すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

トーセンレジェンドの2016

栗毛
3

血統

トーセンモナーク
2005 栗毛
[血統][産駒]
Halo系
アグネスタキオン
1998 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
アグネスフローラ
1987 鹿毛
[血統][産駒]
ロイヤルスキー
1974 栗毛
Raja Baba
Coz o'Nijinsky
アグネスレディー
1976 鹿毛
リマンド
イコマエイカン
ホワイトウォーターアフェア
Whitewater Affair(英)

1993 栗毛
[血統][産駒]
Machiavellian
1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Coup de Folie
1982 鹿毛
Halo
Raise the Standard
Much Too Risky
1982 栗毛
[血統][産駒]
Bustino
1971 鹿毛
Busted
Ship Yard
Short Rations
1975 黒鹿毛
Lorenzaccio
Short Commons
トーセンレジェンド
2003 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[4-m]
エルコンドルパサー
1995 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kingmambo
(米)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev
Pasadoble
サドラーズギャル
Saddlers Gal(愛)

1989 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
1981 鹿毛
Northern Dancer
Fairy Bridge
Glenveagh
1986 鹿毛
Seattle Slew
Lisadell
スプリングコート
1991 鹿毛
[血統][産駒]
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
1976 黒鹿毛
Kalamoun
State Pension
Severn Bridge
1965 栗毛
Hornbeam
Priddy Fair
サクラハゴロモ
1984 鹿毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
1971 栗毛
Northern Dancer
Lady Victoria
クリアアンバー
1967 黒鹿毛
Ambiopoise
One Clear Call

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
12.50%  4×4
Halo
9.38%  4×5
Northern Dancer
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
コネクテッド 2018
トゥーナブロッサム 2017
トーセンプレゼンス 2015
スプリングラン 2013
トーセンプリズム 2012
エスティレジェンド 2011

叔父母

馬名 生年
マニッシュコート 2011
メカマハロ 2009
サニーサファイア 2008
トーセンディオール 2007
コートダジュール 2005
ヴィンテージライン 2004
コンドルクエスト 2001
エフェメラル 2000
パーシャンブルー 1999
フローリッドコート 1998

牝系図

母:
トーセンレジェンド(2003年 鹿毛 )
通算成績 | 19戦2勝(2-2-3-12)
牝系図
祖母 スプリングコート
( 1991 鹿毛 トニービン )4勝
3着
中山牝馬S(G3)
アドマイヤウイナー
( 2003 芦毛 クロフネ )1勝
1着
朝日チャレンジC(G3)
2着
毎日杯(G3)、トヨタ賞中京記念(G3)、トヨタ賞中京記念(G3)
3着
毎日王冠(G2)
ブジーア
( 2008 栗毛 キングカメハメハ )地方1勝
カールトンガーデン
( 2012 鹿毛 スニッツェル )地方7勝
アドマイヤロマン
( 2013 栗毛 キングカメハメハ )1勝、地方8勝
レヴェンスホール
( 2014 鹿毛 クロフネ )地方7勝
アドマイヤベルナ
( 2007 鹿毛 ファルブラヴ )2勝、地方2勝
オリオンザジャパン
( 2010 芦毛 クロフネ )5勝
3着
七夕賞(G3)
ジーベロニカ
( 2013 栗毛 キングカメハメハ )地方2勝
グランプリシップ
( 2014 芦毛 クロフネ )地方17勝
カリオカフレイバー
( 2015 芦毛 クロフネ )地方2勝
エフテーカンパネラ
( 2005 黒鹿毛 トウカイテイオー )地方6勝
コスモヴィンテージ
( 2010 鹿毛 マイネルラヴ )地方1勝
シェールライン
( 2011 鹿毛 メイショウボーラー )地方2勝
ミゲル
( 2019 鹿毛 ディープブリランテ )地方3勝
ライリー
( 2015 黒鹿毛 シンボリクリスエス )1勝、地方1勝
マハロモアナ
( 2016 鹿毛 エイシンフラッシュ )地方4勝
プリンセスダズリン
( 2017 鹿毛 エスケンデレヤ )地方8勝
スウィートアローラ
( 2019 鹿毛 ザファクター )地方7勝
曽祖母 サクラハゴロモ
( 1984 鹿毛 ノーザンテースト )2勝
サクラバクシンオー
( 1989 鹿毛 サクラユタカオー )11勝、JRA賞最優秀短距離馬(1994年)
1着
スプリンターズS(G1)、スプリンターズS(G1)、スワンS(G2)、クリスタルC(G3)、ダービー卿チャレンジ(G3)
2着
マイルチャンピオンS(G1)
3着
京王杯オータムH(G3)
クリアカット
( 1992 黒鹿毛 リアルシャダイ )3勝
ナンヨーサンセット
( 2005 鹿毛 ファルブラヴ )地方8勝
エスクリム
( 2006 黒鹿毛 トワイニング )地方16勝
ビービープライム
( 2010 鹿毛 アルカセット )地方2勝
3着
時事通信杯フラワーC(G3)
リビアーモ
( 2005 鹿毛 アドマイヤベガ )6勝
ラジョコンダ
( 2011 鹿毛 フジキセキ )地方1勝
ポッシブル
( 1996 黒鹿毛 サンデーサイレンス )3勝
アドマイヤゴッド
( 1998 黒鹿毛 ブライアンズタイム )1勝、地方2勝
ジャンバティスト
( 2005 黒鹿毛 ジャングルポケット )2勝、地方2勝
バロックスタイル
( 2008 黒鹿毛 シンボリクリスエス )地方3勝
シュタインガーデン
( 2009 鹿毛 アドマイヤドン )地方5勝
クールアンジュ
( 2011 芦毛 チチカステナンゴ )地方4勝
テイア
( 2012 鹿毛 マヤノトップガン )1勝
グラフィティウォー
( 2019 黒鹿毛 シビルウォー )地方2勝
バーズアイ
( 2000 黒鹿毛 サンデーサイレンス )3勝
ホワイトホープ
( 2008 芦毛 クロフネ )地方1勝
ピサノハルダンジ
( 2015 栗毛 アドマイヤムーン )地方1勝
アフターザレイン
( 2019 鹿毛 ブラックタイド )地方1勝
セレスチャルハート
( 2016 黒鹿毛 タイキシャトル )地方1勝
オルネーラ
( 2017 芦毛 ダンカーク )
四代母 クリアアンバー
( 1967 黒鹿毛 Ambiopoise )
シヤダイマリア
( 1975 鹿毛 マリーノ )
ダイナラッシュ
( 1982 鹿毛 ターゴワイス )6勝
バーニングダイナ
( 1983 黒鹿毛 ファバージ )4勝
2着
フジTVスプリングS(G2)
マリアヌービレ
( 1988 栃栗毛 パドスール )
1着
有馬記念(G)、天皇賞(春)(G)、有馬記念(OP)、天皇賞(春)(OP)
2着
天皇賞(春)(G)、有馬記念(G)
3着
天皇賞(秋)(G)、有馬記念(G)
ブルマーケット
( 1985 鹿毛 ターゴワイス )3勝
メインゲスト
( 1986 鹿毛 ターゴワイス )1勝
ブルースチール
( 1988 栗毛 パドスール )1勝
シオー
( 1992 鹿毛 リアルシャダイ )2勝
アンバロビン
( 1997 鹿毛 ジェネラス )地方1勝
1着
阪神3歳S(G1)、報知杯弥生賞(G2)、NHK杯(G2)
2着
菊花賞(G1)、京都新聞杯(G2)
3着
天皇賞(春)(G1)、デイリー杯3歳S(G2)
ディナープリンス
( 1997 黒鹿毛 ティンバーカントリー )地方11勝
母父:
エルコンドルパサー(1995年 黒鹿毛 )
通算成績 | 11戦8勝(8-3-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 トーセンレジェンドの2016

トーセンレジェンドの2016 メニュー

データベースメニュー

データベース検索