すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

マダムメガミ

Madam Megami鹿毛繁殖

血統

マヤノトップガン
1992 栗毛
[血統][産駒]
Roberto系
ブライアンズタイム
Brian's Time(米)

1985 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Bramalea
1959 黒鹿毛
Nashua
Rarelea
Kelley's Day
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Graustark
1963 栗毛
Ribot
Flower Bowl
Golden Trail
1958 黒鹿毛
Hasty Road
Sunny Vale
アルプミープリーズ
Alp Me Please(米)

1981 栗毛
[血統][産駒]
Blushing Groom
(仏)

1974 栗毛
[血統][産駒]
Red God
1954 栗毛
Nasrullah
Spring Run
Runaway Bride
1962 鹿毛
Wild Risk
Aimee
Swiss
1974 栗毛
[血統][産駒]
Vaguely Noble
1965 鹿毛
ヴィエナ
Noble Lassie
Gala Host
1962 栗毛
My Host
Huspah
ホクセイファースト
1989 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[4-j]
テュデナムキング
1980 鹿毛
[血統][産駒]
テュデナム
Tudenham(愛)

1970 黒鹿毛
[血統][産駒]
Tudor Melody
1956 黒鹿毛
Tudor Minstrel
Matelda
Heath Rose
1964 鹿毛
Hugh Lupus
Cherished
ヨシカネ
1969 栗毛
[血統][産駒]
チャイナロック
1953 栃栗毛
Rockefella
May Wong
スモールドオター
1955 鹿毛
タカクラヤマ
ミスパンシー
ホクセーミドリ
1976 黒鹿毛
[血統][産駒]
ヴェンチア
1957 黒鹿毛
[血統][産駒]
Relic
1945 青毛
War Relic
Bridal Colors
Rose O'Lynn
1944 鹿毛
Pherozshah
Rocklyn
フェアリーテイル
Fairy Tale(白)

1961 鹿毛
[血統][産駒]
Sicambre
1948 黒鹿毛
Prince Bio
Sif
Fee Royale
1947 黒鹿毛
Vatellor
Royale

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
オグリハート 2010
パリコレ 2008
ミヤギフェアリー 2005
オレンジナッチャン 2002
サラジーン 2001
ハネダファースト 2000
ジェドエフラー 1999
グリーンペレット 1997
リリーラブ 1996
ウエストイーグル 1995
ポリッシュノース 1994

叔父母

馬名 生年
オグリスターマン 1997
ピュイサンリズム 1995
オグリトップガン 1994
ブラックミドリ 1992
メイショウビボラ 1990
セブンレットウ 1984
ホクセーミドリの1982 1982
ホクセーチェリー 1981

牝系図

母:
ホクセイファースト(1989年 鹿毛 )
通算成績 | 13戦1勝(1-2-0-10)
牝系図
ウエストイーグル
( 1995 鹿毛 アンバーシャダイ )地方11勝
リリーラブ
( 1996 黒鹿毛 スリルショー )地方2勝
ジェドエフラー
( 1999 黒鹿毛 ダンシングパートナ )地方17勝
ハネダファースト
( 2000 黒鹿毛 エブロス )地方1勝
サラジーン
( 2001 鹿毛 テンビー )地方1勝
プロフィール
( 2008 鹿毛 サクラバクシンオー )地方3勝
オルカ
( 2009 鹿毛 ローエングリン )地方1勝
エンルム
( 2011 鹿毛 リンカーン )
スターシャ
( 2013 鹿毛 ファルブラヴ )地方1勝
ビーヴェローチェ
( 2015 栗毛 カジノドライヴ )地方4勝
パリコレ
( 2008 栗毛 アフリート )
オグリハート
( 2010 鹿毛 サムライハート )地方1勝
祖母 ホクセーミドリ
( 1976 黒鹿毛 ヴェンチア )
3着
優駿牝馬(G)
リュウホウ
( 1989 鹿毛 スリルショー )3勝
グリーンアベニュー
( 1995 鹿毛 トニービン )地方2勝
セブンレットウ
( 1984 鹿毛 パーソロン )1勝
アインブライド
( 1995 鹿毛 コマンダーインチーフ )3勝、JRA賞最優秀2歳牝馬(1997年)
1着
阪神3歳牝馬S(G1)
3着
チューリップ賞(G3)
サンダーライアン
( 1998 鹿毛 メジロライアン )地方2勝
ハスラー
( 1999 黒鹿毛 サンデーサイレンス )6勝
マツリダタロウ
( 2000 鹿毛 ダンシングブレーヴ )地方21勝
セヴンワンダーズ
( 2003 鹿毛 アグネスタキオン )2勝、地方2勝
ハクユウサンディ
( 2002 鹿毛 エイシンサンディ )地方1勝
ピュイサンリズム
( 1995 鹿毛 リズム )地方2勝
曽祖母 フェアリーテイル
( 1961 鹿毛 Sicambre )
ミサトクイン
( 1971 黒鹿毛 ネヴァービート )
ベルエイプル
( 1978 黒鹿毛 タカウォーク )
ツジノバンブー
( 1988 鹿毛 アスワン )
オースミサクラ
( 1989 鹿毛 スリルショー )2勝
メイショウホムラ
( 1988 鹿毛 ブレイヴェストローマン )10勝、JRA賞最優秀ダートホース(1993年)
1着
フェブラリーH(G3)
カネショウホウオー
( 1990 鹿毛 モガミ )1勝
四代母 Fee Royale
( 1947 黒鹿毛 Vatellor )
母父:
テュデナムキング(1980年 鹿毛 )
通算成績 | 4戦0勝(6-3-3-11)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 マダムメガミ (05'2歳未勝利)

マダムメガミ メニュー

データベースメニュー

データベース検索