すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ナンヨーノアラシ

Nanyono Arashi鹿毛抹消
1

血統

ニホンピロウイナー
1980 黒鹿毛
[血統][産駒]
Habitat系
スティールハート
1972 黒鹿毛
[血統][産駒]
Habitat
1966 鹿毛
[血統][産駒]
Sir Gaylord
1959 黒鹿毛
Turn-to
Somethingroyal
Little Hut
1952 鹿毛
Occupy
Savage Beauty
A. 1.
1963
[血統][産駒]
Abernant
1946 芦毛
Owen Tudor
Rustom Mahal
Asti Spumante
1947 栗毛
Dante
Blanco
ニホンピロエバート
1974 鹿毛
[血統][産駒]
チャイナロック
China Rock(英)

1953 栃栗毛
[血統][産駒]
Rockefella
1941 黒鹿毛
Hyperion
Rockfel
May Wong
1934 栗毛
Rustom Pasha
Wezzan
ライトフレーム
1959 黒鹿毛
[血統][産駒]
ライジングフレーム
1947 黒鹿毛
The Phoenix
Admirable
グリンライト
1947 栗毛
ダイオライト
栄幟
オプトロニクス
1985 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[13-c]
ノーザンテースト
Northern Taste(加)

1971 栗毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
[血統][産駒]
Nearctic
1954 黒鹿毛
Nearco
Lady Angela
Natalma
1957 鹿毛
Native Dancer
Almahmoud
Lady Victoria
1962 黒鹿毛
[血統][産駒]
Victoria Park
1957 鹿毛
Chop Chop
Victoriana
Lady Angela
1944 栗毛
Hyperion
Sister Sarah
ヒカリハククイン
1975 鹿毛
[血統][産駒]
マリーノ
Marino(仏)

1956 栗毛
[血統][産駒]
Worden
1949 栗毛
Wild Risk
Sans Tares
Buena Vista
1940 栗毛
Orwell
Anne de Bretagne
ハククイン
1966 鹿毛
[血統][産駒]
ガーサント
1949 鹿毛
Bubbles
Montagnana
フランケル
1957 黒鹿毛
ブラツクウヰング
フオルカー

5代目までに生じたクロス

Lady Angela
9.38%  5×4
Hyperion
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
ナンヨーオスワサマ 1999
ナンヨーノワタクシ 1998
クリールパロディ 1996
セントーローマン 1995
リワードアルシオン 1994
ワイドマース 1993
ウメノモントレー 1992
オプトロクィーン 1991
タクノノーザン 1990

叔父母

馬名 生年
ヒカリハククインの1992 1992
ヒカリハククインの1991 1991
ユナイテッドシチー 1990
キティバイオ 1989
トーキョータイタン 1988
スーパールーミナル 1987
フラッシュダンサー 1986
サクラチカラオー 1984
サクラバイブル 1983
バリアントダイナ 1982

牝系図

母:
オプトロニクス(1985年 鹿毛 )
通算成績 | 2戦0勝(0-0-0-2)
牝系図
祖母 ヒカリハククイン
( 1975 鹿毛 マリーノ )
モアウインズ
( 1990 黒鹿毛 サクラショウリ )
マサニシキ
( 1996 鹿毛 タマモクロス )地方2勝
シルバーローマン
( 2001 芦毛 ミシル )
サンビクトリー
( 2002 黒鹿毛 ニホンピロプリンス )地方5勝
イェンマルク
( 1993 黒鹿毛 ホリスキー )地方1勝
スナークパワー
( 1997 芦毛 ティッカネン )1勝、地方2勝
ダンシングフラワー
( 1998 芦毛 タマモクロス )地方2勝
ウエストジーニアス
( 2001 鹿毛 デヒア )地方5勝
ユナイテッドシチー
( 1990 鹿毛 ヤワ )
母父:
ノーザンテースト(1971年 栗毛 )
通算成績 | 20戦5勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
49 頭
代表産駒 フラワーパーク (96'スプリンターズS(G1))

ナンヨーノアラシ メニュー

データベースメニュー

データベース検索