すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

キクホーラン

Kiku Horan芦毛抹消クラシック

血統

ドン
1966 芦毛
[血統][産駒]
Grey Sovereign系
Grey Sovereign
1948 芦毛
[血統][産駒]
Nasrullah
1940 鹿毛
[血統][産駒]
Nearco
1935 黒鹿毛
Pharos
Nogara
Mumtaz Begum
1932 鹿毛
Blenheim
Mumtaz Mahal
Kong
1933 芦毛
[血統][産駒]
Baytown
1925 芦毛
Achtoi
Princess Herodias
Clang
1925 鹿毛
Hainault
Vibration
Diviana
1957 鹿毛
[血統][産駒]
Toulouse Lautrec
1950 栗毛
[血統][産駒]
Dante
1942 黒鹿毛
Nearco
Rosy Legend
Tokamura
1940 栗毛
Navarro
Tofanella
Desublea
1948 鹿毛
[血統][産駒]
Niccolo Dell'Arca
1938 鹿毛
Coronach
Nogara
Durera
1939 鹿毛
Brantome
Dossa Dossi
キクフミコ
1974 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[9-e]
ムーティエ
Moutiers(仏)

1958 栗毛
[血統][産駒]
Sicambre
1948 黒鹿毛
[血統][産駒]
Prince Bio
1941 鹿毛
Prince Rose
Biologie
Sif
1936 黒鹿毛
Rialto
Suavita
Ballynash
1946 黒鹿毛
[血統][産駒]
Nasrullah
1940 鹿毛
Nearco
Mumtaz Begum
Ballywellbroke
1933 黒鹿毛
Ballyferis
The Beggar
ベリンダレーン
Belinde Reine(英)

1961 栗毛
[血統][産駒]
Whistler
1950 栗毛
[血統][産駒]
Panorama
1936 栗毛
Sir Cosmo
Happy Climax
Farthing Damages
1939 栗毛
Fair Trial
Futility
Whiteway
1954 鹿毛
[血統][産駒]
Whirlaway
1938 栗毛
Blenheim
Dustwhirl
White Rose
1946 鹿毛
Goya
Astronomie

5代目までに生じたクロス

Nasrullah
18.75%  3×4
Nearco
12.50%  4×5×5
Nogara
6.25%  5×5
Blenheim
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
キクフミコの1990 1990
ゴトクスキー 1989
アサクサカレッジ 1988
キクフミコの1987 1987
ナタリー 1986
キクフミコの1985 1985
キクカグラ 1983
キクエリカ 1981
キクフミコの1980 1980
キクフミコの1979 1979

叔父母

馬名 生年
ユキジュテーム 1976
ジユウジセイ 1975
テツフアースト 1973
エリカシンジユ 1972
リュウサニーボーイ 1971
ロングムーテー 1970
ヤマタケノオオヒメ 1969
リユウキヤンスベー 1967

牝系図

母:
キクフミコ(1974年 栗毛 )
通算成績 | 0戦0勝(1-0-0-8)
牝系図
祖母 ベリンダレーン
( 1961 栗毛 Whistler )
ミマツパワー
( 1982 栗毛 レボウ )
エリカシンジユ
( 1972 栗毛 セダン )
エリカオー
( 1978 黒鹿毛 オーバン )
エリカシンジユの1979
( 1979 芦毛 ドン )
ヒロシンジュ
( 1982 栗毛 サティンゴ )
テツフアースト
( 1973 栗毛 ミンシオ )
ベルノクラウン
( 1981 栗毛 プルバン )
スカイコート
( 1982 栗毛 エタン )
ジユウジセイ
( 1975 栗毛 バルダスト )
ジュウジリンデン
( 1982 黒鹿毛 リィフォー )
グラツドジユテーム
( 1986 黒鹿毛 キョウエイプロミス )地方1勝
トスカニー
( 1987 青鹿毛 アラナス )
フジノドリーム
( 1990 黒鹿毛 テューター )
曽祖母 Whiteway
( 1954 鹿毛 Whirlaway )
Toyland
( 1964 鹿毛 パーシア )
Badine
( 1971 黒鹿毛 Showdown )
Toy Show
( 1972 鹿毛 Showdown )海外8勝
1着
ATCジョージメインS(G1)、VRCニューマーケットH(G1)、MVRCウィリアムリードS(G1)
2着
MRCオークレイプレイト(G1)
3着
MRCメムシーS(G1)、ATCザギャラクシー(G2)、QLDタッツWJヒーリーS(G3)
四代母 White Rose
( 1946 鹿毛 Goya )
Atalaya
( 1955 青鹿毛 Auriban )
バダクシャーン Badakshaan [仏]
( 1965 鹿毛 Sheshoon )
母父:
ムーティエ(1958年 栗毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
9 頭
代表産駒 クシロローズ (89'仲夏賞(900万下))

キクホーラン メニュー

データベースメニュー

データベース検索