すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

オグリフブキ

鹿毛

血統

オース
Oath(愛)

1996 黒鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer系
Fairy King
1982 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
[血統][産駒]
Nearctic
1954 黒鹿毛
Nearco
Lady Angela
Natalma
1957 鹿毛
Native Dancer
Almahmoud
Fairy Bridge
1975 鹿毛
[血統][産駒]
Bold Reason
1968 鹿毛
Hail to Reason
Lalun
Special
1969 鹿毛
Forli
Thong
Sheer Audacity
1984 鹿毛
[血統][産駒]
Troy
1976 鹿毛
[血統][産駒]
Petingo
1965 鹿毛
Petition
Alcazar
La Milo
1963 栗毛
Hornbeam
Pin Prick
Miss Upward
1964 鹿毛
[血統][産駒]
Alcide
1955 鹿毛
Alycidon
Chenille
Aiming High
1958 芦毛
Djebe
Annie Oakley
オグリフラワー
1996 芦毛
[血統][産駒]
FNo.[7-d]
コマンダーインチーフ
Commander in Chief(英)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
ダンシングブレーヴ
Dancing Brave(米)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer
Goofed
Navajo Princess
1974 鹿毛
Drone
Olmec
Slightly Dangerous
1979 鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason
Bramalea
Where You Lead
1970 栗毛
Raise a Native
Noblesse
オグリロード
1987 芦毛
[血統][産駒]
ロードオブザダンス
Lord of the Dance(米)

1972 鹿毛
[血統][産駒]
Nijinsky
1967 鹿毛
Northern Dancer
Flaming Page
Monarchy
1957 鹿毛
Princequillo
Knights Daughter
ホワイトナルビー
1974 芦毛
[血統][産駒]
シルバーシャーク
1963 芦毛
Buisson Ardent
Palsaka
ネヴアーナルビー
1969 黒鹿毛
ネヴァービート
センジユウ

5代目までに生じたクロス

Northern Dancer
18.75%  3×5×5
Hail to Reason
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
カラチ 2010
オグリフォレスト 2008
ハイプリンセス 2007
マンチェスター 2005
オグリキング 2004
マイネルアントス 2003

叔父母

馬名 生年
オグリメジャー 2005
オグリラブ 2003
ヘイヘイヘイロー 2002
オグリサンサン 2001
オグリダンス 2000
オグリサンロード 1999
スーパーコマンダー 1998
オグリアカデミー 1997
オグリパーソロン 1995
オグリダンディ 1994

牝系図

母:
オグリフラワー(1996年 芦毛 )
通算成績 | 37戦2勝(2-1-4-30)
牝系図
祖母 オグリロード
( 1987 芦毛 ロードオブザダンス )
オグリダンディ
( 1994 芦毛 トロメオ )地方1勝
オグリパーソロン
( 1995 鹿毛 シンボリルドルフ )地方4勝
オグリサンロード
( 1999 鹿毛 サンシャック )地方1勝
オグリダンス
( 2000 栗毛 サンシャック )地方1勝
オグリサンサン
( 2001 芦毛 サンシャック )地方4勝
ヘイヘイヘイロー
( 2002 鹿毛 キングヘイロー )地方4勝
オグリラブ
( 2003 芦毛 デュラブ )地方1勝
オグリメジャー
( 2005 芦毛 パークリージェント )地方3勝
曽祖母 ホワイトナルビー
( 1974 芦毛 シルバーシャーク )
オグリシンボリ
( 1992 鹿毛 シンボリルドルフ )地方1勝
オグリクリーク
( 1996 芦毛 スマコバクリーク )地方5勝
オグリヤマト
( 2000 鹿毛 テューター )地方1勝
オグリドン
( 1984 芦毛 ドン )
オグリロイヤル
( 1992 芦毛 ロイヤルスキー )地方1勝
オグリメジャー
( 1996 芦毛 トロメオ )地方1勝
オグリマイケル
( 1997 芦毛 キンググローリアス )地方9勝
オグリキャップ
( 1985 芦毛 ダンシングキャップ )12勝、地方10勝、JRA賞年度代表馬(1990年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(1988年)、JRA賞最優秀4歳以上牡馬(1990年)、JRA賞特別賞(1989年)、JRA顕彰馬選出(1991年)
1着
有馬記念(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、安田記念(G1)、有馬記念(G1)、NZT4歳S(G2)、高松宮杯(G2)、毎日王冠(G2)、毎日王冠(G2)、ペガサスS(G3)、毎日杯(G3)、毎日放送京都4歳特別(G3)、産經賞オールカマー(G3)
2着
天皇賞(秋)(G1)、天皇賞(秋)(G1)、ジャパンC(G1)、宝塚記念(G1)
3着
ジャパンC(G1)
オグリビート
( 1988 芦毛 フェートメーカー )地方1勝
オグリスパイダー
( 1995 芦毛 ポールドヒューマ )地方4勝
オグリビーナス
( 1997 鹿毛 タイトスポット )1勝、地方1勝
オグリマウント
( 1999 芦毛 ライブリマウント )地方5勝
オグリオース
( 2001 芦毛 オース )地方1勝
オグリソナタ
( 2002 芦毛 パークリージェント )地方8勝
アプローズヒーロー
( 2004 鹿毛 アメリカンボス )3勝、地方1勝
オグリビービー
( 2006 芦毛 アドマイヤボス )地方1勝
オグリクン
( 2008 栗毛 ティンバーカントリー )地方1勝
オグリホワイト
( 1989 芦毛 サンシャインボーイ )地方3勝
オグリトウショウ
( 1990 鹿毛 トウショウボーイ )地方7勝
オグリローマン
( 1991 芦毛 ブレイヴェストローマン )1勝、地方4勝、NARグランプリ特別表彰馬(2015年)
1着
桜花賞(G1)
2着
チューリップ賞(G3)
オグリデンセツ
( 1997 鹿毛 ジェネラス )1勝
オグリチーフ
( 2000 芦毛 コマンダーインチーフ )地方9勝
チジョウノテンシ
( 2002 鹿毛 デヒア )地方8勝
オグリホット
( 2003 芦毛 タバスコキャット )地方11勝
オグリモンスター
( 2006 黒鹿毛 コマンダーインチーフ )地方2勝
オグリテツ
( 2010 芦毛 トワイニング )地方6勝
オグリルション
( 1992 芦毛 ルション )
オグリシャダイ
( 1993 黒鹿毛 リアルシャダイ )1勝、地方7勝
オグリスキャン
( 2001 栗毛 スキャン )
オグリシルク
( 2003 鹿毛 オース )地方6勝
オグリオトメ
( 2005 青毛 エイシンサンディ )地方4勝
オグリアモーレ
( 2009 鹿毛 アドマイヤドン )地方1勝
母父:
コマンダーインチーフ(1990年 鹿毛 )
通算成績 | 6戦5勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
17 頭
代表産駒 コスモオースティン (05'水仙賞(500万下))

オグリフブキ メニュー

データベースメニュー

データベース検索