すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ヘイアンリリーの2007

黒鹿毛
4

血統

ジャングルポケット
1998 鹿毛
[血統][産駒]
ゼダーン系
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
Kampala(英)

1976 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kalamoun
1970 芦毛
ゼダーン
Khairunissa
State Pension
1967 鹿毛
オンリーフォアライフ
Lorelei
Severn Bridge
1965 栗毛
[血統][産駒]
Hornbeam
1953 栗毛
Hyperion
Thicket
Priddy Fair
1956 鹿毛
Preciptic
Campanette
ダンスチャーマー
Dance Charmer(米)

1990 黒鹿毛
[血統][産駒]
Nureyev
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Special
1969 鹿毛
Forli
Thong
Skillful Joy
1979 栗毛
[血統][産駒]
Nodouble
1965 栗毛
Noholme
Abla-Jay
Skillful Miss
1974 鹿毛
Daryl's Joy
Poliniss
ヘイアンリリー
1990 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[1-w]
シンボリルドルフ
1981 鹿毛
[血統][産駒]
パーソロン
Partholon(愛)

1960 鹿毛
[血統][産駒]
Milesian
1953 鹿毛
My Babu
Oatflake
Paleo
1953 鹿毛
Pharis
Calonice
スイートルナ
1972 栗毛
[血統][産駒]
スピードシンボリ
1963 黒鹿毛
ロイヤルチャレンヂャー
スイートイン
ダンスタイム
1957 鹿毛
Palestine
Samaritaine
エゾノビュテイ
1982 鹿毛
[血統][産駒]
サンプリンス
1969 栃栗毛
[血統][産駒]
Princely Gift
1951 鹿毛
Nasrullah
Blue Gem
Costa Sola
1963 栗毛
Worden
Sunny Cove
エゾハマナス
1978 鹿毛
[血統][産駒]
ハードリドン
1955 黒鹿毛
Hard Sauce
Toute Belle
ハナカンザシ
1969 栗毛
ソロナウェー
エスタブリッシユメント

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
センショウフージン 2011
マイネルユリウス 2009
ケマリヒメ 2006
ヘイアンリリーの2005 2005
パシフィスト 2003
ブライトアイズ 2002
ブルーイレヴン 2000
アエノザヘイロー 1999
ノボフリー 1998
ハセノアフリート 1997
ヘイアンリリーの1996 1996
ウエディングブルー 1995

叔父母

馬名 生年
モンベツワカバ 1996
エゾノビュテイの1995 1995
エゾノビュテイの1994 1994
ミスロワール 1993
ディスポサーダ 1992
センターム 1991
モガミダイヤン 1988
カネトクシュン 1986

牝系図

母:
ヘイアンリリー(1990年 鹿毛 )
通算成績 | 1戦0勝(0-0-0-1)
牝系図
ハセノアフリート
( 1997 栗毛 アフリート )地方13勝
ノボフリー
( 1998 鹿毛 アフリート )地方5勝
1着
東京スポーツ杯2歳S(G3)、関屋記念(G3)
2着
デイリー杯2歳S(G2)、金鯱賞(G2)
3着
毎日王冠(G2)
ブライトアイズ
( 2002 栗毛 ロドリゴデトリアーノ )2勝、地方2勝
マイネルユリウス
( 2009 黒鹿毛 マイネルラヴ )1勝
曽祖母 エゾハマナス
( 1978 鹿毛 ハードリドン )
ナムラホーク
( 1984 黒鹿毛 シャトーゲイ )1勝
ホープリドン
( 1994 芦毛 メンデス )
コンサートブルー
( 2001 栗毛 コンサートボーイ )地方3勝
バンブーリドン
( 1996 鹿毛 バンブーメモリー )地方8勝
四代母 ハナカンザシ
( 1969 栗毛 ソロナウェー )
フエンネル
( 1983 鹿毛 ブラヴォー )
シヤムアー
( 1975 鹿毛 ガンボウ )
2着
目黒記念(G2)
ミホサンライズ
( 1985 栗毛 ターゴワイス )3勝
ロングアイヒメ
( 1986 黒鹿毛 ノノアルコ )
ロングヒトミ
( 1987 青鹿毛 ターゴワイス )2勝
オースミローズ
( 1988 鹿毛 テュデナム )1勝
シヤムアーの1989
( 1989 黒鹿毛 モガミ )
シルバープライス
( 1992 鹿毛 モガミ )
コデンヨウ
( 1976 鹿毛 ダイアトム )
サカイヒメ
( 1983 黒鹿毛 サドンソー )
アサコトブキ
( 1985 鹿毛 アスワン )
コバノエース
( 1987 黒鹿毛 カツラギエース )
3着
ペガサスS(G3)
コガネリュオー
( 1993 鹿毛 ホリスキー )地方1勝
ジングルベル
( 1994 青鹿毛 フォティテン )
クシロキング
( 1982 黒鹿毛 ダイアトム )3勝
1着
天皇賞(春)(G1)、中山記念(G2)、日刊スポーツ賞金杯(G3)
2着
中山記念(G2)、サンケイ大阪杯(G2)
3着
目黒記念(G2)、アメリカジョッキーC(G2)
アイネスカザン
( 1993 栗毛 リンドシェーバー )地方5勝
ドリームテイント
( 1995 栗毛 スキャン )2勝
3着
菊花賞(G)
ホースロマン
( 1980 鹿毛 ダイアトム )
モンテサンオー
( 1983 栗毛 サンプリンス )3勝
マヨ
( 1990 鹿毛 ラッキーソブリン )2勝
アプレイズ
( 1993 鹿毛 スキャン )
ソーレデルノルド
( 1994 鹿毛 アレミロード )地方4勝
リンドローラ
( 1996 鹿毛 リンドシェーバー )地方2勝
インフェルノシチー
( 1997 鹿毛 ロドリゴデトリアーノ )1勝、地方1勝
トゥルーマン
( 1999 青鹿毛 ジェニュイン )
ライブリサンダー
( 1999 鹿毛 ライブリーワン )地方5勝
セイエイフクガミ
( 2000 鹿毛 テンビー )地方2勝
フシミタワー
( 2001 鹿毛 ダミスター )
ジツリキセナ
( 2003 栗毛 スキャン )
カナノマイ
( 1990 鹿毛 アレミロード )
デスティネイション
( 1995 栗毛 ビゼンニシキ )地方4勝
カチドキポジティブ
( 1998 鹿毛 リードワンダー )地方1勝
デュブワ
( 1999 鹿毛 リンドシェーバー )地方7勝
カナノマイの2001
( 2001 鹿毛 ザグレブ )
母父:
シンボリルドルフ(1981年 鹿毛 )
通算成績 | 16戦13勝(13-1-1-1)
父×母父の
産駒
4 頭
代表産駒 ブレイク (パンジー特別)

ヘイアンリリーの2007 メニュー

データベースメニュー

データベース検索