すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

マイネルヤマト

Meiner Yamato黒鹿毛抹消
1

血統

オペックホース
1977 栗毛
[血統][産駒]
Blenheim系
リマンド
Remand(英)

1965 栗毛
[血統][産駒]
Alcide
1955 鹿毛
[血統][産駒]
Alycidon
1945 栗毛
Donatello
Aurora
Chenille
1940 黒鹿毛
King Salmon
Sweet Aloe
Admonish
1958 芦毛
[血統][産駒]
Palestine
1947 芦毛
Fair Trial
Una
Warning
1950 栗毛
Chanteur
Vertencia
ホースジョー
1965 黒鹿毛
[血統][産駒]
テューダーペリオッド
Tudor Period(英)

1957 栃栗毛
[血統][産駒]
Owen Tudor
1938 黒鹿毛
Hyperion
Mary Tudor
Cornice
1944 鹿毛
Epigram
Cordon
ステツプホース
1957 黒鹿毛
[血統][産駒]
クモノハナ
1947 黒鹿毛
プリメロ
第参マンナ
ステツプライト
1944 鹿毛
ダイオライト
ステツプシスター
ケイジョイナー
1986 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[7-c]
サドンソー
Sudden Thaw(加)

1975 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
[血統][産駒]
Nearctic
1954 黒鹿毛
Nearco
Lady Angela
Natalma
1957 鹿毛
Native Dancer
Almahmoud
Lady Victoria
1962 黒鹿毛
[血統][産駒]
Victoria Park
1957 鹿毛
Chop Chop
Victoriana
Lady Angela
1944 栗毛
Hyperion
Sister Sarah
ヒゼンガール
1979 鹿毛
[血統][産駒]
ツイッグ
1971 黒鹿毛
[血統][産駒]
Hul a Hul
1962 鹿毛
Native Dancer
Week-End
Top Twig
1967 鹿毛
High Perch
Kimpton Wood
ホースメンケイ
1974 栗毛
[血統][産駒]
ムーティエ
1958 栗毛
Sicambre
Ballynash
ケイザクラ
1969 栗毛
サウンドトラック
ミスケイコ

5代目までに生じたクロス

Lady Angela
9.38%  5×4
Native Dancer
6.25%  5×5
Hyperion
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
ナムラクレヴァ 2007
ナムラテンダーネス 2005
ナムラクニヒメ 2003
ナムラシゲコ 2002
ナムラメロディー 2001
リズミカルシチー 1998
ナムラショウブ 1997
ナムラマームード 1996
ナムラキリンジ 1995
ナムラムオー 1994
マキシムメルシー 1993
コアレスボーイ 1992
ナムラコクオー 1991
ヘイセイクラウド 1990

叔父母

馬名 生年
ヒゼンガールの1987 1987
ダイゼンレディー 1985
ヒゼンガールの1984 1984

牝系図

母:
ケイジョイナー(1986年 鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
ケイジョイナー
( 1986 鹿毛 サドンソー )
マイネルヤマト
( 1989 黒鹿毛 オペックホース )2勝
2着
京成杯(G3)
ヘイセイクラウド
( 1990 芦毛 シービークラウド )地方16勝
ナムラコクオー
( 1991 黒鹿毛 キンググローリアス )6勝、地方21勝
1着
NHK杯(G2)、ラジオたんぱ杯3歳S(G3)、日刊スポシンザン記念(G3)、プロキオンS(G3)
3着
報知杯弥生賞(G2)
ジョンナムラ
( 1997 栗毛 ヘクタープロテクター )地方12勝
ナムラキセキ
( 1998 青鹿毛 フジキセキ )1勝
クインメルシー
( 2002 鹿毛 ニホンピロウイナー )地方9勝
ピタコチャン
( 2008 鹿毛 クロフネ )
オオエゴデス
( 2009 黒鹿毛 ゼンノロブロイ )地方1勝
ナムラムオー
( 1994 栗毛 ルション )
ナムラショウブ
( 1997 青鹿毛 フジキセキ )1勝、地方12勝
プリズム
( 2005 栗毛 ゴールドアリュール )地方1勝
ダノニー
( 2006 青鹿毛 マンハッタンカフェ )2勝
ブラウンシュガー
( 2008 青鹿毛 キングヘイロー )地方6勝
エキゾチック
( 2010 栗毛 フジキセキ )地方1勝
ナムラメロディー
( 2001 青鹿毛 ジェイドロバリー )地方10勝
ハイネ
( 2012 鹿毛 カンパニー )地方4勝
ティーパフォーマー
( 2013 黒鹿毛 スパイキュール )地方2勝
フルールエトワール
( 2017 芦毛 ゴールドシップ )地方2勝
1着
アンタレスS(G3)
2着
チャンピオンズC(G1)、レパードS(G3)、シリウスS(G3)
3着
みやこS(G3)、アンタレスS(G3)、シリウスS(G3)
ナムララオウ
( 2010 栗毛 ストーミングホーム )3勝、地方1勝
ナムラマサシゲ
( 2011 栗毛 カンパニー )2勝
ナムラカンベイ
( 2012 栗毛 チーフベアハート )地方1勝
ナムラアラシ
( 2013 鹿毛 エンパイアメーカー )7勝、地方6勝
ナムラシンウチ
( 2014 鹿毛 ゼンノロブロイ )3勝、地方7勝
ナムラキヌ
( 2015 鹿毛 ゼンノロブロイ )2勝
ナムラカミカゼ
( 2017 鹿毛 キズナ )3勝、中央現役
ナムラエヴァ
( 2020 鹿毛 イスラボニータ )地方5勝
ナムラロビン
( 2022 鹿毛 アルアイン )中央現役
ナムラクニヒメ
( 2003 青鹿毛 キンググローリアス )1勝、地方1勝
ヒルノマレット
( 2012 黒鹿毛 キングカメハメハ )1勝
モリトオオトネ
( 2013 黒鹿毛 クロフネ )
ナムラマントル
( 2014 鹿毛 マツリダゴッホ )地方1勝
ティーグローリー
( 2015 青鹿毛 ゼンノロブロイ )地方10勝
スズノワール
( 2016 青鹿毛 ブラックタイド )
ティーポンド
( 2017 青毛 スクリーンヒーロー )地方10勝
ナムラハニー
( 2008 青毛 サクラプレジデント )地方1勝
ディアエアム
( 2011 栗毛 カンパニー )地方1勝
ティンカーベル
( 2012 芦毛 サムライハート )地方2勝
ナムラクレヴァ
( 2007 青鹿毛 ファルブラヴ )地方2勝
曽祖母 ホースメンケイ
( 1974 栗毛 ムーティエ )
キリージャガー
( 1978 黒鹿毛 ヒデハヤテ )
グリンウインド
( 1982 黒鹿毛 カネミノブ )
母父:
サドンソー(1975年 鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 マイネルヤマト (92'菜の花S(OP))

マイネルヤマト メニュー

データベースメニュー

データベース検索