すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ダイヤクイン

Dia Queen芦毛繁殖
330

血統

クロフネ
1998 芦毛
[血統][産駒]
Deputy Minister系
フレンチデピュティ
French Deputy(米)

1992 栗毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
[血統][産駒]
Vice Regent
1967 栗毛
Northern Dancer
Victoria Regina
Mint Copy
1970 黒鹿毛
Bunty's Flight
Shakney
Mitterand
1981 鹿毛
[血統][産駒]
Hold Your Peace
1969 鹿毛
Speak John
Blue Moon
Laredo Lass
1971 黒鹿毛
Bold Ruler
Fortunate Isle
ブルーアヴェニュー
Blue Avenue(米)

1990 芦毛
[血統][産駒]
Classic Go Go
1978 黒鹿毛
[血統][産駒]
Pago Pago
1960 鹿毛
Matrice
Pompilia
Classic Perfection
1972 黒鹿毛
Never Bend
Mira Femme
Eliza Blue
1983 芦毛
[血統][産駒]
Icecapade
1969 芦毛
Nearctic
Shenanigans
コレラ
1978 黒鹿毛
Roberto
Catania
マイネカプリース
1998 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[1-t]
タヤスツヨシ
1992 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
マガロ
Magaro(米)

1980 黒鹿毛
[血統][産駒]
Caro
1967 芦毛
フォルティノ
Chambord
Magic
1969 黒鹿毛
Buckpasser
Aspidistra
ダイナカプリ
1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
サウスアトランティック
South Atlantic(愛)

1980 鹿毛
[血統][産駒]
Mill Reef
1968 鹿毛
Never Bend
Milan Mill
Arkadina
1969 鹿毛
Ribot
Natashka
ダイナギフト
1981 黒鹿毛
[血統][産駒]
エルセンタウロ
1959 黒鹿毛
Sideral
Planetaria
ロイヤルサッシュ
1966 鹿毛
Princely Gift
Sash of Honour

5代目までに生じたクロス

Never Bend
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
ウインラザンツ 2018
サンエイスターダム 2015
コウセイエリザベス 2014
マイネルドラグーン 2013
ライトオブホープ 2011
サカジロマリン 2010
アルマネーレーイス 2009
スノードラゴン 2008
オルレアンノオトメ 2007
マイネカプリシャス 2006

叔父母

馬名 生年
ビービーナエトル 2005
ツギタテフォッサ 2003
マッキーゴッテス 2002
ハッピーカプリース 2001
トウケイチトセ 1999
ワタシハッピー 1996
トウケイヒメ 1995
アポロリュース 1993
サンキョウロード 1991

牝系図

母:
マイネカプリース(1998年 鹿毛 )
通算成績 | 21戦3勝(3-1-3-14)
牝系図
マイネカプリース
( 1998 鹿毛 タヤスツヨシ )3勝
ホワイトヘブン
( 2016 芦毛 ダンカーク )地方3勝
ショウリオウ
( 2017 黒鹿毛 アドマイヤムーン )地方3勝
ボラヘ
( 2018 芦毛 ゴールドシップ )
カレンナオトメ
( 2021 栗毛 カレンブラックヒル )1勝、中央現役
スノードラゴン
( 2008 芦毛 アドマイヤコジーン )8勝、JRA賞最優秀短距離馬(2014年)
1着
スプリンターズS(G1)
2着
高松宮記念(G1)、カペラS(G3)、夕刊フジオーシャンS(G3)、カペラS(G3)、北海道スプリントカッ(G3)
3着
夕刊フジオーシャンS(G3)、北海道スプリントカッ(G3)、北海道スプリントカッ(G3)、北海道スプリントカッ(G3)
コールドストーン
( 2016 黒鹿毛 ショウナンカンプ )地方4勝
ダイセンハッピー
( 2018 黒鹿毛 ホッコータルマエ )地方13勝
アオゴールド
( 2020 黒鹿毛 フェノーメノ )
リリードリーマー
( 2022 鹿毛 ゴールドドリーム )中央現役
サカジロマリン
( 2010 鹿毛 トワイニング )地方4勝
エンベルト
( 2019 栗毛 カレンブラックヒル )地方2勝
サンエイスターダム
( 2015 黒鹿毛 アイルハヴアナザー )地方6勝
ダイヤクイン
( 2016 芦毛 クロフネ )2勝
ウインラザンツ
( 2018 鹿毛 アジアエクスプレス )1勝、地方2勝
四代母 ロイヤルサッシュ
( 1966 鹿毛 Princely Gift )
タガジヨーゲイル
( 1987 黒鹿毛 ルドゥターブル )地方1勝
ダイナクローネ
( 1984 栗毛 ディクタス )1勝
サッカーボーイ
( 1985 栃栗毛 ディクタス )6勝、JRA賞最優秀2歳牡馬(1987年)、JRA賞最優秀スプリンター(1988年)
1着
阪神3歳S(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、中日スポーツ賞4歳S(G3)、函館記念(G3)
3着
有馬記念(G1)、報知杯弥生賞(G2)
タタールプリンス
( 1987 栗毛 ディクタス )1勝
ハルパストゥム
( 1991 黒鹿毛 リアルシャダイ )1勝
ビークァイエット
( 1992 鹿毛 サンデーサイレンス )3勝、地方5勝
アグネスハンタ
( 1980 黒鹿毛 ハンターコム )
ダイナホット
( 1982 栗毛 ディクタス )1勝
テーマトーク
( 1997 栗毛 ジェイドロバリー )地方2勝
トップボンバー
( 1998 栗毛 アフリート )地方5勝
母父:
タヤスツヨシ(1992年 黒鹿毛 )
通算成績 | 13戦4勝(4-3-2-4)
父×母父の
産駒
7 頭
代表産駒 ダイヤクイン (20'3歳以上1勝クラス)

ダイヤクイン メニュー

データベースメニュー

データベース検索