すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ニホンピロビッキーの2004

鹿毛
0

血統

サクラバクシンオー
1989 鹿毛
[血統][産駒]
テスコボーイ系
サクラユタカオー
1982 栗毛
[血統][産駒]
テスコボーイ
Tesco Boy(英)

1963 黒鹿毛
[血統][産駒]
Princely Gift
1951 鹿毛
Nasrullah
Blue Gem
Suncourt
1952 黒鹿毛
Hyperion
Inquisition
アンジェリカ
1970 黒鹿毛
[血統][産駒]
ネヴァービート
1960 栃栗毛
Never Say Die
Bride Elect
スターハイネス
1964 鹿毛
ユアハイネス
スターロツチ
サクラハゴロモ
1984 鹿毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
Northern Taste(加)

1971 栗毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Lady Victoria
1962 黒鹿毛
Victoria Park
Lady Angela
クリアアンバー
Clear Amber(米)

1967 黒鹿毛
[血統][産駒]
Ambiopoise
1958 黒鹿毛
Ambiorix
Bull Poise
One Clear Call
1960 鹿毛
Gallant Man
Europa
ニホンピロビッキー
1982 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[8-f]
トウショウボーイ
1973 鹿毛
[血統][産駒]
テスコボーイ
Tesco Boy(英)

1963 黒鹿毛
[血統][産駒]
Princely Gift
1951 鹿毛
Nasrullah
Blue Gem
Suncourt
1952 黒鹿毛
Hyperion
Inquisition
ソシアルバターフライ
Social Butterfly(米)

1957 鹿毛
[血統][産駒]
Your Host
1947 栗毛
Alibhai
Boudoir
Wisteria
1948 鹿毛
Easton
Blue Cyprus
キヤデスター
1967 鹿毛
[血統][産駒]
ラヴァンダン
1953 鹿毛
[血統][産駒]
Verso
1940 鹿毛
Pinceau
Variete
Lavande
1936 鹿毛
Rustom Pasha
Livadia
カデンザゼセカンド
Cadenza 2(仏)

1957 黒鹿毛
[血統][産駒]
Pinza
1950 鹿毛
Chanteur
Pasqua
Sweet Cygnet
1942 黒鹿毛
Hyperion
Sweet Swan

5代目までに生じたクロス

テスコボーイ
25.00%  3×3
Hyperion
9.38%  5×5×5

兄弟

馬名 生年
ニホンピロビッキーの2006 2006
ヴァンポルタン 2002
リトルアクション 2001
プルミエールマルク 2000
ニホンピロアリア 1999
ニホンピロランディ 1998
ニホンピロスイート 1997
ビツキーロイヤル 1996
ニホンピロテイト 1995
ニホンピロスカイ 1994
ニホンピロサンデー 1992
ニホンピロオリーブ 1991
ニホンピロラビー 1990
ニホンピロクィーン 1989
ニホンピロハッピー 1988

叔父母

馬名 生年
ニホンピロロビー 1983
キヤデスターの1981 1981
キヤデスターの1980 1980
ベンチャーアゲン 1979
シズカヒメ 1977
ネプチュスター 1976
シマノセイリュウ 1975
フジレコード 1973

牝系図

母:
ニホンピロビッキー(1982年 鹿毛 )
通算成績 | 2戦0勝(3-2-0-3)
牝系図
アーネストシチー
( 1998 黒鹿毛 ホリスキー )1勝
フェルゼン
( 1999 黒鹿毛 ホリスキー )
アナリストシチー
( 2000 黒鹿毛 ホリスキー )
カンファーピーク
( 2001 黒鹿毛 ホリスキー )地方6勝
3着
日刊スポシンザン記念(G3)
ニホンピロフリート
( 1998 栗毛 ダンツシアトル )地方1勝
ニホンピロオリーブ
( 1991 鹿毛 リヴリア )1勝
ニホンピロピアス
( 1999 黒鹿毛 ニホンピロウイナー )1勝、地方1勝
3着
七夕賞(G3)
ニホンピロマリーン
( 1998 青鹿毛 パラダイスクリーク )1勝、地方1勝
ニホンピロアイアン
( 2000 黒鹿毛 カーネギー )地方5勝
ニホンピロソレイユ
( 2003 鹿毛 オペラハウス )地方1勝
ニホンピロゴスペル
( 2006 青鹿毛 ダージー )地方1勝
ニホンピロムーヴ
( 2001 栗毛 ドリームウェル )地方2勝
ニホンピロキリバス
( 2005 栃栗毛 トワイニング )1勝、地方3勝
ウォーターヘンリー
( 2002 黒鹿毛 フジキセキ )3勝
トップヴィーナス
( 2007 栗毛 キングカメハメハ )地方5勝
アースメイ
( 2011 鹿毛 スズカマンボ )
カネミツティアラ
( 2014 鹿毛 トランセンド )地方1勝
ニホンピロキキ
( 2002 鹿毛 エリシオ )地方1勝
ニホンピロピアザ
( 2004 栗毛 タバスコキャット )地方5勝
ニホンピロオネスト
( 2005 栗毛 ニホンピロニール )地方10勝
ニホンピロランディ
( 1998 黒鹿毛 ソウルオブザマター )地方2勝
サウンドマンボ
( 2008 鹿毛 スズカマンボ )地方1勝
スリーフラッシュ
( 2009 栗毛 グラスワンダー )地方4勝
ドントセイノー
( 2011 鹿毛 ワイルドラッシュ )地方4勝
イットガール
( 2012 鹿毛 ワイルドラッシュ )地方2勝
シナジー
( 2014 青鹿毛 スズカマンボ )1勝、地方1勝
メイクアラッシュ
( 2015 鹿毛 サムライハート )地方16勝
リトルアクション
( 2001 鹿毛 サクラチトセオー )地方7勝
曽祖母 カデンザゼセカンド
( 1957 黒鹿毛 Pinza )
キヤデー
( 1964 黒鹿毛 ニンバス )
キヤデーライト
( 1965 黒鹿毛 ニンバス )
シンキヤデー
( 1970 鹿毛 シンドン )
チヨノホーオー
( 1976 黒鹿毛 ホーント )
マルセーズ
( 1968 黒鹿毛 セダン )
バボー
( 1972 鹿毛 ファバージ )
ダイオー
( 1973 鹿毛 ミンシオ )
ロニイ
( 1974 鹿毛 シルバーシャーク )
ココマルセーズ
( 1977 青毛 サンシー )
マサノテンリュウ
( 1979 青鹿毛 サンシー )
四代母 Sweet Cygnet
( 1942 黒鹿毛 Hyperion )
Sweet Talk
( 1948 栗毛 Ardan )
Montfleur
( 1959 栗毛 ボウプリンス )
Feather Ball
( 1952 栗毛 Big Game )
Peroxide
( 1959 栗毛 Never Say Die )
パロクサイド  [英]
( 1959 栗毛 Never Say Die )
母父:
トウショウボーイ(1973年 鹿毛 )
通算成績 | 7戦3勝(10-3-1-1)
父×母父の
産駒
6 頭
代表産駒 クリスティイモン (06'3歳以上500万下)

ニホンピロビッキーの2004 メニュー

データベースメニュー

データベース検索