すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ハセノハヤヒデ

芦毛
0

血統

ビワハヤヒデ
1990 芦毛
[血統][産駒]
Caro系
シャルード
Sharrood(米)

1983 芦毛
[血統][産駒]
Caro
1967 芦毛
[血統][産駒]
フォルティノ
1959 芦毛
Grey Sovereign
Ranavalo
Chambord
1955 栗毛
Chamossaire
Life Hill
Angel Island
1976 黒鹿毛
[血統][産駒]
Cougar
1966 黒鹿毛
Tale of Two Cities
Cindy Lou
Who's to Know
1970 鹿毛
Fleet Nasrullah
Masked Lady
パシフィカス
Pacificus(米)

1981 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
Northern Dancer(加)

1961 鹿毛
[血統][産駒]
Nearctic
1954 黒鹿毛
Nearco
Lady Angela
Natalma
1957 鹿毛
Native Dancer
Almahmoud
Pacific Princess
1973 鹿毛
[血統][産駒]
Damascus
1964 鹿毛
Sword Dancer
Kerala
Fiji
1960 栗毛
Acropolis
Rififi
ハセノミデア
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[10-d]
ウインザーノット
1980 鹿毛
[血統][産駒]
パーソロン
Partholon(愛)

1960 鹿毛
[血統][産駒]
Milesian
1953 鹿毛
My Babu
Oatflake
Paleo
1953 鹿毛
Pharis
Calonice
サンサン
San San(米)

1969 黒鹿毛
[血統][産駒]
Bald Eagle
1955 鹿毛
Nasrullah
Siama
Sail Navy
1958 鹿毛
Princequillo
Anchors Aweigh
ハセノトウショウ
1982 鹿毛
[血統][産駒]
トウショウボーイ
1973 鹿毛
[血統][産駒]
テスコボーイ
1963 黒鹿毛
Princely Gift
Suncourt
ソシアルバターフライ
1957 鹿毛
Your Host
Wisteria
ハセノランサー
1974 鹿毛
[血統][産駒]
ミンシオ
1957 鹿毛
Relic
Merise
ヤマサンカツヒメ
1964 栗毛
タカマガハラ
セフトニヤ

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
トーセンジェット 1999
ハセノミデアの1997 1997
ハセノミデアの1996 1996
ハセノアドバンス 1995

叔父母

馬名 生年
ハセノトウヨウ 1997
ハセカツクイン 1995
ハセノミッチ 1994
ハセノシェーバー 1993
ハセノイチフジ 1992
ハセノベリファ 1991

牝系図

母:
ハセノミデア(1989年 黒鹿毛 )
通算成績 | 15戦3勝(3-2-3-7)
牝系図
曽祖母 ハセノランサー
( 1974 鹿毛 ミンシオ )
ヒデミネ
( 1981 青鹿毛 ダラノーア )
ハセカツスキー
( 1987 青鹿毛 ホリスキー )
ハカタムゲン
( 1994 栗毛 レッツゴーターキン )地方1勝
オウゴンヒエン
( 1995 栗毛 フォーモサボーイ )地方4勝
ダイイチコウヤ
( 1987 黒鹿毛 トウショウボーイ )3勝
グレシアンオー
( 1991 鹿毛 グランドオペラ )地方2勝
四代母 ヤマサンカツヒメ
( 1964 栗毛 タカマガハラ )
デボニヤクイン
( 1978 鹿毛 ミンシオ )
1着
安田記念(G1)、日経新春杯(G2)、サンケイ大阪杯(G2)、日刊スポシンザン記念(G3)、毎日杯(G3)
2着
皐月賞(G1)、宝塚記念(G1)
3着
スワンS(G2)
タカラメンデス
( 1989 芦毛 メンデス )
マルタカダッシュ
( 1990 鹿毛 クシロキング )地方1勝
ヤマサンボイス
( 1984 青鹿毛 ソーブレスド )1勝
ヤマサンカーン
( 1985 黒鹿毛 ピットカーン )
エビスジェット
( 1991 黒鹿毛 ウインドストース )2勝
ハセカツガルー
( 1984 青鹿毛 ビンゴガルー )
ハセノジュール
( 1986 青鹿毛 ハイセイコー )
母父:
ウインザーノット(1980年 鹿毛 )
通算成績 | 8戦1勝(7-2-4-6)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ハセノハヤヒデ (3才 普通)

ハセノハヤヒデ メニュー

データベースメニュー

データベース検索