すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

モミジレッド

鹿毛
0

血統

ロングニュートリノ
1985 栗毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト系
ノーザンテースト
Northern Taste(加)

1971 栗毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
[血統][産駒]
Nearctic
1954 黒鹿毛
Nearco
Lady Angela
Natalma
1957 鹿毛
Native Dancer
Almahmoud
Lady Victoria
1962 黒鹿毛
[血統][産駒]
Victoria Park
1957 鹿毛
Chop Chop
Victoriana
Lady Angela
1944 栗毛
Hyperion
Sister Sarah
スイーブ
1968 栗毛
[血統][産駒]
テューダーペリオッド
Tudor Period(英)

1957 栃栗毛
[血統][産駒]
Owen Tudor
1938 黒鹿毛
Hyperion
Mary Tudor
Cornice
1944 鹿毛
Epigram
Cordon
ゴールデンドラゴン
1959 鹿毛
[血統][産駒]
ヒンドスタン
1946 黒鹿毛
Bois Roussel
Sonibai
第五カナデアンガール
1941 栗毛
セフト
カナデアンガール
アサカサイエン
1990 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[4-g]
リーファーマッドネス
Reefer Madness(英)

1980 鹿毛
[血統][産駒]
Mill Reef
1968 鹿毛
[血統][産駒]
Never Bend
1960 鹿毛
Nasrullah
Lalun
Milan Mill
1962 鹿毛
Princequillo
Virginia Water
Parsimony
1969 栗毛
[血統][産駒]
パーシア
1956 鹿毛
Persian Gulf
Lightning
Money For Nothing
1962 黒鹿毛
Grey Sovereign
Sweet Nothings
カツラトウショウ
1973 鹿毛
[血統][産駒]
グッドリー
Goodly(仏)

1966 鹿毛
[血統][産駒]
スノッブ
1959 鹿毛
Mourne
Senones
アリゼッタ
1960 鹿毛
Alizier
Bella Zetta
カズホマレ
1959 黒鹿毛
[血統][産駒]
ライジングフレーム
1947 黒鹿毛
The Phoenix
Admirable
トミカツラ
1950 鹿毛
セフト
日本泉

5代目までに生じたクロス

Lady Angela
9.38%  5×4
Hyperion
6.25%  5×5
セフト
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
アサカサイエンの2003 2003
カープヒーロー 2002
アサカサイエンの2000 2000
アサカレジーナ 1998
アサカエンゼル 1997
アサカブーメラン 1996
アサカウィンダム 1995
アサカグッドリー 1994

叔父母

馬名 生年
マルカテンモン 1995
カツラトウショウの1994 1994
カツラトウショウの1993 1993
カツラトウショウの1992 1992
ブライアントパワー 1991
ダイカツアゲイン 1988
コクサイショット 1985
オンサンディ 1984
トウショウバイタル 1983
ローレルトウショウ 1982
キャロルトウショウ 1981
トウショウフィーバ 1979

牝系図

母:
アサカサイエン(1990年 鹿毛 )
通算成績 | 4戦0勝(0-0-0-4)
牝系図
祖母 カツラトウショウ
( 1973 鹿毛 グッドリー )
サクラメリヤ
( 1994 鹿毛 サクラチヨノオー )地方2勝
キャロルライデン
( 1996 栗毛 ワカオライデン )地方13勝
ガイセンワールド
( 1995 黒鹿毛 サクラガイセン )地方5勝
ハネダサンディ
( 1996 栗毛 スズユウ )地方3勝
ディパーチャー
( 1994 鹿毛 ビーインボナンザ )地方8勝
デザートスノー
( 1997 栗毛 ダイナマイトダディ )地方1勝
バッカス
( 2002 鹿毛 ダミスター )地方2勝
曽祖母 カズホマレ
( 1959 黒鹿毛 ライジングフレーム )
オサイチシルバー
( 1974 黒鹿毛 ヴィミー )
サツキホーク
( 1976 芦毛 シーホーク )
キヌノヤクモ
( 1978 青毛 アラナス )
キヌホウザン
( 1979 芦毛 ラナーク )
テンザンヒムカ
( 1983 黒鹿毛 トウショウボーイ )3勝
ソダフドウ
( 1985 芦毛 シーホーク )
バリスター
( 1980 栗毛 ダイゴウ )
トネケンリュウ
( 1981 黒鹿毛 ラム )
テルノテーオ
( 1983 栃栗毛 タイテエム )5勝
キクノヒサオー
( 1984 栃栗毛 ドン )3勝
カスタムハーレー
( 1975 鹿毛 ラム )
リアルホマレ
( 1986 鹿毛 リアルム )
グランドオーザ
( 1992 鹿毛 グランドオペラ )地方3勝
ラムキング
( 1980 黒鹿毛 ラム )
シュンハクリュウ
( 1983 芦毛 シーホーク )1勝
マドモアゼルナワ
( 1987 鹿毛 ジュニアス )3勝
ワカナビゼン
( 1978 黒鹿毛 スティンティノ )
チヨノカツラ
( 1986 黒鹿毛 ミルジョージ )
ツキノシンシア
( 1990 芦毛 タマモクロス )1勝
トップアロー
( 1996 鹿毛 ホリスキー )地方3勝
ヨコハマブリッチ
( 1997 黒鹿毛 ホリスキー )地方9勝
ハルカブライト
( 1998 鹿毛 ザグレブ )地方1勝
ニシキダンス
( 1999 鹿毛 ハートレイク )地方7勝
トップオナサカ
( 2000 鹿毛 タイトスポット )地方1勝
四代母 トミカツラ
( 1950 鹿毛 セフト )
オーナー
( 1956 鹿毛 ホウシユウ )
モリハナ
( 1963 鹿毛 オーブリオン )
ツガルカツラ
( 1974 栗毛 シンドン )
キーラー
( 1962 栗毛 トサミドリ )
ズイカク
( 1963 ラッシー )
ダイコウジン
( 1964 黒鹿毛 ダイハード )
ハードウエイ
( 1965 鹿毛 ダイハード )
セキサン
( 1966 鹿毛 ダイハード )
レツドセト
( 1969 黒鹿毛 バリメライス )
モリホマレ
( 1961 栗毛 マサタカラ )
トモカツラ
( 1971 鹿毛 トピオ )
エイトカツラ
( 1979 鹿毛 オランテ )
ヤングロイヤル
( 1981 栃栗毛 ヤマブキオー )
母父:
リーファーマッドネス(1980年 鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 モミジレッド (F51 3歳)

モミジレッド メニュー

データベースメニュー

データベース検索