すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

パープルグローリー

Purple Glory黒鹿毛
211

血統

ジャスタウェイ
2009 鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
ハーツクライ
2001 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
アイリッシュダンス
1990 鹿毛
[血統][産駒]
トニービン
1983 鹿毛
カンパラ
Severn Bridge
ビューパーダンス
1983 黒鹿毛
Lyphard
My Bupers
シビル
1999 鹿毛
[血統][産駒]
Wild Again
1980 黒鹿毛
[血統][産駒]
Icecapade
1969 芦毛
Nearctic
Shenanigans
Bushel-n-Peck
1958 黒鹿毛
Khaled
Dama
シャロン
Charon(米)

1987 栗毛
[血統][産駒]
Mo Exception
1981 栗毛
Hard Work
With Exception
Double Wiggle
1978 鹿毛
Sir Wiggle
Blue Double
ウィステリアアーチ
2007 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[19-c]
キングカメハメハ
2001 鹿毛
[血統][産駒]
Kingmambo
(米)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev
Pasadoble
マンファス
Manfath(愛)

1991 黒鹿毛
[血統][産駒]
ラストタイクーン
1983 黒鹿毛
トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird
1983 鹿毛
Blakeney
The Dancer
バービキャット
Barbicat(米)

1993 鹿毛
[血統][産駒]
Storm Cat
(米)

1983 黒鹿毛
[血統][産駒]
Storm Bird
1978 鹿毛
Northern Dancer
South Ocean
Terlingua
1976 栗毛
Secretariat
Crimson Saint
Barbarika
1985 鹿毛
[血統][産駒]
Bates Motel
1979 鹿毛
Sir Ivor
Sunday Purchase
War Exchange
1972 芦毛
Wise Exchange
Jungle War

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
セイシャヒッチュウ 2022
リミットバスター 2020
ディアナグラン 2018
ルモンド 2016
マイスターシャーレ 2015
アーキタイプ 2014
ウィステリアアーチの2013 2013
ウェルカミング 2012

叔父母

馬名 生年
レッドスパーダ 2006
ブレイブファイト 2005

牝系図

母:
ウィステリアアーチ(2007年 鹿毛 )
通算成績 | 2戦0勝(0-0-0-2)
牝系図
メイショウカミング
( 2017 青鹿毛 ストロングリターン )地方5勝
ルチルクォーツ
( 2018 黒鹿毛 アイルハヴアナザー )地方9勝
クリアウェーブ
( 2019 黒鹿毛 ノヴェリスト )地方3勝
リート
( 2021 鹿毛 サトノクラウン )中央現役
ルモンド
( 2016 鹿毛 ディープインパクト )2勝
ディアナグラン
( 2018 栗毛 ダイワメジャー )1勝、地方2勝
パープルグローリー
( 2019 黒鹿毛 ジャスタウェイ )地方3勝
リミットバスター
( 2020 黒鹿毛 ハーツクライ )2勝、中央現役
セイシャヒッチュウ
( 2022 鹿毛 ジャスタウェイ )中央現役
祖母 バービキャット
( 1993 鹿毛 Storm Cat )
1着
京王杯スプリングC(G2)、東京新聞杯(G3)、関屋記念(G3)
2着
NHKマイルC(G1)、フジTVスプリングS(G2)、阪神C(G2)
3着
夕刊フジオーシャンS(G3)、夕刊フジオーシャンS(G3)
曽祖母 Barbarika
( 1985 鹿毛 Bates Motel )
Sherriff's Deputy
( 1994 鹿毛 Deputy Minister )
Curlin  [米]
( 2004 栗毛 Smart Strike )海外11勝、米年度代表馬(2007年、2008年)、米3歳牡馬チャンピオン(2007年)、米古牡馬チャンピオン(2008年)
1着
ドバイワールドC(G1)、BCクラシック
2着
ベルモントS(G1)、マンノウォーS(G1)
3着
ケンタッキーダービー(G1)、ハスケル招待H(G1)
フラーティングアウェイ Flirting Away [米]
( 2012 栗毛 Distorted Humor )
ジョウテンターボ
( 1999 鹿毛 Miswaki )1勝、地方2勝
ラピーダシャリナ Rapidasharina [米]
( 2006 黒鹿毛 Vicar )
ラピッドライズ
( 2013 青鹿毛 メイショウボーラー )2勝、地方3勝
ワンウェイドライヴ
( 2014 栗毛 カジノドライヴ )地方2勝
レッドアルビオン
( 2016 黒鹿毛 ダイワメジャー )地方5勝
クイックスタディ
( 2017 黒鹿毛 スピルバーグ )地方5勝
ラブリーアタランテ
( 2019 栗毛 ラブリーデイ )地方2勝
リュウノフラワー
( 2020 鹿毛 リアルスティール )地方3勝
ラストシャリナ
( 2022 鹿毛 アルアイン )中央現役
四代母 War Exchange
( 1972 芦毛 Wise Exchange )
Count On Kathy
( 1978 芦毛 Dancing Count )
T. V. Countess
( 1985 栗毛 T.V. Commercial )
カウントオンアチェンジ Count On a Change [米]
( 1987 栗毛 Time for a Change )
Tangled Up in Blue
( 1989 芦毛 Phone Trick )
母父:
キングカメハメハ(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 8戦7勝(7-0-1-0)
父×母父の
産駒
46 頭
代表産駒 アウィルアウェイ (20'シルクロードS(G3))

パープルグローリー メニュー

データベースメニュー

データベース検索