すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ラブショータイム

Love Sho Time鹿毛
28

血統

ケイムホーム
Came Home(米)

1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
Gone West
1984 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
[血統][産駒]
Raise a Native
1961 栗毛
Native Dancer
Raise You
Gold Digger
1962 鹿毛
Nashua
Sequence
Secrettame
1978 栗毛
[血統][産駒]
Secretariat
1970 栗毛
Bold Ruler
Somethingroyal
Tamerett
1962 黒鹿毛
Tim Tam
Mixed Marriage
Nice Assay
1988 黒鹿毛
[血統][産駒]
Clever Trick
1976 黒鹿毛
[血統][産駒]
Icecapade
1969 芦毛
Nearctic
Shenanigans
Kankakee Miss
1967 青毛
Better Bee
Golden Beach
インフルヴユー
In Full View(米)

1983 黒鹿毛
[血統][産駒]
Full Out
1973 鹿毛
Never Bend
Running Juliet
Turn n'See
1976 黒鹿毛
Best Turn
See You Home
ムーンパスラブ
2011 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[3-l]
マイネルラヴ
1995 青鹿毛
[血統][産駒]
Seeking the Gold
1985 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Con Game
1974 黒鹿毛
Buckpasser
Broadway
Heart of Joy
1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
リィフォー
1975 黒鹿毛
Lyphard
Klaizia
Mythographer
1977 栗毛
Secretariat
Arachne
リンダスキー
1997 鹿毛
[血統][産駒]
マルゼンスキー
1974 鹿毛
[血統][産駒]
Nijinsky
1967 鹿毛
Northern Dancer
Flaming Page
シル
1970 鹿毛
Buckpasser
Quill
ミスシャガール
1981 黒鹿毛
[血統][産駒]
ネヴァービート
1960 栃栗毛
Never Say Die
Bride Elect
リンダセニヨリータ
1966 鹿毛
ヒンドスタン
ワカシラオキ

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
18.75%  3×4
Secretariat
9.38%  4×5
Buckpasser
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
ムーンパスラブの2023 2023
ムーンパスラブの2022 2022

叔父母

馬名 生年
ムーンパスクイン 2014
シャンディオス 2013
パワフル 2012
リンダスキーの2010 2010
チクシタイショウ 2009
ゴッドフット 2008
タッチアンドゴー 2007
ワイケイクイン 2004
ギガンテス 2003
シルスキー 2002

牝系図

母:
ムーンパスラブ(2011年 黒鹿毛 )
通算成績 | 128戦22勝(22-23-17-66)
牝系図
ムーンパスラブ
( 2011 黒鹿毛 マイネルラヴ )地方22勝
ムーンパスラブの2023
( 2023 鹿毛 ネロ )
曽祖母 ミスシャガール
( 1981 黒鹿毛 ネヴァービート )
ハリープラウド
( 1986 栗毛 アスワン )
ムーンシラオキ
( 1995 鹿毛 ブライアンズタイム )地方4勝
ユメノアンソロジー
( 1998 黒鹿毛 フレイズ )
ヤマノシラオキ
( 1990 栗毛 リヴリア )
ケイワイパワー
( 1997 栗毛 セクレト )地方4勝
マルニシャンハイ
( 1999 鹿毛 シャンハイ )地方14勝
カヌマスキャン
( 1994 黒鹿毛 スキャン )地方1勝
カヌマビート
( 2001 鹿毛 ホリスキー )地方5勝
カヌマゼライト
( 2002 黒鹿毛 ホリスキー )地方1勝
ラブラブエンジェル
( 2003 黒鹿毛 ホリスキー )地方4勝
カヌマサクラ
( 2006 鹿毛 サクラプレジデント )地方7勝
ヒノデネヴァー
( 1996 栗毛 タイトスポット )地方4勝
クリムソンスター
( 1999 鹿毛 ホリスキー )地方3勝
四代母 リンダセニヨリータ
( 1966 鹿毛 ヒンドスタン )
ユウリンダ
( 1970 鹿毛 シャミエ )
アサオザン
( 1979 鹿毛 ハードリドン )
ヒノデショウワ
( 1980 黒鹿毛 オーバン )
ニシケンリンダ
( 1984 黒鹿毛 デュール )
ユーオーカン
( 1985 鹿毛 テュデナム )
エミーリンダ
( 1971 栗毛 ムーティエ )
クモイオー
( 1977 鹿毛 ハードリドン )
タカオリンダ
( 1981 栗毛 タイテエム )
エミーマッハ
( 1983 栗毛 フィルモン )
キクタイセイ
( 1984 栗毛 ディクタス )
ヤマトシャルダン
( 1973 鹿毛 セダン )
ホクトシラオキ
( 1977 鹿毛 シロコ )
2着
東京優駿(G)、菊花賞(G)
レイホーソロン
( 1983 鹿毛 パーソロン )1勝
スガノヤマト
( 1984 鹿毛 パーソロン )
ヤマトシンザン
( 1985 鹿毛 シンザン )
レイホールビー
( 1989 鹿毛 タイテエム )1勝
ヒノデホースラン
( 1984 黒鹿毛 ソーブレスド )1勝
ミサキロングラン
( 1990 黒鹿毛 ゴライタス )
サンライズプリンス
( 1992 鹿毛 マルゼンスキー )3勝、地方1勝
2着
天皇賞(春)(G1)
トウシンスワロー
( 1987 鹿毛 モガミ )
プチファデット
( 1988 黒鹿毛 ターゴワイス )
カネショウユタカ
( 1991 鹿毛 サクラユタカオー )地方1勝
ビバエルヴィス
( 1995 鹿毛 ダハール )地方15勝
ジャッジフリー
( 1997 黒鹿毛 ニホンピロウイナー )地方12勝
ベアーザプー
( 1999 鹿毛 ウォーニング )地方4勝
フクノシャンハイ
( 2000 鹿毛 シャンハイ )地方6勝
マチカネタイヨウ
( 2001 鹿毛 オジジアン )地方1勝
ミサキファイター
( 1983 黒鹿毛 パーソロン )
母父:
マイネルラヴ(1995年 青鹿毛 )
通算成績 | 23戦5勝(5-4-1-13)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 ヤマイチダンディ (C2九 十)

ラブショータイム メニュー

データベースメニュー

データベース検索