すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

レイクハニー

Lake Honey鹿毛
31

血統

ミッキーロケット
2013 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
キングカメハメハ
2001 鹿毛
[血統][産駒]
Kingmambo
Kingmambo(米)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev
Pasadoble
マンファス
Manfath(愛)
1991 黒鹿毛
[血統][産駒]
ラストタイクーン
1983 黒鹿毛
トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird
1983 鹿毛
Blakeney
The Dancer
マネーキャントバイミーラヴ
Moneycantbuymelove(愛)

2006 鹿毛
[血統][産駒]
Pivotal
1993 栗毛
[血統][産駒]
Polar Falcon
1987 黒鹿毛
Nureyev
Marie d'Argonne
Fearless Revival
1987 栗毛
Cozzene
Stufida
Sabreon
1997 鹿毛
[血統][産駒]
Caerleon
1980 鹿毛
Nijinsky
Foreseer
Sabria
1991 鹿毛
Miswaki
Flood
インタールナ
2009 青毛
[血統][産駒]
FNo.[1-p]
ディープインパクト
2002 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair(愛)

1991 鹿毛
[血統][産駒]
Alzao
1980 鹿毛
Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere
1977 鹿毛
Busted
Highclere
インターラプション
Interruption(英)

1995 栗毛
[血統][産駒]
Zafonic
Zafonic(米)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Gone West
1984 鹿毛
Mr. Prospector
Secrettame
Zaizafon
1982 栗毛
The Minstrel
Mofida
Intermission
1973 栗毛
[血統][産駒]
Stage Door Johnny
1965 栗毛
Prince John
Peroxide Blonde
Peace
1966 栗毛
Klairon
Sun Rose

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
9.38%  4×5
Nureyev
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
インタールナの2022 2022
インタールナの2019 2019
ワイエスファイター 2018
サスガハシャチョウ 2016
ペイシャルナ 2015

叔父母

馬名 生年
ムーンフライト 2011
ファストワーカー 2008
オメガブルーベリー 2007
エヴァーラプト 2005
トーセンアーチャー 2004
Much Faster 2001

牝系図

母:
インタールナ(2009年 青毛 )
通算成績 | 1戦0勝(0-0-0-1)
牝系図
祖母 インターラプション
( 1995 栗毛 Zafonic )
Much Faster
( 2001 鹿毛 ファスリエフ )海外4勝
1着
ロベールパパン賞(G2)、ボワ賞(G3)
2着
モルニ賞(G1)
ルージェリティ Legerity [愛]
( 2012 鹿毛 Dubawi )
トーセンアーチャー
( 2004 鹿毛 Barathea )5勝、海外1勝
エヴァーラプト
( 2005 栗毛 アグネスタキオン )地方4勝
オメガブルーベリー
( 2007 栗毛 デュランダル )地方6勝
ムーンフライト
( 2011 鹿毛 アドマイヤムーン )地方2勝
ピーチマカロン
( 2022 鹿毛 ホッコータルマエ )1勝、中央現役
曽祖母 Intermission
( 1973 栗毛 Stage Door Johnny )
Welcome Break
( 1980 鹿毛 ウォロー )
Invited Guest
( 1984 栗毛 Be My Guest )海外10勝
1着
フィリーズマイル(G2)、サンゴルゴニオH(G2)、ゴールデンポピーH(G3)、プシュケ賞(G3)、ダリアH(G3)、カンデラブラS(G3)
2着
'88アップルブラッサムH(G1)、ミレイディH(G1)、ホーソーンH(G2)、ネルグウィンS(G3)
3着
'89アップルブラッサムH(G1)、ウィルシャーH(G2)
Welcome Addition
( 1985 Habitat )
スギノチビカリアン
( 1997 黒鹿毛 Caerleon )
Interval
( 1984 栗毛 Habitat )
Krisia
( 1992 栗毛 Kris )
Imbabala
( 1995 栗毛 Zafonic )
Interpose
( 1997 栗毛 Indian Ridge )
Interim
( 1991 鹿毛 Sadler's Wells )
Introducing
( 2000 鹿毛 Deputy Minister )
Interim Payment
( 2002 鹿毛 Red Ransom )
Midships
( 2005 芦毛 Mizzen Mast )海外5勝
1着
チャールズウィッティングハム記念H(G1)、サンルイレイH(G2)、サンファンカピストラーノ招待H(G2)
3着
ハリウッドダービー(G1)
Principal Role
( 2007 鹿毛 エンパイアメーカー )海外5勝
3着
ナッソーS(G1)、シープスヘッドベイS(G2)、ボーゲイS(G3)、ネルグウィンS(G3)
Polish Mission
( 1992 栗毛 Polish Precedent )
Miss Mission
( 2001 鹿毛 Second Empire )
四代母 Peace
( 1966 栗毛 Klairon )
Quiet Fling
( 1972 鹿毛 Nijinsky )海外5勝
1着
'76コロネイションC(G1)、ジョンポーターS(G2)
2着
愛セントレジャー(G1)、'77コロネイションC(G1)
3着
ハードウィックS(G2)
Quiet Harbour
( 1974 黒鹿毛 Mill Reef )
Travel Magic
( 1983 鹿毛 Henbit )
Cutting Reef
( 1989 鹿毛 Kris )
Guest Harbour
( 1990 栗毛 Be My Guest )
Peacetime
( 1979 鹿毛 Nijinsky )海外3勝
1着
サンダウンクラシックトライアルS(G3)
3着
アールオヴセフトンS(G3)
De Stael
( 1983 栗毛 Nijinsky )
Abstraction
( 1988 栗毛 Rainbow Quest )
Wandesta
( 1991 栗毛 Nashwan )海外7勝
1着
メイトリアークS(G1)、サンタバルバラH(G1)、サンタアナH(G1)、
2着
サンルイスレイS(G1)
De Quest
( 1992 鹿毛 Rainbow Quest )
Fine Detail
( 1993 鹿毛 Shirley Heights )
Valencia
( 1994 鹿毛 Kenmare )
Balabina
( 1984 黒鹿毛 Nijinsky )
Binary
( 1993 栗毛 Rainbow Quest )
母父:
ディープインパクト(2002年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦12勝(12-1-0-1)
父×母父の
産駒
19 頭
代表産駒 ミッキーゴージャス (24'愛知杯(G3))

レイクハニー メニュー

データベースメニュー

データベース検索