すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

セイクザグレート

Sac the Great栗毛抹消

血統

シンボリルドルフ
1981 鹿毛
[血統][産駒]
パーソロン系
パーソロン
Partholon(愛)

1960 鹿毛
[血統][産駒]
Milesian
1953 鹿毛
[血統][産駒]
My Babu
1945 鹿毛
Djebel
Perfume
Oatflake
1942 鹿毛
Coup de Lyon
Avena
Paleo
1953 鹿毛
[血統][産駒]
Pharis
1936 黒鹿毛
Pharos
Carissima
Calonice
1940 栗毛
Abjer
Coronis
スイートルナ
1972 栗毛
[血統][産駒]
スピードシンボリ
1963 黒鹿毛
[血統][産駒]
ロイヤルチャレンヂャー
1951 栗毛
Royal Charger
Skerweather
スイートイン
1958 鹿毛
ライジングライト
フィーナー
ダンスタイム
Dance Time(愛)

1957 鹿毛
[血統][産駒]
Palestine
1947 芦毛
Fair Trial
Una
Samaritaine
1949 芦毛
Maravedis
Sarita
ユーワキャンディー
1988 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[14-c]
ロングリート
Longleat(米)

1979 栃栗毛
[血統][産駒]
The Minstrel
The Minstrel(加)

1974 栗毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Fleur
1964 鹿毛
Victoria Park
Flaming Page
Fair Arrow
1960 栗毛
[血統][産駒]
Turn-to
1951 鹿毛
Royal Charger
Source Sucree
Omelia
1950 鹿毛
Owen Tudor
Dodoma
メイジガルボ
1973 栗毛
[血統][産駒]
ファバージ
Faberge(仏)

1961 鹿毛
[血統][産駒]
Princely Gift
1951 鹿毛
Nasrullah
Blue Gem
Spring Offensive
1943 鹿毛
Legend of France
Batika
メイジポピー
1968 栗毛
[血統][産駒]
ダイハード
1957 栃栗毛
Never Say Die
Mixed Blessing
トリーモス
1960 栗毛
Ballymoss
Three Weeks

5代目までに生じたクロス

Royal Charger
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
グルグルキャンディ 2007
ウエノマルコマチ 2004
プリンセスワールド 2002
ハセノハンター 2001
ララガイア 2000
マルサヒロイン 1999
ローランニフリート 1997
アキノハンテン 1995
シーズプリンセス 1994
ステージバンダム 1993
ローランブレイブ 1992

叔父母

馬名 生年
キーライト 1992
ノイズレスウイナー 1990
マルゼンドライバー 1989
メイジガルボの1987 1987
タイソンボーイ 1986
ウイルセゾン 1985
メイジナイス 1983
サクラメイユウ 1982
メイジガルボの1981 1981
メイジホリディ 1980
メイジドービル 1979

牝系図

母:
ユーワキャンディー(1988年 栗毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
ローランブレイブ
( 1992 鹿毛 ラシアンボンド )1勝、地方3勝
ステージワン
( 2001 栃栗毛 ブライアンズタイム )地方3勝
ミラクルケープ
( 2002 栃栗毛 フォーティナイナー )地方2勝
3着
小倉2歳S(G3)
メイショウシーカー
( 2005 黒鹿毛 シンボリクリスエス )地方4勝
1着
KBSファンタジーS(G3)
2着
阪神3歳牝馬S(G1)、報知杯4歳牝馬特別(G2)
シーズマイハート
( 1999 栗毛 ラムタラ )地方3勝
ヒシビギニン
( 2005 黒鹿毛 フジキセキ )
アキノハンテン
( 1995 鹿毛 ホリスキー )地方8勝
マルサヒロイン
( 1999 鹿毛 カコイーシーズ )地方12勝
サティスフェール
( 2008 栗毛 オンファイア )地方7勝
イーストヒロイン
( 2009 黒鹿毛 リンカーン )地方1勝
ルールウイニング
( 2011 鹿毛 ルールオブロー )地方9勝
アンワンワールド
( 2012 栗毛 フレンチデピュティ )地方14勝
ナンバー
( 2014 鹿毛 ヴァーミリアン )
マルデリジェント
( 2015 鹿毛 カジノドライヴ )地方1勝
マレ
( 2017 黒鹿毛 ベルシャザール )
ハセノハンター
( 2001 黒鹿毛 フジキセキ )地方5勝
プリンセスワールド
( 2002 芦毛 ティッカネン )地方7勝
ウエノマルコマチ
( 2004 栗毛 カコイーシーズ )地方1勝
祖母 メイジガルボ
( 1973 栗毛 ファバージ )
クラウスアイ
( 1987 鹿毛 パンザー )1勝
サスケ
( 1989 栗毛 ミシシッピアン )地方1勝
アルペンウッセロ
( 1992 鹿毛 ホリスキー )3勝
エイトパンザー
( 1987 鹿毛 パンザー )
ウメノカジュン
( 1989 栗毛 カジュン )1勝
サカカチドキ
( 1992 鹿毛 パンザー )
スズキドリーム
( 1996 鹿毛 エブロス )地方9勝
ナイスホーク
( 1997 鹿毛 ハンティングホーク )地方3勝
ノイズレスウイナー
( 1990 鹿毛 マルゼンスキー )1勝、地方14勝
キーライト
( 1992 鹿毛 ホリスキー )2勝、地方7勝
母父:
ロングリート(1979年 栃栗毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 セイクザグレート

セイクザグレート メニュー

データベースメニュー

データベース検索