オーバースペック

Over Spec青鹿毛抹消
881

みんなのレビュー

6

netkeibaレーティング

総合評価
3.50
実績
2.58
ポテンシャル
4.08
スター性
3.25
血統
2.75
レーティング項目の説明
総合評価
総合的な評価
実績
成績の良さ
ポテンシャル
潜在能力の高さ
スター性
人気の高さ
血統
良血、配合の良さ

みんなの適性レビュー

コース適性
60%
ダート40%
距離適性
短い60%
長い40%
脚質
逃げ18%
追込82%
成長
早熟50%
晩成50%
重馬場
得意75%
苦手25%

みんなのレビュー・コメント

6
  • ラックラック人生さん
    2016/11/19 7:51
    総合評価
    4.50
    netkeibaレーティング
    • 実績:4.0
    • ポテ:4.5
    • スタ:4.5
    • 血統:3.5
    適性レビュー
    • コース:兼用
    • 距離:中距離
    • 脚質:追込
    • 成長:普通
    • 重馬場:得意
  • 白雪さん
    2016/11/13 23:44
    総合評価
    4.00
    netkeibaレーティング
    • 実績:3.5
    • ポテ:4.0
    • スタ:4.5
    • 血統:3.5
    適性レビュー
    • コース:兼用
    • 距離:中距離
    • 脚質:差し
    • 成長:普通
    • 重馬場:普通
  • 紅葉さん
    2016/8/28 21:07
    総合評価
    4.00
    netkeibaレーティング
    • 実績:3.5
    • ポテ:5.0
    • スタ:3.5
    • 血統:4.0
    適性レビュー
    • コース:
    • 距離:中距離
    • 脚質:追込
    • 成長:普通
    • 重馬場:得意
  • 総合評価
    3.00
    netkeibaレーティング
    • 実績:2.0
    • ポテ:3.0
    • スタ:3.0
    • 血統:1.0
    適性レビュー
    • コース:兼用
    • 距離:短距離
    • 脚質:追込
    • 成長:普通
    • 重馬場:得意

    フォーティナイナー・エンドスウィープの父系からは、ごくまれに芝の上級馬が出る。 だが、母系もダート血統で前脚の搔き込みっぷりを見ると、どちらも走れそう。 後肢が成長すれば、追い込み一辺倒はなくなりそうだが、現状は直線が長いコースがいいだろう。 距離は1400から1800で、成長は晩成の可能性を残しつつ、年明けからダート路線の可能性もあり、クラシック云々は、サンデー系の有力所とやってから。 母系のキャプテンスティーヴやノーザンテーストの成長力があれば、面白いのだが。

  • りょりょりょーさん
    2016/8/28 16:31
    総合評価
    4.00
    netkeibaレーティング
    • 実績:3.0
    • ポテ:4.5
    • スタ:3.5
    • 血統:2.5
    適性レビュー
    • コース:不明
    • 距離:不明
    • 脚質:不明
    • 成長:不明
    • 重馬場:不明
  • ブッチさん
    2016/7/10 20:30
    総合評価
    3.00
    netkeibaレーティング
    • 実績:0.5
    • ポテ:5.0
    • スタ:2.0
    • 血統:2.5
    適性レビュー
    • コース:兼用
    • 距離:中距離
    • 脚質:追込
    • 成長:普通
    • 重馬場:得意

オーバースペック メニュー

データベースメニュー

データベース検索