すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

グランシャリオ

Grand Chariot栗毛
95

血統

ハーツクライ
2001 鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah
1953 鹿毛
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975 鹿毛
[血統][産駒]
Understanding
1963 栗毛
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower
1964 鹿毛
Montparnasse
Edelweiss
アイリッシュダンス
1990 鹿毛
[血統][産駒]
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
1976 黒鹿毛
Kalamoun
State Pension
Severn Bridge
1965 栗毛
Hornbeam
Priddy Fair
ビューパーダンス
Buper Dance(米)

1983 黒鹿毛
[血統][産駒]
Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer
Goofed
My Bupers
1967 黒鹿毛
Bupers
Princess Revoked
オリーブクラウン
1997 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[8-k]
ドクターデヴィアス
Dr Devious(愛)

1989 栗毛
[血統][産駒]
Ahonoora
1975 栗毛
[血統][産駒]
Lorenzaccio
1965 栗毛
Klairon
Phoenissa
Helen Nichols
1966 栗毛
Martial
Quaker Girl
Rose of Jericho
1984 鹿毛
[血統][産駒]
Alleged
1974 鹿毛
Hoist the Flag
Princess Pout
Rose Red
1979 栗毛
Northern Dancer
Cambrienne
ベリアーニ
Berliani(米)

1985 鹿毛
[血統][産駒]
Nureyev
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Special
1969 鹿毛
Forli
Thong
Eleven Pleasures
1970 栗毛
[血統][産駒]
What a Pleasure
1965 栗毛
Bold Ruler
Grey Flight
Eleven Keys
1960 栗毛
Royal Union
Aphrodite

5代目までに生じたクロス

Northern Dancer
12.50%  5×5×4

兄弟

馬名 生年
サタンズクラウン 2011
クロンヌヴェール 2010
オリーブジュエル 2009
ルナーコロナ 2007
プルシアンオリーブ 2006
オリーブガール 2005
ブラックオリーブ 2004

叔父母

馬名 生年
オメガグッドラック 2004
ユースフルデイズ 2002
ゲームアディクト 2001
アグネスジャンボ 1998
アグネスミネルバ 1994
ヘクターシールド 1993
マチカネニュウドウ 1992
ベリーダンス 1991
スターバレリーナ 1990

牝系図

母:
オリーブクラウン(1997年 栗毛 )
通算成績 | 12戦2勝(2-1-1-8)
牝系図
2着
フラワーC(G3)
3着
優駿牝馬(G1)
ルナーコロナ
( 2007 青毛 ネオユニヴァース )地方4勝
ディープサミット
( 2014 栗毛 カジノドライヴ )地方5勝
ブラウンマカン
( 2016 黒鹿毛 ルーラーシップ )地方3勝
キゾク
( 2018 栗毛 マクフィ )2勝、地方1勝
キタノラズベリ
( 2019 栃栗毛 マクフィ )地方3勝
グリーナリー
( 2017 青鹿毛 ベルシャザール )地方6勝
アンバーシュガー
( 2021 黒鹿毛 アジアエクスプレス )地方1勝
グランシャリオ
( 2012 栗毛 ハーツクライ )地方7勝
祖母 ベリアーニ
( 1985 鹿毛 Nureyev )
スターバレリーナ
( 1990 鹿毛 Risen Star )4勝
1着
関西TVローズS(G2)
2着
高松宮杯(G2)、京阪杯(G3)、セントウルS(G3)
3着
毎日王冠(G2)、朝日チャレンジC(G3)
グランパドドゥ
( 1997 鹿毛 フジキセキ )3勝
1着
中日新聞杯(G3)
1着
東海S(G2)、マーチS(G3)
ステレオタイプ
( 2002 鹿毛 サンデーサイレンス )地方2勝
フレンチウォリアー
( 2003 鹿毛 フレンチデピュティ )2勝、地方1勝
3着
北海道2歳優駿(G3)
バレドクール
( 2008 青鹿毛 タニノギムレット )1勝
メイショウマホロバ
( 1998 栗毛 オペラハウス )地方1勝
ケーエスアラジ
( 1999 栗毛 アラジ )
カズノキング
( 2000 栗毛 ジェネラス )地方6勝
シャコーフランク
( 2001 鹿毛 サクラチトセオー )地方2勝
バクシンテンニョ
( 2002 栗毛 エアジハード )地方15勝
モエレベリアーニ
( 2005 鹿毛 キングヘイロー )地方1勝
モエレサムソン
( 2006 鹿毛 ゴールドヘイロー )地方6勝
ヘクターシールド
( 1993 鹿毛 ヘクタープロテクター )4勝、地方1勝
アグネスミネルバ
( 1994 栗毛 トニービン )4勝
アグネスラズベリ
( 2001 栗毛 エアジハード )7勝、地方1勝
1着
函館スプリントS(G3)
2着
サンスポ杯阪神牝馬S(G2)、キーンランドC(G3)
3着
毎日放送賞スワンS(G2)、京都牝馬S(G3)、CBC賞(G3)
ワイルドベリー
( 2006 黒鹿毛 フジキセキ )
アグネスメープル
( 2008 栗毛 アグネスタキオン )地方2勝
テムジン
( 2009 鹿毛 ディープインパクト )4勝、地方4勝
ゲームアディクト
( 2001 黒鹿毛 エルコンドルパサー )地方14勝
ペッパーベリー
( 2010 鹿毛 タイキシャトル )地方9勝
ポッドパフガール
( 2012 鹿毛 ロージズインメイ )地方2勝
パルティ
( 2013 黒鹿毛 ハービンジャー )
ゼロカラ
( 2016 黒鹿毛 モンテロッソ )地方10勝
曽祖母 Eleven Pleasures
( 1970 栗毛 What a Pleasure )
四代母 Eleven Keys
( 1960 栗毛 Royal Union )
Key to Pleasure
( 1972 栗毛 What a Pleasure )
Key to Paree
( 1978 鹿毛 L'Enjoleur )
Dewan Keys
( 1975 栗毛 Dewan )海外14勝
1着
クイーンズカウンティH(G3)、ミニットマンH(G3)
Keys Special
( 1979 鹿毛 Chieftain )
Shouldnt Say Never
( 1991 鹿毛 Meadowlake )
Crafty But Sweet
( 1993 栗毛 Crafty Prospector )
母父:
ドクターデヴィアス(1989年 栗毛 )
通算成績 | 16戦6勝(0-0-0-1)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 グランシャリオ (第12回嫉妬の炎特別)

グランシャリオ メニュー

データベースメニュー

データベース検索