すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ノーザンシャダイ

鹿毛

血統

オースミシャダイ
1986 鹿毛
[血統][産駒]
Roberto系
リアルシャダイ
Real Shadai(米)

1979 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Bramalea
1959 黒鹿毛
Nashua
Rarelea
Desert Vixen
1970 黒鹿毛
[血統][産駒]
In Reality
1964 鹿毛
Intentionally
My Dear Girl
Desert Trial
1963 栗毛
Moslem Chief
Scotch Verdict
カスタネット
1980 栗毛
[血統][産駒]
ミルジョージ
1975 鹿毛
[血統][産駒]
Mill Reef
1968 鹿毛
Never Bend
Milan Mill
Miss Charisma
1967 鹿毛
Ragusa
マタテイナ
ゲラン
1964 栗毛
[血統][産駒]
ソロナウェー
1946 鹿毛
Solferino
Anyway
ミスブゼン
1952 栗毛
Summertime
Imperial Gold
ハセスペリア
1985 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[12]
ノーザンアンサー
Northern Answer(加)

1966 黒鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
[血統][産駒]
Nearctic
1954 黒鹿毛
Nearco
Lady Angela
Natalma
1957 鹿毛
Native Dancer
Almahmoud
Windy Answer
1955 鹿毛
[血統][産駒]
Windfields
1943 黒鹿毛
Bunty Lawless
Nandi
Reply
1951 鹿毛
Teddy Wrack
Alaris
ハセユウショウ
1978 黒鹿毛
[血統][産駒]
フィルモン
Philemon(英)

1960 鹿毛
[血統][産駒]
Never Say Die
1951 栗毛
Nasrullah
Singing Grass
Winged Foot
1949 黒鹿毛
Big Game
Fieldfare
ハセマサル
1971 鹿毛
[血統][産駒]
ロイヤルレコード
1958 鹿毛
Nasrullah
Belle Histoire
ヤマトマサル
1965 栗毛
コダマ
ミスミハル

5代目までに生じたクロス

Nasrullah
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
タカノカガヤキ 2001
アッラーハッラー 2000
ダイヤモンドヒカリ 1998
トウホクストムオー 1995
ハセスペリアの1994 1994
コインドマリー 1993
ワイズリポーター 1992
トシノマックス 1991
オグラミグ 1990

叔父母

馬名 生年
ハセユウショウの1994 1994
ナカハマユウショウ 1992
ハセアスカ 1990
ハセピナクル 1989
ハセマルシェ 1988
ハセワンスモア 1987
タツコエイト 1986

牝系図

母:
ハセスペリア(1985年 鹿毛 )
通算成績 | 16戦1勝(1-1-2-12)
牝系図
曽祖母 ハセマサル
( 1971 鹿毛 ロイヤルレコード )
ハセヤマト
( 1980 黒鹿毛 インターメゾ )
シロヤマノボル
( 1990 青鹿毛 ターゴワイス )
サクセススピード
( 1994 鹿毛 マルゼンスター )地方3勝
1着
フラワーC(G3)
2着
京成杯3歳S(G2)、小倉3歳S(G3)
3着
NZT4歳S(G2)
チャランダ
( 1999 鹿毛 シアトルダンサーII )1勝、地方1勝
アロイマー
( 2002 黒鹿毛 マイネルラヴ )地方1勝
ハセグットワン
( 1985 栗毛 アスワン )4勝
ハセブリザード
( 1993 黒鹿毛 エブロス )
ゼンノラシアン
( 1996 鹿毛 ラシアンルーブル )地方1勝
キンセイカミカゼ
( 2000 青鹿毛 アグネスカミカゼ )地方3勝
エフケーアニカ
( 2001 栗毛 ミラクルアドマイヤ )地方6勝
四代母 ヤマトマサル
( 1965 栗毛 コダマ )
ハセカツマ
( 1973 栗毛 ミステリー )
ハセアズマ
( 1980 栗毛 シンザン )
ハセマイスター
( 1982 鹿毛 ツイッグ )
リンドホシ
( 1985 栗毛 サンディクリーク )4勝
1着
京王杯スプリングC(G2)
2着
NZT4歳S(G2)、ラジオたんぱ賞(G3)、エプソムC(G3)、東京新聞杯(G3)
3着
スプリンターズS(G1)、ダービー卿チャレンジ(G3)
ハセカツマの1988
( 1988 鹿毛 ラプシィ )
ハセオーマ
( 1975 鹿毛 スーパーサム )
ハセアプサラ
( 1985 鹿毛 ピットカーン )1勝
ハセゴッドネス
( 1991 鹿毛 ナトルーン )1勝
ピンククイン
( 1986 鹿毛 アスワン )3勝
シルクマサル
( 1987 栗毛 アスワン )
レオダーバン
( 1988 鹿毛 マルゼンスキー )4勝
1着
菊花賞(G1)
2着
東京優駿(G1)
3着
セントライト記念(G2)
マヒカゼ
( 1997 鹿毛 スキャン )地方3勝
ツギタテプリンセス
( 1996 鹿毛 モガミ )地方3勝
オンガエシ
( 1998 栗毛 シアトルダンサーII )地方2勝
オグラテスコ
( 1990 黒鹿毛 スティールハート )3勝
オータムリーフ
( 1995 鹿毛 アーミジャー )2勝
ダイゴチトセオー
( 1997 黒鹿毛 サクラチトセオー )地方2勝
ミヤビース
( 1998 鹿毛 キンググローリアス )地方1勝
カタズオノンデ
( 2001 黒鹿毛 サンデーウェル )地方4勝
ジャズダンス
( 1987 栗毛 ハヤテミグ )1勝
ジュビロ
( 1992 鹿毛 ウインドストース )1勝、地方3勝
ホウエイミハル
( 1994 鹿毛 ウインドストース )地方3勝
キャバリア
( 1995 鹿毛 カンパラ )
母父:
ノーザンアンサー(1966年 黒鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ノーザンシャダイ (4才)

ノーザンシャダイ メニュー

データベースメニュー

データベース検索