すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

トーセンゴーイング

Tosen Going鹿毛抹消
19

血統

エイシンフラッシュ
2007 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
キングズベスト
King's Best(米)

1997 鹿毛
[血統][産駒]
Kingmambo
(米)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev
Pasadoble
Allegretta
1978 栗毛
[血統][産駒]
Lombard
1967 栗毛
Agio
Promised Lady
Anatevka
1969 栗毛
Espresso
Almyra
ムーンレディ
Moonlady(独)

1997 黒鹿毛
[血統][産駒]
プラティニ
Platini(独)

1989 栗毛
[血統][産駒]
Surumu
1974 栗毛
Literat
Surama
Prairie Darling
1984 栗毛
Stanford
Prairie Belle
Midnight Fever
1991 鹿毛
[血統][産駒]
Sure Blade
1983 鹿毛
Kris
Double Lock
Majoritat
1984 黒鹿毛
Konigsstuhl
Monacchia
ロッソトウショウ
2005 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[1-h]
マーベラスサンデー
1992 栃栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
モミジダンサー
1980 栗毛
[血統][産駒]
ヴァイスリーガル
1966 栗毛
Northern Dancer
Victoria Regina
モミジII
1972 黒鹿毛
Laugh Aloud
Hold Me Close
キートウショウ
1994 鹿毛
[血統][産駒]
Nureyev
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Special
1969 鹿毛
Forli
Thong
Key Up
1987 栗毛
[血統][産駒]
Key to the Mint
1969 鹿毛
Graustark
Key Bridge
Lantana Lady
1981 鹿毛
Vice Regent
Friendly Ways

5代目までに生じたクロス

Nureyev
15.63%  5×3
Northern Dancer
9.38%  5×4
ヴァイスリーガル、Vice Regent
9.38%  4×5

兄弟

馬名 生年
ロッソトウショウの2019 2019
トーセンルカ 2018
ムーンスナイパー 2014

叔父母

馬名 生年
トウショウネクスト 2013
トウショウバンディ 2012
グラシエトウショウ 2011
ピオニエトウショウ 2009
トウショウスパーダ 2007
ロマニートウショウ 2006
トウショウツアラー 2004
コルサトウショウ 2003
キートウショウの2002 2002
ザップトウショウ 2001
グローブトウショウ 2000
カソクソウチ 1999

牝系図

母:
ロッソトウショウ(2005年 栗毛 )
通算成績 | 39戦13勝(13-2-5-19)
牝系図
ロッソトウショウ
( 2005 栗毛 マーベラスサンデー )4勝、地方9勝
ドミニク
( 2019 鹿毛 トーセンブライト )地方4勝
ロッソ
( 2020 栗毛 トーセンラー )地方5勝
祖母 キートウショウ
( 1994 鹿毛 Nureyev )
カソクソウチ
( 1999 芦毛 ブラックタイアフェアー )地方10勝
グローブトウショウ
( 2000 鹿毛 リアルシャダイ )地方2勝
ザップトウショウ
( 2001 鹿毛 オジジアン )3勝
エヴォトウショウ
( 2010 栗毛 タイキシャトル )地方7勝
ドライトウショウ
( 2011 栗毛 マーベラスサンデー )地方15勝
ボーラトウショウ
( 2010 栗毛 チーフベアハート )地方11勝
マルヨソウタ
( 2018 栗毛 ロージズインメイ )地方3勝
アークヴィータス
( 2018 栗毛 サウスヴィグラス )地方1勝
ボサノヴァ
( 2019 栗毛 ノボジャック )地方6勝
オフビート
( 2021 鹿毛 レインボーライン )地方1勝
ハクユウラッキー
( 2016 栗毛 サウスヴィグラス )地方5勝
オセアジャスティス
( 2018 鹿毛 マクフィ )1勝、地方3勝
キャッスルロック
( 2019 芦毛 ザファクター )地方4勝
曽祖母 Key Up
( 1987 栗毛 Key to the Mint )
ゲイリーアポロ
( 1993 鹿毛 Houston )1勝
ミスランタナ
( 1999 栗毛 Miswaki )
ポパイザセーラマン
( 2004 鹿毛 ブラックホーク )2勝、地方3勝
スプリングヨーコー
( 2007 栗毛 ミスキャスト )地方4勝
ドラゴンネビュラ
( 2009 栗毛 タイキシャトル )地方2勝
マイネルゴスホーク
( 2010 鹿毛 ブラックホーク )地方2勝
トリプルクラウン
( 2012 栗毛 ワイルドラッシュ )地方3勝
キリフダ
( 2014 栗毛 スペシャルウィーク )地方7勝
エンジェルインメイ
( 2016 黒鹿毛 ロージズインメイ )地方1勝
フォルフネ
( 2017 栗毛 ゴールドシップ )地方1勝
スセリヒメ
( 2018 鹿毛 ヴァンセンヌ )地方3勝
プラチナライン
( 2019 鹿毛 ホッコータルマエ )地方3勝
四代母 Lantana Lady
( 1981 鹿毛 Vice Regent )
母父:
マーベラスサンデー(1992年 栃栗毛 )
通算成績 | 15戦10勝(10-2-1-2)
父×母父の
産駒
5 頭
代表産駒 ドラケン (23'若竹賞(OP))

トーセンゴーイング メニュー

データベースメニュー

データベース検索