すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ベラジオソノダラブ

Bellagiosonodalove牡4黒鹿毛現役入厩中
830

血統

ロゴタイプ
2010 黒鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells系
ローエングリン
1999 栗毛
[血統][産駒]
シングスピール
Singspiel(愛)

1992 鹿毛
[血統][産駒]
In the Wings
1986 鹿毛
Sadler's Wells
High Hawk
Glorious Song
1976 鹿毛
Halo
Ballade
カーリング
Carling(仏)
1992 鹿毛
[血統][産駒]
Garde Royale
1980 黒鹿毛
Mill Reef
Royal Way
Corraleja
1982 鹿毛
Carvin
Darling Dale
ステレオタイプ
2002 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
スターバレリーナ
1990 鹿毛
[血統][産駒]
Risen Star
1985 黒鹿毛
Secretariat
Ribbon
ベリアーニ
1985 鹿毛
Nureyev
Eleven Pleasures
ヴェイルドクリス
2005 青鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[4-r]
シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kris S.
1977 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen
1965 鹿毛
Princequillo
Bridgework
Tee Kay
1991 黒鹿毛
[血統][産駒]
Gold Meridian
1982 黒鹿毛
Seattle Slew
Queen Louie
Tri Argo
1982 黒鹿毛
Tri Jet
Hail Proudly
ビハインドザマスク
1996 鹿毛
[血統][産駒]
ホワイトマズル
White Muzzle(英)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
ダンシングブレーヴ
1983 鹿毛
Lyphard
Navajo Princess
Fair of the Furze
1982 鹿毛
Ela-Mana-Mou
Autocratic
ヴアインゴールド
Vain Gold(米)

1979 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Chancy Dance
1973 鹿毛
Bold Reason
Hasty Hitter

5代目までに生じたクロス

Halo
9.38%  5×4
Hail to Reason
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
ヴェイルドクリスの2023 2023
バトゥーラ 2021
ピアツァサンマルコ 2019
ウエイトジャッジ 2018
オメガデラックス 2017
ホウオウクリスティ 2016
ブルーブルイヤール 2015
ヴェイルドスケール 2012

叔父母

馬名 生年
ビハインドザマスクの2012 2012
オメガヴェンデッタ 2011
マスクオフ 2009
マスクトヒーロー 2008
ルペルカリア 2007
シュガーヴァイン 2004
アメーリア 2003

牝系図

母:
ヴェイルドクリス(2005年 青鹿毛 )
通算成績 | 14戦3勝(3-2-1-8)
牝系図
ヴェイルドクリス
( 2005 青鹿毛 シンボリクリスエス )2勝、地方1勝
ヴェイルドスケール
( 2012 鹿毛 ダイワメジャー )1勝、地方4勝
ホウオウクリスティ
( 2016 黒鹿毛 ハーツクライ )2勝
オメガデラックス
( 2017 黒鹿毛 ダイワメジャー )1勝
ウエイトジャッジ
( 2018 黒鹿毛 ダイワメジャー )地方2勝
ベラジオソノダラブ
( 2020 黒鹿毛 ロゴタイプ )地方6勝、中央現役
バトゥーラ
( 2021 黒鹿毛 トーセンラー )中央現役
祖母 ビハインドザマスク
( 1996 鹿毛 ホワイトマズル )10勝
1着
毎日放送賞スワンS(G2)、セントウルS(G3)、京都牝馬S(G3)
アメーリア
( 2003 青鹿毛 スペシャルウィーク )地方2勝
シルクフュージョン
( 2009 鹿毛 ファルブラヴ )地方13勝
ルドルフィーナ
( 2013 青鹿毛 シンボリクリスエス )3勝、地方4勝
サンライズソア
( 2014 青鹿毛 シンボリクリスエス )4勝、地方1勝
1着
平安S(G3)、名古屋大賞典(G3)
2着
ジャパンダートダービ(G1)、東京中日S杯武蔵野S(G3)
3着
JBCクラシック(G1)、チャンピオンズC(G1)、ユニコーンS(G3)、シリウスS(G3)
ルペルカリア
( 2007 鹿毛 タイキシャトル )地方2勝
マスクトヒーロー
( 2008 黒鹿毛 ハーツクライ )5勝、地方2勝
3着
マーチS(G3)
マスクオフ
( 2009 青鹿毛 ディープインパクト )1勝
トゥーフェイス
( 2018 鹿毛 モーリス )4勝
スガオノママデ
( 2019 黒鹿毛 ハービンジャー )1勝
マスクトディーヴァ
( 2020 黒鹿毛 ルーラーシップ )4勝、中央現役
1着
関西TVローズS(G2)、サンスポ杯阪神牝馬S(G2)
2着
秋華賞(G1)
3着
ヴィクトリアマイル(G1)
マスカレードボール
( 2022 黒鹿毛 ドゥラメンテ )中央現役
2着
阪急杯(G3)
3着
京王杯スプリングC(G2)、毎日放送賞スワンS(G2)
曽祖母 ヴアインゴールド
( 1979 鹿毛 Mr. Prospector )海外3勝
1着
ガーデニアS(G3)
3着
デムワーゼルS(G1)
ゴールドナゲット
( 1988 栗毛 Believe It )3勝
ゴールドモーメント
( 1994 黒鹿毛 スリルショー )1勝、地方6勝
シュガートレイン
( 1998 鹿毛 サクラバクシンオー )4勝、地方2勝
ゴールドビコー
( 1999 鹿毛 フサイチコンコルド )地方3勝
ビコーシャイン
( 2001 栗毛 ピルサドスキー )地方6勝
ビコープラネット
( 2002 鹿毛 ピルサドスキー )地方2勝
ヤマフヒーロー
( 1990 栗毛 ノーザンテースト )1勝、地方10勝
ベルセゾン
( 1991 芦毛 ベリファ )3勝
ベルサンテ
( 1998 芦毛 ヘクタープロテクター )地方5勝
ワーブリングベル
( 1999 鹿毛 フジキセキ )1勝、地方1勝
アドロワ
( 2001 鹿毛 ダンスインザダーク )地方7勝
ビンテージカフェ
( 2002 鹿毛 スペシャルウィーク )1勝、地方1勝
2着
天皇賞(秋)(G1)、札幌記念(G2)、毎日王冠(G2)
スウィングベル
( 2007 芦毛 ゴールドアリュール )地方21勝
アサクサエドッコ
( 1997 鹿毛 ノーザンテースト )地方13勝
フレンチムード
( 2002 鹿毛 フレンチデピュティ )2勝、地方1勝
テーオーマース
( 2006 栗毛 トワイニング )1勝
ドリームカトラス
( 2007 鹿毛 デュランダル )5勝、地方6勝
タックボーイ
( 2014 鹿毛 マツリダゴッホ )1勝、地方4勝
ゴールドシャッツ
( 2015 栗毛 マツリダゴッホ )地方4勝
コイウタ
( 2003 栃栗毛 フジキセキ )5勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2007年)
1着
ヴィクトリアマイル(G1)、デイリー杯クイーンC(G3)
2着
ダービー卿チャレンジT(G3)
3着
桜花賞(G1)、京王杯2歳S(G2)
ジャイアントビート
( 2004 鹿毛 ホワイトマズル )地方14勝
ラヴソレイユ
( 2007 鹿毛 フジキセキ )
マチノアカリ
( 2008 青鹿毛 フジキセキ )1勝
2着
京都新聞杯(G2)、京都記念(G2)
3着
きさらぎ賞(G3)
フナウタ
( 2014 栗毛 ダイワメジャー )3勝
ヒューミリティ
( 2017 栗毛 ダイワメジャー )地方3勝
四代母 Chancy Dance
( 1973 鹿毛 Bold Reason )
Chancy Prospect
( 1983 黒鹿毛 Northern Prospect )
Tappanzee
( 1988 鹿毛 Bet Big )
母父:
シンボリクリスエス(1999年 黒鹿毛 )
通算成績 | 15戦8勝(8-2-4-1)
父×母父の
産駒
10 頭
代表産駒 ベラジオソノダラブ (菊水賞)

ベラジオソノダラブ メニュー

データベースメニュー

データベース検索