すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ストイックノア

Stoic Noah青鹿毛
99

血統

グロリアスノア
2006 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
プリサイスエンド
Precise End(米)

1997 黒鹿毛
[血統][産駒]
エンドスウィープ
End Sweep(米)

1991 鹿毛
[血統][産駒]
フォーティナイナー
1985 栗毛
Mr. Prospector
File
Broom Dance
1979 鹿毛
Dance Spell
Witching Hour
Precisely
1987 栗毛
[血統][産駒]
Summing
1978 鹿毛
Verbatim
Sumatra
Crisp 'n Clear
1981 鹿毛
Cold Reception
Ring O'Bells
ラヴロバリー
1996 黒鹿毛
[血統][産駒]
ジェイドロバリー
Jade Robbery(米)

1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Number
1979 鹿毛
Nijinsky
Special
クリスタルレイル
Crystal Rail(米)

1980 鹿毛
[血統][産駒]
Great Above
1972 黒鹿毛
Minnesota Mac
Ta Wee
T. V. Actress
1968 栗毛
T.V. Lark
Petite Patootie
エスカ
2012 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[1-x]
エンパイアメーカー
Empire Maker(米)

2000 黒鹿毛
[血統][産駒]
Unbridled
1987 鹿毛
[血統][産駒]
Fappiano
1977 鹿毛
Mr. Prospector
Killaloe
Gana Facil
1981 栗毛
Le Fabuleux
Charedi
Toussaud
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
El Gran Senor
1981 鹿毛
Northern Dancer
Sex Appeal
Image of Reality
1976 鹿毛
In Reality
Edee's Image
クレメンティア
2007 黒鹿毛
[血統][産駒]
フジキセキ
1992 青鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
ミルレーサー
1983 鹿毛
Le Fabuleux
Marston's Mill
ステージトゥラン
1998 栗毛
[血統][産駒]
ブライアンズタイム
1985 黒鹿毛
Roberto
Kelley's Day
ダイナアクトレス
1983 鹿毛
ノーザンテースト
モデルスポート

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
12.50%  5×4×5
Le Fabuleux
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
エスカの2023 2023
エスカティア 2022

叔父母

馬名 生年
ウィア 2018
クレメンデレヤ 2017
ヤークトボマー 2016
ニシケントレヴィ 2014
ニシケンチニタ 2013

牝系図

母:
エスカ(2012年 黒鹿毛 )
通算成績 | 53戦8勝(8-6-4-35)
牝系図
エスカ
( 2012 黒鹿毛 エンパイアメーカー )地方8勝
ストイックノア
( 2021 青鹿毛 グロリアスノア )地方3勝
エスカティア
( 2022 鹿毛 サンダースノー )地方1勝
祖母 クレメンティア
( 2007 黒鹿毛 フジキセキ )
ニシケンチニタ
( 2013 青鹿毛 エンパイアメーカー )地方7勝
ニシケントレヴィ
( 2014 黒鹿毛 シンボリクリスエス )地方2勝
ヤークトボマー
( 2016 栗毛 ヘニーヒューズ )1勝、地方11勝
クレメンデレヤ
( 2017 黒鹿毛 エスケンデレヤ )地方1勝
ウィア
( 2018 黒鹿毛 エスケンデレヤ )地方5勝
四代母 ダイナアクトレス
( 1983 鹿毛 ノーザンテースト )7勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(1987、1988年)
1着
毎日王冠(G2)、スプリンターズS(G2)、京王杯スプリングC(G2)、京王杯オータムH(G3)
2着
安田記念(G1)、サンスポ4歳牝馬特別(G2)、京王杯スプリングC(G2)
3着
優駿牝馬(G1)、ジャパンC(G1)
ステージチャンプ
( 1990 黒鹿毛 リアルシャダイ )4勝
1着
日経賞(G2)、ステイヤーズS(G3)
2着
菊花賞(G1)、天皇賞(春)(G1)、日経賞(G2)、アルゼンチン共和国杯(G2)、日刊スポーツ賞金杯(G3)
3着
報知杯弥生賞(G2)、アメリカジョッキーC(G2)、アルゼンチン共和国杯(G2)、アメリカジョッキーC(G2)、ステイヤーズS(G3)
1着
札幌3歳S(G3)、フェアリーS(G3)
2着
関西TVローズS(G2)、デイリー杯クイーンC(G3)
3着
桜花賞(G1)、チューリップ賞(G3)
ヴァクストゥーム
( 1999 鹿毛 エリシオ )2勝
アマビリータ
( 2000 鹿毛 ダンシングブレーヴ )2勝、地方5勝
アブソリュート
( 2004 黒鹿毛 タニノギムレット )7勝
1着
東京新聞杯(G3)、富士S(G3)
エフティアクトレス
( 2005 黒鹿毛 ファルブラヴ )2勝
ステージナーヴ
( 2009 黒鹿毛 ファルブラヴ )1勝、地方9勝
ギンマクノヒロイン
( 2011 栗毛 グラスワンダー )地方3勝
ショータイム
( 2014 鹿毛 ワークフォース )地方1勝
ノーマターホワット
( 2000 黒鹿毛 ソウルオブザマター )1勝、地方1勝
クリアーローレル
( 2003 鹿毛 サクラローレル )地方5勝
スクリーンヒーロー
( 2004 栗毛 グラスワンダー )5勝、JRA賞最優秀4歳以上牡馬(2008年)
1着
ジャパンC(G1)、アルゼンチン共和国杯(G2)
2着
天皇賞(秋)(G1)、ラジオNIKKEI賞(G3)
3着
セントライト記念(G2)
カクテルラウンジ
( 2005 鹿毛 タニノギムレット )地方3勝
ブロンドヒロイン
( 2010 栗毛 グラスワンダー )地方2勝
トリッドザボード
( 2001 青鹿毛 スペシャルウィーク )地方9勝
マルカラスカル
( 2002 黒鹿毛 グラスワンダー )10勝、JRA賞最優秀障害馬(2006年)
1着
中山大障害(JG1)、中山グランドジャンプ(JG1)
3着
中山大障害(JG1)
2着
新潟ジャンプS(JG3)
3着
福島牝馬S(G3)
トレモロアーム
( 2011 黒鹿毛 ディープインパクト )地方3勝
ソットヴォーチェ
( 2013 鹿毛 ヴィクトワールピサ )地方10勝
3着
阪神ジャンプS(JG3)
サイキョウキング
( 2003 黒鹿毛 コマンダーインチーフ )地方4勝
サイキョウツバキ
( 2005 栗毛 マヤノトップガン )地方1勝
サイキョウアサカゼ
( 2006 栗毛 キングカメハメハ )地方18勝
アリーベルファム
( 2011 鹿毛 ファスリエフ )地方1勝
ブロンテ
( 2013 芦毛 クロフネ )地方6勝
ユアーザキング
( 2018 栗毛 アポロソニック )地方8勝
セットフレイズ
( 2001 鹿毛 エリシオ )地方11勝
ベストロケーション
( 2005 芦毛 クロフネ )5勝
2着
京都牝馬S(G3)
3着
キーンランドC(G3)
1着
阪急杯(G3)
ランドスケープ
( 2016 黒鹿毛 ジャスタウェイ )地方2勝
リラックス
( 2020 芦毛 イスラボニータ )2勝、中央現役
シーニックビュー
( 2021 芦毛 キズナ )中央現役
母父:
エンパイアメーカー(2000年 黒鹿毛 )
通算成績 | 8戦4勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ストイックノア (23'JRA認定アタックチャレンジ(未勝利))

ストイックノア メニュー

データベースメニュー

データベース検索