すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ヒデサンゼウス

Hidesan Zeus鹿毛
2

血統

ヒデサンジュニア
2004 芦毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
スウェプトオーヴァーボード
Swept Overboard(米)

1997 芦毛
[血統][産駒]
エンドスウィープ
End Sweep(米)

1991 鹿毛
[血統][産駒]
フォーティナイナー
1985 栗毛
Mr. Prospector
File
Broom Dance
1979 鹿毛
Dance Spell
Witching Hour
Sheer Ice
1982 芦毛
[血統][産駒]
Cutlass
1970 鹿毛
Damascus
Aphonia
Hey Dolly A.
1974 芦毛
Ambehaving
Swift Deal
ヒデノメガミ
1997 栗毛
[血統][産駒]
フジキセキ
1992 青鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
ミルレーサー
1983 鹿毛
Le Fabuleux
Marston's Mill
リバイバル
1989 鹿毛
[血統][産駒]
ロングミック
1981 芦毛
ゲイメセン
Lunadix
ダイゴハマイサミ
1966 栗毛
チャイナロック
ハマイサミ
リッカシャロン
2002 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[23-a]
ジェイドロバリー
Jade Robbery(米)

1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
[血統][産駒]
Raise a Native
1961 栗毛
Native Dancer
Raise You
Gold Digger
1962 鹿毛
Nashua
Sequence
Number
1979 鹿毛
[血統][産駒]
Nijinsky
1967 鹿毛
Northern Dancer
Flaming Page
Special
1969 鹿毛
Forli
Thong
ダンディゼット
Dandizette(英)

1988 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Pas de Nom
1968 黒鹿毛
Admiral's Voyage
Petitioner
Chalon
1979 栗毛
[血統][産駒]
Habitat
1966 鹿毛
Sir Gaylord
Little Hut
Areola
1968 栗毛
Kythnos
Alive Alivo

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
15.63%  5×3
Northern Dancer
9.38%  5×4

兄弟

馬名 生年
スマイルモンブラン 2011
リッカシャロンの2010 2010
ジェイドパワー 2009
シャインルピナス 2008

叔父母

馬名 生年
リッカマックス 2005
テイエムホープフル 2004
ダイワボイジャー 2000
トシマイニング 1997
スナークパラダイス 1996
サンライズライオン 1995

牝系図

母:
リッカシャロン(2002年 栗毛 )
通算成績 | 3戦0勝(0-0-0-3)
牝系図
曽祖母 Chalon
( 1979 栗毛 Habitat )海外7勝
1着
コロネーションS(G2)、ネルグウィンS(G3)、チャイルドS(G3)
クリエイター Creator [英]
( 1986 栗毛 Mill Reef )海外7勝
1着
ガネー賞(G1)、イスパーン賞(G1)、ドラール賞(G2)、アルクール賞(G2)、ギヨームドルナーノ賞(G2)
2着
ユジェーヌアダム賞(G2)
マズリア Mazuria [英]
( 1991 栗毛 Polish Precedent )
ツルギダケ
( 2004 栗毛 グラスワンダー )1勝、地方4勝
Chania
( 1994 栗毛 In the Wings )海外1勝
2着
プリティポリーS(G2)
シャルナ Chalna [愛]
( 1995 黒鹿毛 Darshaan )海外1勝
Chalmette
( 2000 鹿毛 ラムタラ )
ベッセマー
( 2001 鹿毛 カーネギー )
モエレジーニアス
( 2003 鹿毛 フサイチコンコルド )2勝、地方1勝
1着
函館2歳S(G3)
2着
北海道2歳優駿(G3)
3着
札幌2歳S(G3)
マサノシャルナ
( 2006 黒鹿毛 キングカメハメハ )地方1勝
セラドン
( 2007 黒鹿毛 ゴールドヘイロー )海外3勝
コーディング Chording [英]
( 1998 栃栗毛 Mark of Esteem )
テンザンイカヅチ
( 2003 黒鹿毛 フジキセキ )地方12勝
アミーカ
( 2010 栗毛 アルカセット )地方6勝
バトルヴェルデ
( 2011 鹿毛 キングヘイロー )1勝、地方3勝
イチジツセンリ
( 2012 栗毛 キングヘイロー )地方8勝
ショークール
( 2013 栗毛 カネヒキリ )1勝
ミコエバー
( 2014 黒鹿毛 キングヘイロー )地方7勝
ジョセフテルミー
( 2016 栗毛 カネヒキリ )地方2勝
四代母 Areola
( 1968 栗毛 Kythnos )海外3勝
1着
フィーニクスS
2着
クイーンメアリーS
Chalfont Place
( 1977 栗毛 Little Current )
アイヴォリーイメージ Ivory Image [米]
( 1991 鹿毛 Sir Ivor )
Stay That Way
( 1984 栗毛 Be My Guest )
Susi Wong
( 1995 栗毛 Selkirk )
Executive Perk Executive Perk [愛]
( 1985 鹿毛 Lord Gayle )海外5勝
1着
コンコードS(G3)、バリーマクモイS(G3)
2着
タタソールズGC(G2)
3着
フェニックスインターナショナルS(G2)
Elegance in Design
( 1986 鹿毛 Habitat )
Dance Design
( 1993 鹿毛 Sadler's Wells )海外7勝
1着
愛オークス(G1)、プリティポリーS(G2)2回、タタソールズゴールドC(G2)
2着
愛1000ギニー(G1)、バイエリシェスツフトレネン(G1)、愛チャンピオンS(G1)
3着
コロネーションS(G1)、ビヴァリーディS(G1)
Hibernian Rhapsody
( 1995 黒鹿毛 Darshaan )
母父:
ジェイドロバリー(1987年 黒鹿毛 )
通算成績 | 7戦2勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ヒデサンゼウス (3歳C2)

ヒデサンゼウス メニュー

データベースメニュー

データベース検索