すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

オメガセニョリーナの2024

鹿毛
2

血統

ホットロッドチャーリー
Hot Rod Charlie(米)

2018 黒鹿毛
[血統][産駒]
Deputy Minister系
Oxbow
2010 鹿毛
[血統][産駒]
Awesome Again
(加)

1994 鹿毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Primal Force
1987 鹿毛
Blushing Groom
Prime Prospect
Tizamazing
2002 黒鹿毛
[血統][産駒]
Cee's Tizzy
1987 芦毛
Relaunch
テイズリー
Cee's Song
1986 黒鹿毛
Seattle Song
Lonely Dancer
Indian Miss
2009 鹿毛
[血統][産駒]
Indian Charlie
1995 鹿毛
[血統][産駒]
In Excess
1987 黒鹿毛
Siberian Express
Kantado
Soviet Sojourn
1989 鹿毛
Leo Castelli
Political Parfait
Glacken's Gal
2005 鹿毛
[血統][産駒]
Smoke Glacken
1994 芦毛
Two Punch
Majesty's Crown
Lady Diplomat
1998 黒鹿毛
Silver Deputy
Mercedes Miss
オメガセニョリーナ
2009 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[16-g]
アグネスタキオン
1998 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
アグネスフローラ
1987 鹿毛
[血統][産駒]
ロイヤルスキー
1974 栗毛
Raja Baba
Coz o'Nijinsky
アグネスレディー
1976 鹿毛
リマンド
イコマエイカン
ショーコ
Shoko(英)

2001 黒鹿毛
[血統][産駒]
Efisio
1982 鹿毛
[血統][産駒]
Formidable
1975 鹿毛
Forli
Native Partner
Eldoret
1976 鹿毛
High Top
Bamburi
Gold Florenly
1992 栗毛
[血統][産駒]
Goldneyev
1986 黒鹿毛
Nureyev
Gold River
Florenly
1980 栗毛
Pharly
Florentia

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
オオナミコナミ 2021
チーズエピ 2020
エルザストラウム 2019
シオミチクレバ 2017
キュアン 2016

叔父母

馬名 生年
レッドテリオス 2021
コトル 2019
チャンチキ 2017
トランスナショナル 2016
ホウオウシザース 2015
ディーワンプリモ 2014
フォールインラブ 2013
キネオメジャー 2011
ジョアキーノ 2010
ビアトリクス 2008
センチュリーボーイ 2007

牝系図

母:
オメガセニョリーナ(2009年 鹿毛 )
通算成績 | 21戦4勝(4-2-3-12)
牝系図
祖母 ショーコ
( 2001 黒鹿毛 Efisio )
センチュリーボーイ
( 2007 青鹿毛 Anabaa )地方3勝
ジョアキーノ
( 2010 黒鹿毛 ウォーエンブレム )地方3勝
トランスナショナル
( 2016 栗毛 ジャスタウェイ )4勝、地方5勝
チャンチキ
( 2017 黒鹿毛 オルフェーヴル )地方2勝
コトル
( 2019 青鹿毛 ドゥラメンテ )地方8勝
レッドテリオス
( 2021 栗毛 ジャスタウェイ )1勝、中央現役
曽祖母 Gold Florenly
( 1992 栗毛 Goldneyev )
四代母 Florenly
( 1980 栗毛 Pharly )
母父:
アグネスタキオン(1998年 栗毛 )
通算成績 | 4戦4勝(4-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 オメガセニョリーナの2024

オメガセニョリーナの2024 メニュー

データベースメニュー

データベース検索