すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ササキンシャリマー

Sasakin Shalimar栗毛
22

血統

ジャングルポケット
1998 鹿毛
[血統][産駒]
ゼダーン系
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
Kampala(英)

1976 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kalamoun
1970 芦毛
ゼダーン
Khairunissa
State Pension
1967 鹿毛
オンリーフォアライフ
Lorelei
Severn Bridge
1965 栗毛
[血統][産駒]
Hornbeam
1953 栗毛
Hyperion
Thicket
Priddy Fair
1956 鹿毛
Preciptic
Campanette
ダンスチャーマー
Dance Charmer(米)

1990 黒鹿毛
[血統][産駒]
Nureyev
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Special
1969 鹿毛
Forli
Thong
Skillful Joy
1979 栗毛
[血統][産駒]
Nodouble
1965 栗毛
Noholme
Abla-Jay
Skillful Miss
1974 鹿毛
Daryl's Joy
Poliniss
ガーデンショット
2013 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[4-d]
アサクサデンエン
1999 栗毛
[血統][産駒]
シングスピール
Singspiel(愛)

1992 鹿毛
[血統][産駒]
In the Wings
1986 鹿毛
Sadler's Wells
High Hawk
Glorious Song
1976 鹿毛
Halo
Ballade
ホワイトウォーターアフェア
Whitewater Affair(英)

1993 栗毛
[血統][産駒]
Machiavellian
1987 黒鹿毛
Mr. Prospector
Coup de Folie
Much Too Risky
1982 栗毛
Bustino
Short Rations
ガーデンシティー
2005 黒鹿毛
[血統][産駒]
マンハッタンカフェ
1998 青鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
サトルチェンジ
1988 黒鹿毛
Law Society
Santa Luciana
カーペディエム
1989 栗毛
[血統][産駒]
サクラユタカオー
1982 栗毛
テスコボーイ
アンジェリカ
スカーレットブルー
1982 栗毛
ノーザンテースト
スカーレットインク

5代目までに生じたクロス

Halo
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
バスターショット 2021
トドイワオーシャン 2019

叔父母

馬名 生年
マイネルゲルトナー 2015
シティオブヨーク 2012
ノアストロング 2011
ロールケーキ 2010

牝系図

母:
ガーデンショット(2013年 栗毛 )
通算成績 | 49戦0勝(0-3-3-43)
牝系図
曽祖母 カーペディエム
( 1989 栗毛 サクラユタカオー )
ヴィクターピアス
( 1994 栗毛 リードワンダー )1勝、地方1勝
ラヴィドール
( 2008 鹿毛 キングカメハメハ )地方25勝
マルーンドロップ
( 2011 栗毛 コンデュイット )1勝、地方1勝
レオレックス
( 1998 鹿毛 ダンスインザダーク )地方3勝
ウインドスピード
( 2007 鹿毛 ツルマルボーイ )地方2勝
ウインドパス
( 2013 黒鹿毛 アンライバルド )
ウインドフェスタ
( 2014 黒鹿毛 ナカヤマフェスタ )地方7勝
ルレヨン
( 2009 黒鹿毛 サニングデール )
キングオブビースト
( 2013 黒鹿毛 トウカイワイルド )地方1勝
カミノシルヴィ
( 2016 鹿毛 ナカヤマフェスタ )地方6勝
マブアロンジェ
( 2019 鹿毛 ウインバリアシオン )地方1勝
ヴェリタス
( 2004 鹿毛 アドマイヤベガ )2勝
カーペウィアム
( 2009 鹿毛 トーセンダンス )地方9勝
チェイスユアラヴ
( 1998 鹿毛 ジェイドロバリー )1勝、地方1勝
トーセンジョウオー
( 2001 黒鹿毛 ティンバーカントリー )2勝、地方7勝、NAR賞最優秀牝馬(2008年)
1着
エンプレス杯(G2)、マリーンC(G3)、スパーキングレディー(G3)、関東オークス[指定交(G3)、マリーンC(G3)、スパーキングレディー(G3)
2着
クイーン賞(G3)、TCK女王盃競走(G3)
トーセンオウジ
( 2009 栗毛 ティンバーカントリー )地方16勝
グレートバルサー
( 2001 青鹿毛 ジェニュイン )4勝
グレートロータス
( 2003 鹿毛 タヤスツヨシ )地方3勝
アクエリアスブルー
( 2007 黒鹿毛 ホワイトマズル )地方1勝
パニエドレス
( 2000 鹿毛 カーネギー )地方1勝
トーセンアイリス
( 2004 栗毛 フジキセキ )1勝
アオゾラペダル
( 2006 黒鹿毛 ホワイトマズル )2勝
1着
セントライト記念(G2)
2着
ラジオNIKKEI賞(G3)
エスオンマイチェス
( 2010 黒鹿毛 ゼンノロブロイ )2勝、地方3勝
ファスナハト
( 2013 青鹿毛 マンハッタンカフェ )3勝
スプレンジーナ
( 2015 栗毛 キャプテントゥーレ )地方2勝
レディサクセス
( 1996 黒鹿毛 フジキセキ )1勝
ブルーリッジリバー
( 1999 黒鹿毛 フジキセキ )2勝
2着
桜花賞(G1)、フェアリーS(G3)
ファイティングピサ
( 2007 芦毛 クロフネ )1勝
モアナブルー
( 2014 栗毛 ローエングリン )地方2勝
レガ
( 2015 栗毛 ローエングリン )地方3勝
母父:
アサクサデンエン(1999年 栗毛 )
通算成績 | 31戦8勝(8-4-5-14)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒 カネコメヒカル (ホースガーデンしらおい11周年メモリアル)

ササキンシャリマー メニュー

データベースメニュー

データベース検索