以下2つの対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
【中山金杯】☆通算収支:+48640円
現在、職場放棄して漫画喫茶に滞在中。年末年始を休みなく仕事して精神的にも肉体的にも疲弊している。こういう状況下では大抵の場合は良い予想は出来ない。しかし仕事の憂さ晴らしにパチンコに行きたい気持ちを我慢したので、行けば3万円くらい損したと思われる分を金杯にガツンと勝負したいところだが、一流のバクチ打ちは自制心も一流でなければならない。今の自分の予想能力に見合った金額で勝負する。
◎コスモファントム
○アドマイヤコスモス
▲フェデラリスト
△トップゾーン
△エオリアンハープ
△ネオヴァンドーム
△イケドラゴン
△ネオサクセス
馬連で◎○1300円。◎▲400円。◎△100円。
○▲800円。○△300円。
▲△100円。
計5000円を投資する。儲けよりも的中することを大事とした。さてと羊の皮をかぶって職場に戻るとするか。
中日新聞杯クビ差2着のゲシュタルトは、福島記念では0秒6差の4着。
福島記念の方がハイレベルだったと見て、
◎5 アドマイヤコスモス を中心視します。
先行力と速い上がりを持っているので、スローペースにも対応できる点も魅力です。
相手には、
○11 ダイワファルコン
▲ 6 コスモファントム
△ 8 エーシンジーライン
△12 フェデラリスト
△13 エクスペディション の5頭。
○ダイワファルコン、▲コスモファントム、△エクスペディションの各馬は一叩きした上積みに、△エーシンジーラインは展開利に期待します。
馬券は、馬連◎―○▲△△△の5点で行きます(・ω・)/
◎アドマイヤコスモス
○コスモファントム
▲エクスペディション
△フェデラリスト
△エーシンジーライン
×ミステリアスライト
注トップゾーン
◎アドマイヤコスモスを軸に200円づつ3連複軸1頭流し。計3000円。
◎アドマイヤコスモスから勝負。
大原Sを1分56秒8のコースレコード勝ちから臨んだ新潟開催の福島記念。
雨上がりの重馬場で時計が掛かる馬場にもかかわらず前半5Fは59秒4とハイペース。
それもスタートから行きかけたサンライズベガにオウケンサクラが絡み、ダンツホウテイや
オールアズワンも追走してペースが速いまま先行集団がポジションを固めてしまい、
中間で一息入れるところがなくなってしまう緩み無い、馬場を考えれば厳しい流れになった。
アドマイヤコスモスは一塊の先行集団のすぐ後方の5~6番手を追走し、速い流れでは
ありながらも進路を確保しやすいように先行勢の真後ろにつけた。
3~4コーナーでやや外に持ち出しながら追走し、直線で外に出せるように動く。
直線に入ると残り3F地点を過ぎたところで追い出し、早め早めの競馬で勝負に出る。
前のオウケンサクラとサンライズベガの僅かな隙間を突き抜け、直線半ばで抜け出し先頭。
抜け出したところで完全に勝ったかと思われたが、中間緩まないハイペースを早めに
抜け出したために後続の差し馬の格好の標的になり、セイクリッドバレーやマイネイサベル
と言った差し馬が食い下がり、すぐ内の後方からメイショウカンパクが一気に詰め寄る。
そのときにアドマイヤコスモスは頭を上に揚げてソラを使ってしまい、残り100mで
アドマイヤコスモスに完全に並ぶところまでメイショウカンパクが追いすがる。
メイショウカンパクに並ばれるとアドマイヤコスモスは再び頭を下げて疾走体制に戻り、
上村騎手のステッキに反応して一気に再び突き放して4分の3馬身差をつけて完勝。
差こそ小さかったがハイペースの中を早めに仕掛けて早め先頭から並ばれて更に伸びる。
レース内容こそ直線スキを見せたが、終わってみれば圧倒的な強さが残っただけであった。
ココもひとつの通過点、まず崩れないと見る。 (修正済み)