すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ナリタキクヒメ

Narita Kikuhime芦毛抹消
2

血統

オグリキャップ
1985 芦毛
[血統][産駒]
Native Dancer系
ダンシングキャップ
Dancing Cap(米)

1968 芦毛
[血統][産駒]
Native Dancer
1950 芦毛
[血統][産駒]
Polynesian
1942 黒鹿毛
Unbreakable
Black Polly
Geisha
1943 芦毛
Discovery
Miyako
Merry Madcap
1962 黒鹿毛
[血統][産駒]
Grey Sovereign
1948 芦毛
Nasrullah
Kong
Croft Lady
1958 栗毛
Golden Cloud
Land of Hope
ホワイトナルビー
1974 芦毛
[血統][産駒]
シルバーシャーク
1963 芦毛
[血統][産駒]
Buisson Ardent
1953 鹿毛
Relic
Rose O'Lynn
Palsaka
1954 芦毛
Palestine
Masaka
ネヴアーナルビー
1969 黒鹿毛
[血統][産駒]
ネヴァービート
1960 栃栗毛
Never Say Die
Bride Elect
センジユウ
1963 黒鹿毛
ガーサント
スターナルビー
オースミローズ
1988 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[1-w]
テュデナム
Tudenham(愛)

1970 黒鹿毛
[血統][産駒]
Tudor Melody
1956 黒鹿毛
[血統][産駒]
Tudor Minstrel
1944 黒鹿毛
Owen Tudor
Sansonnet
Matelda
1947 黒鹿毛
Dante
Fairly Hot
Heath Rose
1964 鹿毛
[血統][産駒]
Hugh Lupus
1952 鹿毛
Djebel
Sakountala
Cherished
1955 鹿毛
Chanteur
Netherton Maid
シヤムアー
1975 鹿毛
[血統][産駒]
ガンボウ
1960 鹿毛
[血統][産駒]
Gun Shot
1953 栗毛
Hyperion
Silence
Ribbons and Bows
1955 鹿毛
War Admiral
Evening Thrill
ハナカンザシ
1969 栗毛
[血統][産駒]
ソロナウェー
1946 鹿毛
Solferino
Anyway
エスタブリッシユメント
1962 栗毛
Worden
ストーミーセツシヨン

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
シゲルトリガー 1994

叔父母

馬名 生年
シヤムアーの1994 1994
ファイアドレーク 1993
シルバープライス 1992
ランドチャンス 1991
ナリタクランツ 1990
シヤムアーの1989 1989
ロングヒトミ 1987
ロングアイヒメ 1986
ミホサンライズ 1985
ユーロプレス 1984
シヤムアーの1983 1983
ミホノカザン 1982
シヤムアーの1981 1981
エイシンハニー 1980

牝系図

母:
オースミローズ(1988年 鹿毛 )
通算成績 | 6戦1勝(1-0-1-4)
牝系図
オースミローズ
( 1988 鹿毛 テュデナム )1勝
シゲルトリガー
( 1994 鹿毛 ルション )
祖母 シヤムアー
( 1975 鹿毛 ガンボウ )
2着
目黒記念(G2)
ミホサンライズ
( 1985 栗毛 ターゴワイス )3勝
ロングアイヒメ
( 1986 黒鹿毛 ノノアルコ )
フェードイン
( 1992 鹿毛 エブロス )
シゲルシャイン
( 1995 芦毛 ベリファ )地方1勝
ノーストライ
( 1997 鹿毛 パークリージェント )1勝、地方6勝
シュアートゥウィン
( 1999 鹿毛 フレイズ )地方1勝
ロングヒトミ
( 1987 青鹿毛 ターゴワイス )2勝
シヤムアーの1989
( 1989 黒鹿毛 モガミ )
キシュウコマチ
( 1996 黒鹿毛 ヴィジョン )
カガノジョテイ
( 1999 鹿毛 ビワハヤヒデ )地方2勝
ナイトロウィンド
( 2000 栃栗毛 マーベラスサンデー )地方1勝
シルバープライス
( 1992 鹿毛 モガミ )
アイエスリリー
( 1999 黒鹿毛 ゼネラリスト )地方2勝
マイウイン
( 2001 鹿毛 マイニング )
エムティドリーム
( 2005 鹿毛 シーロ )地方6勝
エイユーレインボー
( 2006 鹿毛 タヤスツヨシ )地方3勝
シングンミラーレ
( 2007 鹿毛 アッミラーレ )地方1勝
曽祖母 ハナカンザシ
( 1969 栗毛 ソロナウェー )
フエンネル
( 1983 鹿毛 ブラヴォー )
コデンヨウ
( 1976 鹿毛 ダイアトム )
サカイヒメ
( 1983 黒鹿毛 サドンソー )
アサコトブキ
( 1985 鹿毛 アスワン )
コバノエース
( 1987 黒鹿毛 カツラギエース )
3着
ペガサスS(G3)
コガネリュオー
( 1993 鹿毛 ホリスキー )地方1勝
ジングルベル
( 1994 青鹿毛 フォティテン )
クシロキング
( 1982 黒鹿毛 ダイアトム )3勝
1着
天皇賞(春)(G1)、中山記念(G2)、日刊スポーツ賞金杯(G3)
2着
中山記念(G2)、サンケイ大阪杯(G2)
3着
目黒記念(G2)、アメリカジョッキーC(G2)
アイネスカザン
( 1993 栗毛 リンドシェーバー )地方5勝
ドリームテイント
( 1995 栗毛 スキャン )2勝
ナムラホーク
( 1984 黒鹿毛 シャトーゲイ )1勝
3着
菊花賞(G)
ホースロマン
( 1980 鹿毛 ダイアトム )
モンテサンオー
( 1983 栗毛 サンプリンス )3勝
マヨ
( 1990 鹿毛 ラッキーソブリン )2勝
アプレイズ
( 1993 鹿毛 スキャン )
ソーレデルノルド
( 1994 鹿毛 アレミロード )地方4勝
リンドローラ
( 1996 鹿毛 リンドシェーバー )地方2勝
インフェルノシチー
( 1997 鹿毛 ロドリゴデトリアーノ )1勝、地方1勝
トゥルーマン
( 1999 青鹿毛 ジェニュイン )
ライブリサンダー
( 1999 鹿毛 ライブリーワン )地方5勝
セイエイフクガミ
( 2000 鹿毛 テンビー )地方2勝
フシミタワー
( 2001 鹿毛 ダミスター )
ジツリキセナ
( 2003 栗毛 スキャン )
カナノマイ
( 1990 鹿毛 アレミロード )
デスティネイション
( 1995 栗毛 ビゼンニシキ )地方4勝
カチドキポジティブ
( 1998 鹿毛 リードワンダー )地方1勝
デュブワ
( 1999 鹿毛 リンドシェーバー )地方7勝
カナノマイの2001
( 2001 鹿毛 ザグレブ )
四代母 エスタブリッシユメント
( 1962 栗毛 Worden )
ハクサンクイン
( 1970 鹿毛 ナディア )
2着
皐月賞(G)、天皇賞(春)(G)、宝塚記念(G)
3着
天皇賞(秋)(G)
テンザンエルフ
( 1973 鹿毛 ナディア )
母父:
テュデナム(1970年 黒鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒 カネツキャプテン (98'2歳未勝利)

ナリタキクヒメ メニュー

データベースメニュー

データベース検索