すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ホシウラナイ

鹿毛
1

血統

トウカイテイオー
1988 鹿毛
[血統][産駒]
パーソロン系
シンボリルドルフ
1981 鹿毛
[血統][産駒]
パーソロン
Partholon(愛)

1960 鹿毛
[血統][産駒]
Milesian
1953 鹿毛
My Babu
Oatflake
Paleo
1953 鹿毛
Pharis
Calonice
スイートルナ
1972 栗毛
[血統][産駒]
スピードシンボリ
1963 黒鹿毛
ロイヤルチャレンヂャー
スイートイン
ダンスタイム
1957 鹿毛
Palestine
Samaritaine
トウカイナチュラル
1982 鹿毛
[血統][産駒]
ナイスダンサー
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Nice Princess
1964 栗毛
Le Beau Prince
Happy Night
トウカイミドリ
1977 鹿毛
[血統][産駒]
ファバージ
1961 鹿毛
Princely Gift
Spring Offensive
トウカイクイン
1966 鹿毛
アトランティス
トツプリユウ
ユメウラナイ
1993 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[3-l]
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
Kampala(英)

1976 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kalamoun
1970 芦毛
ゼダーン
Khairunissa
State Pension
1967 鹿毛
オンリーフォアライフ
Lorelei
Severn Bridge
1965 栗毛
[血統][産駒]
Hornbeam
1953 栗毛
Hyperion
Thicket
Priddy Fair
1956 鹿毛
Preciptic
Campanette
ノスタルヒアス
1974 芦毛
[血統][産駒]
フォルティノ
1959 芦毛
[血統][産駒]
Grey Sovereign
1948 芦毛
Nasrullah
Kong
Ranavalo
1954 鹿毛
Relic
Navarra
サチカマダ
1968 鹿毛
[血統][産駒]
ヴィミー
1952 黒鹿毛
Wild Risk
Mimi
ミスサチヨ
1959 栗毛
ブツフラー
コンゴーセキ

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
リーガルコウショウ 2004
グットニュース 2003
キッポーレター 2002
ミキノパーミスト 2001
フォアボード 1999

叔父母

馬名 生年
ノスタルヒアスの1994 1994
ミラノステップ 1992
ハヤオージ 1990
ヤエシラオキ 1989
モガミナシビア 1987
ストロベリーキット 1986
モガミフオル 1985
モガミシャイン 1984
タイヨーハヤト 1982
ハクラクテン 1981
ノスタルケート 1980

牝系図

母:
ユメウラナイ(1993年 鹿毛 )
通算成績 | 12戦1勝(1-0-1-10)
牝系図
ユメウラナイ
( 1993 鹿毛 トニービン )1勝
テンサイジ
( 2005 鹿毛 バチアー )
スマートパワー
( 2007 鹿毛 マイネルセレクト )地方6勝
トワイニングウルフ
( 2009 黒鹿毛 トワイニング )地方9勝
ミキノパーミスト
( 2001 黒鹿毛 ブロッコ )地方1勝
キッポーレター
( 2002 黒鹿毛 ブロッコ )
グットニュース
( 2003 鹿毛 フサイチソニック )地方3勝
リーガルコウショウ
( 2004 黒鹿毛 タヤスツヨシ )地方1勝
祖母 ノスタルヒアス
( 1974 芦毛 フォルティノ )
ノスタルケート
( 1980 黒鹿毛 マラケート )
モガミシャイン
( 1984 黒鹿毛 スティールハート )3勝
モガミフオル
( 1985 黒鹿毛 グランディ )1勝
ヤエシラオキ
( 1989 芦毛 マルゼンスキー )2勝
ディアナブレス
( 1996 芦毛 アーミジャー )1勝
ウイングビット
( 1998 鹿毛 サンデーサイレンス )2勝、地方1勝
テイエムドラゴン
( 2002 鹿毛 アドマイヤベガ )5勝、JRA賞最優秀障害馬(2005年)
1着
中山大障害(JG1)、京都ハイジャンプ(JG2)、阪神スプリングJ(JG2)、京都ハイジャンプ(JG2)
2着
中山グランドジャンプ(JG1)
エターナルドリーム
( 2004 芦毛 アドマイヤベガ )地方1勝
テイエムソンゴクウ
( 2006 芦毛 アドマイヤボス )地方2勝
グレートステップ
( 1998 芦毛 タヤスツヨシ )地方3勝
クラリス
( 2001 芦毛 ブロッコ )地方2勝
曽祖母 サチカマダ
( 1968 鹿毛 ヴィミー )
1着
カブトヤマ記念(G3)
2着
サファイヤS(G3)
3着
桜花賞(G1)
シヨウワレディ
( 1984 青鹿毛 ラディガ )
ミスカマダの1985
( 1985 黒鹿毛 モガミ )
フジノベルガ
( 1989 鹿毛 ベルマン )
ワイエムヤマドリ
( 1983 黒鹿毛 リマンド )
ワイエムターゴ
( 1985 青鹿毛 ターゴワイス )
パノラマオー
( 1993 鹿毛 ブレイヴェストローマン )2勝、地方1勝
サリークラウン
( 1982 黒鹿毛 ダイアトム )3勝
ミスタージングウ
( 1984 鹿毛 パーソロン )3勝
ペッカー
( 1993 黒鹿毛 ラシアンルーブル )1勝、地方2勝
マルタカファースト
( 1994 青鹿毛 ルション )
タカオカチドキ
( 1995 黒鹿毛 ラシアンルーブル )地方1勝
ホマレノシラオキ
( 1988 鹿毛 タイテエム )2勝
ホマレノローズ
( 1992 黒鹿毛 エブロス )
ジューンウインド
( 1993 黒鹿毛 イナリワン )
四代母 ミスサチヨ
( 1959 栗毛 ブツフラー )
ハシノシヨウリ
( 1973 鹿毛 シンザン )
トスカーナ
( 1969 鹿毛 インディアナ )
エリモカーナー
( 1982 鹿毛 タイテエム )1勝
サチナリ
( 1970 栗毛 ダイハード )
ホースメンアトム
( 1977 栃栗毛 ダイアトム )
ヒロヨシカマダ
( 1973 栗毛 セダン )
カラードボーイ
( 1987 芦毛 カラード )
ツキノリボー
( 1974 栗毛 ロムルス )
ダイシンハヤテ
( 1980 鹿毛 ダイアトム )1勝
クーニヤン
( 1983 栗毛 ニゾン )
ゲツリヨウ
( 1984 鹿毛 サンシー )
母父:
トニービン(1983年 鹿毛 )
通算成績 | 27戦15勝(0-0-0-1)
父×母父の
産駒
15 頭
代表産駒 カラメルアート (05'長万部特別(1000万下))

ホシウラナイ メニュー

データベースメニュー

データベース検索