すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ロジミザイ

Logi Mizai黒鹿毛抹消
76

血統

エピファネイア
2010 鹿毛
[血統][産駒]
Roberto系
シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kris S.
1977 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen
1965 鹿毛
Princequillo
Bridgework
Tee Kay
1991 黒鹿毛
[血統][産駒]
Gold Meridian
1982 黒鹿毛
Seattle Slew
Queen Louie
Tri Argo
1982 黒鹿毛
Tri Jet
Hail Proudly
シーザリオ
2002 青毛
[血統][産駒]
スペシャルウィーク
1995 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
キャンペンガール
1987 鹿毛
マルゼンスキー
レディーシラオキ
キロフプリミエール
Kirov Premiere(英)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
1981 鹿毛
Northern Dancer
Fairy Bridge
Querida
1975 黒鹿毛
Habitat
Principia
ミザイ
2014 芦毛
[血統][産駒]
FNo.[1-p]
クロフネ
1998 芦毛
[血統][産駒]
フレンチデピュティ
French Deputy(米)

1992 栗毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Mitterand
1981 鹿毛
Hold Your Peace
Laredo Lass
ブルーアヴェニュー
Blue Avenue(米)

1990 芦毛
[血統][産駒]
Classic Go Go
1978 黒鹿毛
Pago Pago
Classic Perfection
Eliza Blue
1983 芦毛
Icecapade
コレラ
アドマイヤメガミ
2002 鹿毛
[血統][産駒]
エルコンドルパサー
1995 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector
Miesque
サドラーズギャル
1989 鹿毛
Sadler's Wells
Glenveagh
アドマイヤサンデー
1995 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
ムーンインディゴ
1986 鹿毛
El Gran Senor
Madelia

5代目までに生じたクロス

サンデーサイレンス
12.50%  4×4
Sadler's Wells
9.38%  4×5

兄弟

馬名 生年
ミザイの2023 2023
ピコチマチ 2022

叔父母

馬名 生年
ディオネー 2010
ダノンサンデー 2009

牝系図

母:
ミザイ(2014年 芦毛 )
通算成績 | 18戦1勝(1-0-1-16)
牝系図
ミザイ
( 2014 芦毛 クロフネ )1勝
ロジミザイ
( 2021 黒鹿毛 エピファネイア )
ピコチマチ
( 2022 芦毛 リオンディーズ )中央現役
ミザイの2023
( 2023 黒鹿毛 キズナ )
祖母 アドマイヤメガミ
( 2002 鹿毛 エルコンドルパサー )1勝
2着
チューリップ賞(G3)
曽祖母 アドマイヤサンデー
( 1995 鹿毛 サンデーサイレンス )3勝
2着
サンスポ阪神牝馬特別(G2)
ヴァリアントホーク
( 2003 鹿毛 グラスワンダー )地方1勝
1着
東京スポーツ杯2歳S(G3)、ラジオNIKKEI杯(G3)、共同通信杯(G3)
3着
皐月賞(G1)
トールポピー
( 2005 鹿毛 ジャングルポケット )3勝、JRA賞最優秀2歳牝馬(2007年)
1着
阪神ジュベナイルF(G1)、優駿牝馬(G1)
2着
チューリップ賞(G3)
ナサニエル
( 2006 鹿毛 キングカメハメハ )地方3勝
2着
全日本2歳優駿[指定(G1)
ヴェラブランカ
( 2007 芦毛 クロフネ )2勝
クレスクント
( 2013 芦毛 ハービンジャー )地方2勝
シルバーコンパス
( 2014 芦毛 タートルボウル )地方4勝
テイクザヘルム
( 2016 芦毛 ノヴェリスト )1勝
1着
ジャパンC(G1)、京都大賞典(G2)
ワールドクルーズ
( 2018 鹿毛 ワールドエース )地方3勝
ノーブルブランカ
( 2021 鹿毛 ワールドエース )中央現役
アヴェンチュラ
( 2008 鹿毛 ジャングルポケット )4勝、JRA賞最優秀3歳牝馬(2011年)
1着
秋華賞(G1)、クイーンS(G3)
2着
エリザベス女王杯(G1)、札幌2歳S(G3)
カイザーライン
( 2017 黒鹿毛 エピファネイア )1勝
サファル
( 2018 黒鹿毛 キングカメハメハ )1勝、中央現役
ナヴィガトーレ
( 2022 鹿毛 ロードカナロア )中央現役
アドマイヤレオ
( 2016 鹿毛 ノヴェリスト )1勝
グランサバナ
( 2020 鹿毛 ドレフォン )3勝、中央現役
コロンドール
( 2017 栗毛 タートルボウル )2勝、中央現役
ノーブルライジング
( 2020 黒鹿毛 キズナ )2勝、中央現役
ゴーディアンノット
( 2021 黒鹿毛 レイデオロ )中央現役
四代母 ムーンインディゴ
( 1986 鹿毛 El Gran Senor )
インディゴグリーン
( 1994 黒鹿毛 トニービン )3勝
母父:
クロフネ(1998年 芦毛 )
通算成績 | 10戦6勝(6-1-2-1)
父×母父の
産駒
32 頭
代表産駒 グランデサラス (24'4歳以上1勝クラス)

ロジミザイ メニュー

データベースメニュー

データベース検索