すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

アグリエンジェル

黒鹿毛
1

血統

トーホウエンペラー
1996 青毛
[血統][産駒]
Roberto系
ブライアンズタイム
Brian's Time(米)

1985 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Bramalea
1959 黒鹿毛
Nashua
Rarelea
Kelley's Day
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Graustark
1963 栗毛
Ribot
Flower Bowl
Golden Trail
1958 黒鹿毛
Hasty Road
Sunny Vale
レインボーブルー
1988 栃栗毛
[血統][産駒]
ノーリュート
No Lute(仏)

1978 黒鹿毛
[血統][産駒]
Luthier
1965 黒鹿毛
Klairon
Flute Enchantee
Prudent Miss
1967 鹿毛
Prudent
Miss Glasso
イーデンブルース
1974 栗毛
[血統][産駒]
マッチウォン
1964 栗毛
Match
Edwina
スズブエ
1958 栗毛
ハロウエー
キユウシユウ
ピリリヴァーニイ
2004 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[23-b]
ティンバーカントリー
Timber Country(米)

1992 栗毛
[血統][産駒]
Woodman
1983 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
プレイメイト
1975 栗毛
Buckpasser
Intriguing
Fall Aspen
1976 栗毛
[血統][産駒]
Pretense
1963 黒鹿毛
Endeavour
Imitation
Change Water
1969 栗毛
Swaps
Portage
キリガミネダンサー
1997 鹿毛
[血統][産駒]
イブキマイカグラ
1988 栗毛
[血統][産駒]
リアルシャダイ
1979 黒鹿毛
Roberto
Desert Vixen
ダイナクラシック
1982 鹿毛
ノーザンテースト
クリアアンバー
ジュエルドクラウン
Jeweled Crown(米)

1988 黒鹿毛
[血統][産駒]
Seattle Slew
1974 黒鹿毛
Bold Reasoning
My Charmer
Six Crowns
1976 栗毛
Secretariat
Chris Evert

5代目までに生じたクロス

Roberto
15.63%  3×5

兄弟

馬名 生年
オーセン 2008

叔父母

馬名 生年
ユーリラヴ 2008
シゲルカンスケ 2007
アチーブオール 2006
コンナジダイニ 2005
マイネルバスビー 2002

牝系図

母:
ピリリヴァーニイ(2004年 鹿毛 )
通算成績 | 2戦0勝(0-0-0-2)
牝系図
オーセン
( 2008 栗毛 リンドシェーバー )地方2勝
アグリエンジェル
( 2009 黒鹿毛 トーホウエンペラー )地方2勝
曽祖母 ジュエルドクラウン
( 1988 黒鹿毛 Seattle Slew )
シルクフェニックス
( 1993 鹿毛 アジュディケーティング )3勝、地方2勝
1着
エンプレス杯(G2)、エンプレス杯(G2)
2着
ユニコーンS(G3)、スパーキングレディー(G3)、クイーン賞(G3)
シルクガルーダ
( 2004 芦毛 クロフネ )
シルクホウオー
( 2006 青鹿毛 ゴールドアリュール )地方4勝
2着
阪神スプリングJ(JG2)
シーザークイーン
( 2002 鹿毛 ピルサドスキー )地方3勝
コマチ
( 2004 青鹿毛 ティンバーカントリー )地方2勝
マーニー
( 2007 鹿毛 コマンダーインチーフ )地方2勝
シピリカマズル
( 2008 鹿毛 ホワイトマズル )地方2勝
コンテベルデ
( 2010 青鹿毛 スタチューオブリバティ )地方3勝
チャンピオンパイロ
( 2011 鹿毛 パイロ )地方2勝
ナマハゲ
( 2014 栗毛 エイシンアポロン )地方1勝
Annika Rules
( 2001 青鹿毛 Seeking the Gold )
ジュリアー Giulia [米]
( 2012 鹿毛 Sky Mesa )
ダイワシャトル
( 2005 青鹿毛 タイキシャトル )1勝
ファンドリプライド
( 2006 栗毛 キングカメハメハ )地方10勝
四代母 Six Crowns
( 1976 栗毛 Secretariat )
Chosen Crown
( 1981 栗毛 Forli )
ジョイフルクラウン Joyful Crown [米]
( 1993 栗毛 ブラッシングジョン )
Chief's Crown
( 1982 鹿毛 Danzig )
クラシッククラウン Classic Crown [米]
( 1985 鹿毛 Mr. Prospector )海外4勝
1着
フリゼットS(G1)、ガゼルH(G1)
2着
ベルダムS(G1)、ラフィアンH(G1)
3着
テストS(G1)
レディダンズ Lady Danz [米]
( 1991 鹿毛 Danzig )
ルールオブライト
( 1995 鹿毛 Kris S. )3勝
ファイナルキス
( 1996 鹿毛 Danzig )1勝、地方1勝
クラウンピース
( 1997 鹿毛 Seattle Slew )1勝
ヘヴンノウズ
( 1999 鹿毛 ラムタラ )
サクセスアーチ
( 2005 鹿毛 クロフネ )1勝
Akaaber
( 1986 鹿毛 Danzig )
Six Nations
( 1989 鹿毛 Danzig )
Fionnuar
( 2009 鹿毛 Teofilo )
Vocal Nation
( 2012 鹿毛 Vocalised )
Sister Crown
( 1994 鹿毛 Danzig )
Last Crown
( 2001 芦毛 El Prado )
ウォークラウン
( 2006 鹿毛 War Chant )5勝
テスティコ
( 2011 芦毛 Tiznow )1勝
母父:
ティンバーカントリー(1992年 栗毛 )
通算成績 | 12戦5勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 アグリエンジェル (3歳)

アグリエンジェル メニュー

データベースメニュー

データベース検索