すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ターゲサンブルック

Tagesanbruch牡5鹿毛現役放牧中
533

血統

シニスターミニスター
Sinister Minister(米)

2003 鹿毛
[血統][産駒]
Seattle Slew系
Old Trieste
1995 栗毛
[血統][産駒]
A.P. Indy
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
Seattle Slew
1974 黒鹿毛
Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise
1980 鹿毛
Secretariat
Lassie Dear
Lovlier Linda
1980 栗毛
[血統][産駒]
Vigors
1973 芦毛
Grey Dawn
Relifordie
Linda Summers
1967 鹿毛
Crozier
Queenly Gift
Sweet Minister
1997 鹿毛
[血統][産駒]
The Prime Minister
1987 鹿毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Stick to Beauty
1973 黒鹿毛
Illustrious
Hail to Beauty
Sweet Blue
1985 黒鹿毛
[血統][産駒]
Hurry Up Blue
1977 鹿毛
Mr. Leader
Blue Baroness
Sugar Gold
1980 黒鹿毛
Mr. Prospector
Miss Ironside
ポップチャート
2003 栃栗毛
[血統][産駒]
FNo.[7-c]
アフリート
Afleet(加)

1984 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
[血統][産駒]
Raise a Native
1961 栗毛
Native Dancer
Raise You
Gold Digger
1962 鹿毛
Nashua
Sequence
Polite Lady
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Venetian Jester
1964 栗毛
Tom Fool
Venice
Friendly Ways
1968 鹿毛
Green Ticket
Ways to Learn
ポップス
1992 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ポップシンガー
Pop Singer(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Secretariat
1970 栗毛
Bold Ruler
Somethingroyal
Icy Pop
1978 黒鹿毛
Icecapade
Calaki

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
15.63%  5×3
Secretariat
9.38%  5×4

兄弟

馬名 生年
コウソクカナ 2020
オショロコマ 2018
シルヴァーオウカン 2017
ブルースハイウェイ 2016
キングオブポップ 2015
トレンドライン 2014
ポップオーヴァー 2012
ポップレーベル 2011
ポップアップハート 2010
ポップクラウン 2009
ポップディーバ 2008

叔父母

馬名 生年
ジェイポップ 2012
ペンタトニック 2011
ポップジェムズ 2010
ストラスペイ 2009
スピードリッパー 2008
ルグランヴォヤージ 2007
カノンコード 2006
プライドエンブレム 2005
アンソロジー 2004
ラブポップス 2002
ポップロック 2001
ミュージックシーン 1999

牝系図

母:
ポップチャート(2003年 栃栗毛 )
通算成績 | 9戦0勝(0-0-2-7)
牝系図
ポップチャート
( 2003 栃栗毛 アフリート )
ポップディーバ
( 2008 鹿毛 ファルブラヴ )地方1勝
ポップクラウン
( 2009 芦毛 クロフネ )地方1勝
ポップレーベル
( 2011 鹿毛 カンパニー )地方4勝
ホーギー
( 2021 栗毛 ホークビル )
パイソン
( 2022 栗毛 ドレフォン )中央現役
オショロコマ
( 2018 栗毛 リアルインパクト )地方1勝
ターゲサンブルック
( 2019 鹿毛 シニスターミニスター )1勝、中央現役
コウソクカナ
( 2020 鹿毛 キズナ )地方1勝
祖母 ポップス
( 1992 栗毛 サンデーサイレンス )3勝
ミュージックシーン
( 1999 青鹿毛 ジェイドロバリー )1勝、地方2勝
ポップロック
( 2001 鹿毛 エリシオ )7勝
1着
目黒記念(G2)、目黒記念(G2)
2着
有馬記念(G1)、ジャパンC(G1)、メルボルンC(G1)、京都記念(G2)、京都大賞典(G2)
3着
宝塚記念(G1)、阪神大賞典(G2)
ラブポップス
( 2002 鹿毛 エルコンドルパサー )地方1勝
アンクルガンバレ
( 2007 黒鹿毛 トーホウエンペラー )地方10勝
ヤマカツエイト
( 2008 鹿毛 タニノギムレット )地方7勝
フェイマスワーズ
( 2012 黒鹿毛 ジャングルポケット )地方6勝
ベストワークス
( 2013 栗毛 ファルブラヴ )地方1勝
コンピレーション
( 2014 黒鹿毛 ファルブラヴ )2勝
ラテリシウス
( 2016 黒鹿毛 ヴァーミリアン )1勝、地方5勝
1着
福島牝馬S(G3)
プライルード
( 2019 青鹿毛 ラブリーデイ )地方6勝
3着
全日本2歳優駿【国際(G1)、兵庫ジュニアグランプ(G2)
ビターグラッセ
( 2020 鹿毛 ルーラーシップ )2勝、中央現役
カノンコード
( 2006 芦毛 クロフネ )4勝
ルグランヴォヤージ
( 2007 芦毛 クロフネ )4勝
2着
フィリーズレビュー(G2)、フェアリーS(G3)、クイーンS(G3)
モンツァ
( 2015 黒鹿毛 ロードカナロア )1勝
エストロ
( 2017 鹿毛 ロードカナロア )1勝
フラッシングレート
( 2020 鹿毛 ミッキーロケット )1勝、中央現役
ボルケーノ
( 2021 鹿毛 ルーラーシップ )1勝、中央現役
スコッチリール
( 2016 黒鹿毛 ジャスタウェイ )2勝
エンプレスペイ
( 2020 鹿毛 ドレフォン )2勝、中央現役
ジェイポップ
( 2012 鹿毛 クロフネ )
曽祖母 ポップシンガー
( 1986 青鹿毛 Secretariat )
マジックシンガー
( 1993 栗毛 ノーザンテースト )4勝、地方2勝
2着
マーキュリーC(G3)
ラガーシュリンクス
( 1999 鹿毛 トニービン )3勝、地方2勝
ラガーギムレット
( 2004 鹿毛 タニノギムレット )地方4勝
ラガージャンプ
( 2006 栗毛 ゴールドアリュール )地方1勝
ラガーセント
( 2009 栗毛 ケイムホーム )地方1勝
ロカビリーシンガー
( 1996 黒鹿毛 トニービン )1勝
アバンデラド
( 1997 黒鹿毛 トニービン )
マリンバ
( 1998 鹿毛 メジロライアン )1勝
四代母 Icy Pop
( 1978 黒鹿毛 Icecapade )
アメリカンフィーリング American Feeling [米]
( 1984 青鹿毛 Secretariat )
2着
目黒記念(G2)、ダイヤモンドS(G3)
3着
鳴尾記念(G2)、テレビ東京杯青葉賞(G3)
クールセクレタリー Cool Secretary [米]
( 1990 青鹿毛 Secretariat )
ブレッザ
( 2000 鹿毛 フサイチコンコルド )2勝
スターホース
( 2002 青鹿毛 ブロッコ )
ヒップホップガール
( 1992 青鹿毛 Woodman )
ファザートゥサン
( 1993 黒鹿毛 Trempolino )2勝
ストレンジガール
( 1994 黒鹿毛 Woodman )
アイシージエイム
( 1996 青鹿毛 A.P. Indy )
ロリポップガール
( 1998 鹿毛 Trempolino )3勝
ポッピイ
( 2006 青鹿毛 ゴールドアリュール )地方9勝
ウインポップソング
( 2007 青毛 フジキセキ )地方1勝
ゴールドタイコー
( 2008 栗毛 アグネスタキオン )地方2勝
ポップスキャット
( 2012 黒鹿毛 ダンスインザダーク )地方2勝
ネオポップベビー
( 2016 鹿毛 ネオユニヴァース )地方3勝
マーベラスカフェ
( 1999 青鹿毛 ジェリ )
母父:
アフリート(1984年 栗毛 )
通算成績 | 15戦7勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
16 頭
代表産駒 ドライスタウト (21'全日本2歳優駿【国際交流】(G1))

ターゲサンブルック メニュー

データベースメニュー

データベース検索