すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ブルーゴールド

Blue Gold牡4黒鹿毛現役入厩中
147

血統

アイファーソング
2008 青毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
ソングオブウインド
2003 青鹿毛
[血統][産駒]
エルコンドルパサー
1995 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector
Miesque
サドラーズギャル
1989 鹿毛
Sadler's Wells
Glenveagh
メモリアルサマー
1998 青毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
サマーワイン
1990 黒鹿毛
トニービン
シヤダイマイン
アイファーペガサス
2001 黒鹿毛
[血統][産駒]
デヒア
Dehere(米)

1991 鹿毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Sister Dot
1985 鹿毛
Secretariat
Sword Game
アストライアー
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
リアルシャダイ
1979 黒鹿毛
Roberto
Desert Vixen
ジュウジアロー
1977 鹿毛
アローエクスプレス
ヒメテンコウリュウ
タカラインディ
2012 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[4-n]
エンパイアメーカー
Empire Maker(米)

2000 黒鹿毛
[血統][産駒]
Unbridled
1987 鹿毛
[血統][産駒]
Fappiano
1977 鹿毛
Mr. Prospector
Killaloe
Gana Facil
1981 栗毛
Le Fabuleux
Charedi
Toussaud
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
El Gran Senor
1981 鹿毛
Northern Dancer
Sex Appeal
Image of Reality
1976 鹿毛
In Reality
Edee's Image
インディアンファイル
Indian File(米)

2001 栗毛
[血統][産駒]
A.P. Indy
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
Seattle Slew
1974 黒鹿毛
Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise
1980 鹿毛
Secretariat
Lassie Dear
Kafhanee
1996
[血統][産駒]
Seeking the Gold
1985 鹿毛
Mr. Prospector
Con Game
Baya
1990 栗毛
Nureyev
Barger

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
9.38%  5×5×5
Secretariat
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
タカラインディの2023 2023
アイファータイトル 2022
アースウォーリア 2021
タカラインディの2019 2019
アイファーブルー 2017
アイファーリーダー 2016

叔父母

馬名 生年
リネンヒット 2017
インディアンファイルの2016 2016
ミヤギノサクラ 2015
タカラハント 2013
タカラリード 2010
ビップパティエンス 2009
インディアンファイルの2007 2007

牝系図

母:
タカラインディ(2012年 鹿毛 )
通算成績 | 11戦0勝(0-0-0-11)
牝系図
曽祖母 Kafhanee
( 1996 Seeking the Gold )
四代母 Baya
( 1990 栗毛 Nureyev )海外2勝
1着
グロット賞(G3)
2着
仏オークス(G1)、ノネット賞(G3)、ラクープドメゾンラフィット(G3)
ファーザ Fursa [米]
( 1995 栗毛 Mr. Prospector )
ポンテペルレ
( 2002 鹿毛 Green Desert )2勝
ナリタベガ
( 2003 鹿毛 アドマイヤベガ )1勝、地方11勝
フリオーソ
( 2004 栗毛 ブライアンズタイム )地方11勝、NAR賞2歳最優秀馬(2006年)、NAR賞3歳最優秀馬(2007年)、NAR賞4歳以上最優秀馬(2008年、2009年、2010年)、NAR賞4歳以上最優秀牡馬(2011年、2012年)
1着
全日本2歳優駿(G1)、ジャパンダートダービ(G1)、帝王賞競走(G1)、帝王賞競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、かしわ記念(G1)、ダイオライト記念(G2)、ダイオライト記念(G2)、日本テレビ盃(G2)
2着
フェブラリーS(G1)、JBCクラシック競走(G1)、東京大賞典競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、川崎記念[指定交流](G1)、帝王賞競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、かしわ記念(G1)、JBCクラシック(G1)、東京大賞典競走(G1)、かしわ記念(G1)、日本テレビ盃競走(G2)
3着
川崎記念[指定交流](G1)
トーセンルーチェ
( 2006 栗毛 マリエンバード )3勝、地方6勝
3着
ダイオライト記念(G2)
クィリー Quelea [仏]
( 1999 鹿毛 Gone West )
ベイトゥリー
( 2004 鹿毛 Green Desert )地方5勝
ミヤギグランメール
( 2005 栗毛 グランデラ )地方1勝
ツナミストーム
( 2007 栗毛 ムーンバラッド )地方1勝
エミリアビスティー
( 2008 青鹿毛 タニノギムレット )地方1勝
ドラゴンパイロ
( 2012 青鹿毛 パイロ )1勝
Bayberry
( 2000 栗毛 Bering )
Bayja
( 2007 栗毛 Giant's Causeway )
Birthstone
( 2002 栗毛 Machiavellian )
1着
オマール賞(G3)
ジュエルボックスII Jewel Box [愛]
( 2009 栗毛 Pivotal )
ギフトリスト Gift List [英]
( 2018 栗毛 Bated Breath )海外1勝
1着
エッジウッドS(G2)
2着
アパラチアンS(G2)
3着
ワンダーアゲインS(G3)
Finchley
( 2004 栗毛 Machiavellian )
母父:
エンパイアメーカー(2000年 黒鹿毛 )
通算成績 | 8戦4勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ブルーゴールド (B4組)

ブルーゴールド メニュー

データベースメニュー

データベース検索