すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

アグネスクレバーの2022

栗毛
8

血統

ベストウォーリア
2010 栗毛
[血統][産駒]
Seattle Slew系
マジェスティックウォリアー
Majestic Warrior(米)

2005 鹿毛
[血統][産駒]
A.P. Indy
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
Seattle Slew
1974 黒鹿毛
Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise
1980 鹿毛
Secretariat
Lassie Dear
Dream Supreme
1997 黒鹿毛
[血統][産駒]
Seeking the Gold
1985 鹿毛
Mr. Prospector
Con Game
Spinning Round
1989 鹿毛
Dixieland Band
Take Heart
フラーテイシャスミス
2004 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Greeley
1992 栗毛
[血統][産駒]
Gone West
1984 鹿毛
Mr. Prospector
Secrettame
Long Legend
1978 栗毛
Reviewer
Lianga
Seductive Smile
1990 鹿毛
[血統][産駒]
Silver Hawk
1979 鹿毛
Roberto
Gris Vitesse
Exit Smiling
1970 栗毛
Stage Door Johnny
Chandelier
アグネスクレバー
2017 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[1-l]
ワールドエース
2009 鹿毛
[血統][産駒]
ディープインパクト
2002 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
ウインドインハーヘア
1991 鹿毛
Alzao
Burghclere
マンデラ
Mandela(独)

2000 栗毛
[血統][産駒]
Acatenango
1982 栗毛
Surumu
Aggravate
Mandellicht
1994 黒鹿毛
Be My Guest
Mandelauge
アグネスリース
2006 鹿毛
[血統][産駒]
フレンチデピュティ
French Deputy(米)

1992 栗毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Mitterand
1981 鹿毛
Hold Your Peace
Laredo Lass
アグネスシスター
2000 黒鹿毛
[血統][産駒]
ダンスインザダーク
1993 鹿毛
サンデーサイレンス
ダンシングキイ
アグネスオーロラ
1988 鹿毛
イルドブルボン
アグネスレディー

5代目までに生じたクロス

サンデーサイレンス
9.38%  4×5
Mr. Prospector
6.25%  5×5

兄弟

なし

叔父母

馬名 生年
アグネスリースの2022 2022
シゲルショウタイム 2020
ニジゾラ 2019
バージョンアップ 2018
レディポワソン 2016
アグネスフォルテ 2013
アグネスロマン 2012
アグネスジェシカ 2011

牝系図

母:
アグネスクレバー(2017年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦0勝(0-0-0-14)
牝系図
四代母 アグネスオーロラ
( 1988 鹿毛 イルドブルボン )
アグネスマダム
( 1993 芦毛 タマモクロス )3勝
アグネスパンジー
( 2008 芦毛 ファルブラヴ )地方3勝
アグネスハヤテオー
( 1995 栗毛 ドクターデヴィアス )3勝、地方1勝
アグネスレプトン
( 2001 鹿毛 エンドスウィープ )3勝、地方1勝
アグネスマイティ
( 2002 黒鹿毛 エリシオ )地方1勝
アグネスカラフル
( 2005 鹿毛 ファルブラヴ )地方2勝
アグネスカーラ
( 2008 鹿毛 ジャングルポケット )地方4勝
アグネスカラット
( 2002 栗毛 エンドスウィープ )地方3勝
母父:
ワールドエース(2009年 鹿毛 )
通算成績 | 17戦4勝(4-3-0-10)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 アグネスクレバーの2022

アグネスクレバーの2022 メニュー

データベースメニュー

データベース検索