2009/2/7(土)

3歳未勝利

10:00発走 ダ1800m(右)
2回京都3日目 3歳未勝利 [指]馬齢
着順

馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 タイム
指数
通過 上り 単勝 人気 馬体重 調教
タイム
厩舎
コメント
備考 調教師 馬主 賞金
(万円)
1 5 5 パルクエスト 牝3 54 デムーロ 1:56.4 77 2-2-2-2 38.2 6.9 4 492(+6) [西]鮫島一歩 木浪巖 500.0
2 6 8 ベルモントラスター 牡3 56 吉田稔 1:56.5 3/4 ** 11-10-9-7 37.4 2.1 1 492(+2) [西]矢作芳人 ベルモントファーム 200.0
3 4 4 ワイレアビーチ 牡3 56 小牧太 1:56.6 クビ ** 1-1-1-1 38.5 40.3 9 494(-8) [西]橋口弘次 金子真人ホールディングス 130.0
4 2 2 マイネルカルツェ 牡3 56 川田将雅 1:56.8 1.1/2 ** 6-5-7-7 38.0 6.0 2 536(+4) [西]加用正 サラブレッドクラブ・ラフィアン 75.0
5 1 1 メイショウブンブク 牡3 56 四位洋文 1:56.8 ハナ ** 9-9-7-7 37.9 13.1 6 462(0) [西]白井寿昭 松本好雄 50.0
6 3 3 オーバルシェープ 牡3 56 藤岡佑介 1:57.1 1.3/4 ** 7-7-9-7 38.1 8.2 5 436(-6) ** [西]浅見秀一 社台レースホース
7 7 9 タガノヴァンドーム 牡3 56 橋本美純 1:57.8 4 ** 4-3-2-3 39.4 47.5 10 528(+4) [西]北出成人 八木良司
8 8 12 サンレイファイン 牡3 56 岩田康誠 1:58.0 1.1/4 ** 2-3-4-3 39.5 6.3 3 448(-8) [西]西橋豊治 永井啓弍
9 8 11 ワンダーアサールト 牡3 56 野元昭嘉 1:58.1 1/2 ** 5-5-5-5 39.4 39.3 8 476(-4) [西]野元昭 山本信行
10 5 6 タガノアグレッシヴ 牡3 56 和田竜二 1:58.4 2 ** 11-10-11-11 39.2 38.1 7 498(-4) [西]池添兼雄 八木良司
11 7 10 シルクボヌール 牝3 54 小林徹弥 1:58.8 2.1/2 ** 8-8-5-5 40.2 268.1 12 434(-2) [西]目野哲也 シルク
12 6 7 メイショウジゴロウ 牡3 54 田中克典 1:59.9 7 ** 10-12-12-12 40.3 169.0 11 470(0) [西]安田伊佐 松本好雄

レース映像

払戻金

単勝 5 690円 4人気
複勝 5 190円 3人気
8 130円 1人気
4 880円 9人気
枠連 5-6 540円 1人気
馬連 5-8 780円 3人気
ワイド 5-8 370円 4人気
4-5 3,050円 32人気
4-8 1,390円 18人気
馬単 5→8 1,980円 6人気
3連複 4-5-8 11,310円 35人気
3連単 5→8→4 69,970円 212人気

馬場情報

馬場指数 **
馬場コメント 前週は脚抜きがよく、...

コーナー通過順位

1コーナー (*4,5,12)9,11-2,3,10-1,7-(6,8)
2コーナー 4,5(12,9)-(2,11)3-10,1(6,8)7
3コーナー 4(5,9)12(11,10)(2,1)(3,8)6,7
4コーナー 4,5(12,9)(11,10)(2,3,1,8)-6,7
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース:M
(前半 37.2 - 後半 38.3)
200m 400m 600m 800m
12.4
12.4
24.1
11.7
37.2
13.1
51.1
13.9
1000m 1200m 1400m 1600m
1:04.9
13.8
1:18.1
13.2
1:30.9
12.8
1:43.5
12.6
1800m
1:56.4
12.9

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

レース分析

ワイレアビーチが今回...

出走馬短評

1着 パルクエスト

前走は逃げたが、今回...

データベースメニュー

データベース検索