すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

コトノワカバ

鹿毛

血統

コトノアサブキ
1975 鹿毛
[血統][産駒]
Turn-to系
ファーストファミリー
1962 栗毛
[血統][産駒]
First Landing
1956 鹿毛
[血統][産駒]
Turn-to
1951 鹿毛
Royal Charger
Source Sucree
Hildene
1938 鹿毛
Bubbling Over
Fancy Racket
Somethingroyal
1952 鹿毛
[血統][産駒]
Princequillo
1940 鹿毛
Prince Rose
Cosquilla
Imperatrice
1938 黒鹿毛
Caruso
Cinquepace
キクノロイヤル
1970 鹿毛
[血統][産駒]
ハッピーオーメン
Happy Omen(愛)

1960 黒鹿毛
[血統][産駒]
Hugh Lupus
1952 鹿毛
Djebel
Sakountala
Royal Applause
1954 鹿毛
Royal Charger
Phase
ロイヤルベエンチヤ
1965 鹿毛
[血統][産駒]
ロイヤルチャレンヂャー
1951 栗毛
Royal Charger
Skerweather
ネヴアーヴエンチユアー
1957 鹿毛
Faubourg
Esquire Girl
グリーンワカバ
1982 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[13-d]
コントライト
Contrite(米)

1968 鹿毛
[血統][産駒]
Never Say Die
1951 栗毛
[血統][産駒]
Nasrullah
1940 鹿毛
Nearco
Mumtaz Begum
Singing Grass
1944 栗毛
War Admiral
Boreale
Penitence
1961 黒鹿毛
[血統][産駒]
Petition
1944 黒鹿毛
Fair Trial
Art Paper
Bootless
1951 鹿毛
The Cobbler
Careless Nora
モンソランジ
Mon Solange(米)

1975 青鹿毛
[血統][産駒]
Bold Reason
1968 鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Lalun
1952 鹿毛
Djeddah
Be Faithful
Que Mona
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Ribot
1952 鹿毛
Tenerani
Romanella
Monade
1959 黒鹿毛
Klairon
Mormyre

5代目までに生じたクロス

Royal Charger
9.38%  5×5×5
Turn-to
9.38%  4×5

兄弟

馬名 生年
チャウス 2001
ザモストストロング 2000
アサカマグナム 1998
アイシャルバースト 1996
パラダイスフラワー 1995
ハクリュウジン 1992
アンドレディー 1991
ヒノキヤソフィスト 1990
フレッシュグリーン 1989
ミホノワカバ 1988
マイネルブラット 1987

叔父母

馬名 生年
ケンテルジュン 1983
マルゼンスター 1980

牝系図

母:
グリーンワカバ(1982年 黒鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
グリーンワカバ
( 1982 黒鹿毛 コントライト )
ミホノワカバ
( 1988 鹿毛 マルゼンスキー )4勝
ウインライデン
( 1996 栗毛 ワカオライデン )地方4勝
ブラックベリー
( 1998 黒鹿毛 アスワン )
チトセミノル
( 2000 黒鹿毛 サクラチトセオー )地方4勝
ゴリョウコーニング
( 2002 青鹿毛 ロイヤルタッチ )地方1勝
リバートーマス
( 2004 栗毛 アメリカンボス )地方9勝
シャンハイレディ
( 1998 黒鹿毛 シャンハイ )5勝
ザオレゴンスター
( 1999 黒鹿毛 シャンハイ )地方1勝
ザヤング
( 2001 鹿毛 シャンハイ )地方13勝
バトルワレンダー
( 2002 黒鹿毛 ワレンダー )地方5勝
キスミーシャラポワ
( 2003 黒鹿毛 シャンハイ )地方1勝
ロイヤルワレンダー
( 2004 鹿毛 ワレンダー )地方1勝
パラダイスフラワー
( 1995 栗毛 ミホノブルボン )1勝、地方1勝
ザモストストロング
( 2000 青鹿毛 ザグレブ )地方7勝
チャウス
( 2001 黒鹿毛 テンビー )地方12勝
曽祖母 Que Mona
( 1969 鹿毛 Ribot )
Chic Monique
( 1988 Halo )
マイネルジェット
( 1995 鹿毛 Trempolino )3勝、地方1勝
四代母 Monade
( 1959 黒鹿毛 Klairon )
Remedia
( 1971 鹿毛 Dr. Fager )
Too Chic
( 1979 黒鹿毛 Blushing Groom )
Beat
( 1985 鹿毛 Nijinsky )
モダンダンス Modern Dance [米]
( 1989 黒鹿毛 Nureyev )
Pressing Date
( 1974 黒鹿毛 Never Bend )
Winds Aloft
( 1980 鹿毛 Hoist the Flag )
Aesculapian
( 1975 黒鹿毛 Dr. Fager )
Pecan Bayou
( 1990 黒鹿毛 Gone West )
Elect
( 1980 鹿毛 Vaguely Noble )
Aquaba
( 1985 鹿毛 Damascus )
バロットボックス Ballot Box [米]
( 1989 鹿毛 Lyphard )
Mariella
( 1982 黒鹿毛 Roberto )
バレットルッセ Ballet Russe [米]
( 1987 鹿毛 Nijinsky )
マリエンマ Mariemma [米]
( 1990 黒鹿毛 Nureyev )
母父:
コントライト(1968年 鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 コトノワカバ

コトノワカバ メニュー

データベースメニュー

データベース検索