すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

キュンストラー

Kunstler芦毛抹消
1326

血統

ゴールドシップ
2009 芦毛
[血統][産駒]
Halo系
ステイゴールド
1994 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ゴールデンサッシュ
1988 栗毛
[血統][産駒]
ディクタス
1967 栗毛
Sanctus
Doronic
ダイナサッシュ
1979 鹿毛
ノーザンテースト
ロイヤルサッシュ
ポイントフラッグ
1998 芦毛
[血統][産駒]
メジロマックイーン
1987 芦毛
[血統][産駒]
メジロティターン
1978 芦毛
メジロアサマ
シエリル
メジロオーロラ
1978 栗毛
リマンド
メジロアイリス
パストラリズム
1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
プルラリズム
1980 鹿毛
The Minstrel
Cambretta
トクノエイティー
1978 黒鹿毛
トライバルチーフ
アイアンルビー
マイネグレヴィル
2011 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[3-l]
ブライアンズタイム
Brian's Time(米)

1985 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Bramalea
1959 黒鹿毛
Nashua
Rarelea
Kelley's Day
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Graustark
1963 栗毛
Ribot
Flower Bowl
Golden Trail
1958 黒鹿毛
Hasty Road
Sunny Vale
マイネポリーヌ
2002 黒鹿毛
[血統][産駒]
スペシャルウィーク
1995 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
キャンペンガール
1987 鹿毛
マルゼンスキー
レディーシラオキ
マイネミレー
1984 黒鹿毛
[血統][産駒]
マルゼンスキー
1974 鹿毛
Nijinsky
シル
オカノブルー
1975 鹿毛
ネプテューヌス
ヒンドバース

5代目までに生じたクロス

サンデーサイレンス
18.75%  3×4
Hail to Reason
9.38%  5×4
マルゼンスキー
9.38%  5×4

兄弟

馬名 生年
マイネグレヴィルの2023 2023
エキゾチックガール 2022
マイネルオデーサ 2021
スコプルス 2020

叔父母

馬名 生年
フェアエールング 2020
サンシエ 2017
ヘリンヌリング 2016
マイネルラプティス 2014
マイネルシュバリエ 2012
ドクトルローズ 2010
マイネルバルビゾン 2009
マイネルパシュクル 2007
マイネルクロッシュ 2006

牝系図

母:
マイネグレヴィル(2011年 鹿毛 )
通算成績 | 33戦3勝(3-5-2-23)
牝系図
2着
札幌2歳S(G3)、フラワーC(G3)
スコプルス
( 2020 黒鹿毛 ゴールドシップ )
マイネルオデーサ
( 2021 黒鹿毛 キズナ )中央現役
エキゾチックガール
( 2022 鹿毛 ダノンバラード )中央現役
祖母 マイネポリーヌ
( 2002 黒鹿毛 スペシャルウィーク )
マイネルクロッシュ
( 2006 青鹿毛 アグネスデジタル )地方1勝
マイネルパシュクル
( 2007 青鹿毛 ロージズインメイ )1勝、地方2勝
マイネルバルビゾン
( 2009 黒鹿毛 アグネスデジタル )地方23勝
ドクトルローズ
( 2010 青鹿毛 ロージズインメイ )地方1勝
2着
札幌2歳S(G3)
マイネルレクエルド
( 2022 青鹿毛 ダノンバラード )中央現役
サンシエ
( 2017 鹿毛 グラスワンダー )地方3勝
フェアエールング
( 2020 芦毛 ゴールドシップ )3勝、中央現役
曽祖母 マイネミレー
( 1984 黒鹿毛 マルゼンスキー )4勝
マイネアンジェラス
( 1992 黒鹿毛 イブンベイ )2勝
マイネロージー
( 2002 栗毛 メジロライアン )地方5勝
マイネカトリーヌ
( 1994 鹿毛 トニービン )2勝
マイネルデュプレ
( 2001 鹿毛 ペンタイア )3勝
1着
共同通信杯(G3)
マイネルアベニール
( 2005 栗毛 ブライアンズタイム )2勝、地方5勝
マイネカンパーナ
( 1995 黒鹿毛 コタシャーン )1勝
コスモラファエル
( 2001 黒鹿毛 スターオブコジーン )1勝、地方3勝
キセキノハッスル
( 2003 黒鹿毛 マイネルラヴ )地方6勝
マイネガイア
( 1997 黒鹿毛 サンデーサイレンス )1勝
コスモオキシジェン
( 2003 鹿毛 エアジハード )地方3勝
マイネルガンバ
( 2007 鹿毛 ロージズインメイ )地方5勝
マイネルティエラ
( 2011 鹿毛 コンデュイット )地方3勝
2着
サンスポ賞フローラS(G2)
四代母 オカノブルー
( 1975 鹿毛 ネプテューヌス )
ヤマノスキー
( 1981 鹿毛 マルゼンスキー )2勝
2着
阪神3歳S(G)
3着
京都大賞典(G2)、朝日チャレンジC(G3)
マイネルヨース
( 1988 栗毛 パークリージェント )7勝、地方1勝
3着
京王杯スプリングC(G2)
ブンブクメロディ
( 1989 青鹿毛 カツラギエース )2勝
2着
フラワーC(G3)
2着
アンタレスS(G3)
マイネルブライアン
( 1997 栗毛 ブライアンズタイム )6勝、地方2勝
1着
シリウスS(G3)、グランシャリオC(G3)、群馬記念(G3)
2着
平安S(G3)、東京中日S杯武蔵野S(G3)、名古屋大賞典(G3)、名古屋大賞典(G3)
3着
平安S(G3)
2着
札幌2歳S(G3)、時事通信杯フラワーC(G3)
3着
名古屋優駿(G3)
マイネルエフォール
( 2000 栗毛 ティンバーカントリー )1勝、地方1勝
マイネルスペリオル
( 2001 鹿毛 スペシャルウィーク )1勝、地方1勝
3着
産經大阪杯(G2)、京阪杯(G3)
シゲルマジックミニ
( 1995 黒鹿毛 ガレオン )地方1勝
マイネルビンテージ
( 1997 鹿毛 スターオブコジーン )2勝、地方11勝
1着
京成杯(G3)
マイネパッサージュ
( 2000 黒鹿毛 ペンタイア )地方2勝
ディムレイ
( 2003 黒鹿毛 マイネルラヴ )
マイネエクセル
( 1992 青鹿毛 タマモクロス )3勝
マイネルエクストラ
( 2001 青鹿毛 サンデーサイレンス )1勝、地方3勝
マイネルモンシェリ
( 2000 鹿毛 ペンタイア )3勝、地方12勝
サマーアドラーレ
( 2006 栗毛 アグネスデジタル )地方6勝
コスモミアモーレ
( 2008 鹿毛 ロージズインメイ )地方3勝
イダテンルーキー
( 2009 栗毛 アグネスデジタル )地方4勝
ウインベーネ
( 2012 栗毛 ステイゴールド )地方4勝
コスモアモル
( 2013 栗毛 アグネスデジタル )地方21勝
1着
小倉大賞典(G3)
2着
小倉大賞典(G3)、愛知杯(G3)、中日新聞杯(G3)
3着
テレビ東京杯青葉賞(G3)、トヨタ賞中京記念(G3)
母父:
ブライアンズタイム(1985年 黒鹿毛 )
通算成績 | 21戦5勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
19 頭
代表産駒 マイネルグロン (23'中山大障害(J.G1))

キュンストラー メニュー

データベースメニュー

データベース検索