すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

カヌマインディ

鹿毛

血統

ミュゲロワイヤル
1985 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto系
リアルシャダイ
Real Shadai(米)

1979 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Bramalea
1959 黒鹿毛
Nashua
Rarelea
Desert Vixen
1970 黒鹿毛
[血統][産駒]
In Reality
1964 鹿毛
Intentionally
My Dear Girl
Desert Trial
1963 栗毛
Moslem Chief
Scotch Verdict
ベニスズラン
1977 栗毛
[血統][産駒]
ボールドアンドエイブル
Bold and Able(米)

1968 栗毛
[血統][産駒]
ボールドラツド
1962 栗毛
Bold Ruler
Misty Morn
Real Delight
1949 鹿毛
Bull Lea
Blue Delight
ハクスイ
1964 鹿毛
[血統][産駒]
ゲイタイム
1949 栗毛
Rockefella
Daring Miss
ナイトライト
1953 黒鹿毛
Prince Chevalier
Riding Rays
カシワダーリン
1987 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[14-f]
ターナボス
Tyrnavos(英)

1977 鹿毛
[血統][産駒]
Blakeney
1966 鹿毛
[血統][産駒]
Hethersett
1959 鹿毛
Hugh Lupus
Bride Elect
Windmill Girl
1961 鹿毛
Hornbeam
Chorus Beauty
Stilvi
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Derring-Do
1961 鹿毛
Darius
Sipsey Bridge
Djerella
1960 栗毛
ガーサント
Djeretta
トウコウワカバ
1978 鹿毛
[血統][産駒]
インディアナ
1961 鹿毛
[血統][産駒]
Sayajirao
1944 黒鹿毛
Nearco
Rosy Legend
Willow Ann
1942 栗毛
Solario
Court of Appeal
ダーリングヒメ
1964 栗毛
[血統][産駒]
ニンバス
1946 黒鹿毛
Nearco
Kong
ダーリングクイン
1958 栗毛
ゲイタイム
ダーリング

5代目までに生じたクロス

ゲイタイム
9.38%  4×5
Nearco
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
パイレーツ 2000
マエノトップレディ 1999
ダーリングカップ 1994
カシワダーリンの1993 1993

叔父母

馬名 生年
テツノショウナン 1995
スターカプイチ 1994
トウコウワカバの1993 1993
リバティルビー 1992
トウコウワカバの1990 1990
ポロネイズ 1989
トウコウワカバの1986 1986
ワカタイショウ 1985
トウコウミドリ 1984

牝系図

母:
カシワダーリン(1987年 鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
祖母 トウコウワカバ
( 1978 鹿毛 インディアナ )
トウコウミドリ
( 1984 鹿毛 アレツ )
ロンリーウーマン
( 1995 鹿毛 ミスターシービー )地方1勝
ミスヒメジ
( 1997 黒鹿毛 リンドシェーバー )地方3勝
ワカタイショウ
( 1985 鹿毛 ブライトフィニッシュ )7勝、JRA賞最優秀障害馬(1990年)
ポロネイズ
( 1989 鹿毛 ターナボス )
サンエスハナコ
( 1998 芦毛 マジックミラー )地方1勝
オオエフライト
( 1999 栗毛 アイシーグルーム )地方3勝
ロイヤルムーサ
( 1999 黒鹿毛 ルション )
ヨイチワクチャン
( 2000 青鹿毛 キンググローリアス )地方6勝
ヨイチイースト
( 2002 栗毛 ロードメイプル )地方5勝
ロマンアース
( 2003 鹿毛 イシノサンデー )地方2勝
テツノショウナン
( 1995 黒鹿毛 トウショウサミット )地方1勝
曽祖母 ダーリングヒメ
( 1964 栗毛 ニンバス )
アトランスオー
( 1977 鹿毛 テッソ )
ダーリングアイ
( 1979 栗毛 バーバー )
ランドカイザー
( 1985 青鹿毛 ゴーマーチング )1勝
グリーングラス
( 1973 黒鹿毛 インターメゾ )3勝
1着
菊花賞(G)、天皇賞(春)(G)、有馬記念(G)、菊花賞(OP)、天皇賞(春)(OP)、有馬記念(OP)
2着
宝塚記念(G)
3着
宝塚記念(G)、有馬記念(G)、宝塚記念(G)
ダーリンググラス
( 1978 鹿毛 アレツ )
コーセイアロー
( 1981 鹿毛 アレツ )
ウメノダーリン
( 1985 栗毛 アレツ )
ワカバトウショウ
( 1990 黒鹿毛 トウショウサミット )地方1勝
スワージェンマ
( 1989 黒鹿毛 サクラショウリ )1勝
レオポルド
( 1992 鹿毛 クリスタルグリッターズ )地方2勝
四代母 ダーリングクイン
( 1958 栗毛 ゲイタイム )
アラハタ
( 1975 栗毛 バルダスト )
マルタキグリン
( 1979 黒鹿毛 ツイッグ )
ダーリングメリー
( 1965 黒鹿毛 ニンバス )
ヒデハシバ
( 1970 セダン )
タチカブト
( 1972 鹿毛 フィリュース )
イシノユタカ
( 1975 鹿毛 アレツ )
ニンバレー
( 1977 鹿毛 アレツ )
クインチャイルド
( 1970 栗毛 セダン )
クインテッソ
( 1974 栗毛 テッソ )
カントームサシ
( 1976 鹿毛 ホーント )
リンドサクセス
( 1980 栗毛 アレツ )
ベルノマドンナ
( 1981 黒鹿毛 ホーント )
母父:
ターナボス(1977年 鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒 ベアーザパーム (C2ト)

カヌマインディ メニュー

データベースメニュー

データベース検索