すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

クライオブザソウルの2022

黒鹿毛
5

血統

シニスターミニスター
Sinister Minister(米)

2003 鹿毛
[血統][産駒]
Seattle Slew系
Old Trieste
1995 栗毛
[血統][産駒]
A.P. Indy
1989 黒鹿毛
[血統][産駒]
Seattle Slew
1974 黒鹿毛
Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise
1980 鹿毛
Secretariat
Lassie Dear
Lovlier Linda
1980 栗毛
[血統][産駒]
Vigors
1973 芦毛
Grey Dawn
Relifordie
Linda Summers
1967 鹿毛
Crozier
Queenly Gift
Sweet Minister
1997 鹿毛
[血統][産駒]
The Prime Minister
1987 鹿毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Stick to Beauty
1973 黒鹿毛
Illustrious
Hail to Beauty
Sweet Blue
1985 黒鹿毛
[血統][産駒]
Hurry Up Blue
1977 鹿毛
Mr. Leader
Blue Baroness
Sugar Gold
1980 黒鹿毛
Mr. Prospector
Miss Ironside
クライオブザソウル
2015 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[1-b]
ハーツクライ
2001 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
アイリッシュダンス
1990 鹿毛
[血統][産駒]
トニービン
1983 鹿毛
カンパラ
Severn Bridge
ビューパーダンス
1983 黒鹿毛
Lyphard
My Bupers
ラヴァーズレーン
2000 鹿毛
[血統][産駒]
メジロライアン
1987 鹿毛
[血統][産駒]
アンバーシャダイ
1977 鹿毛
ノーザンテースト
クリアアンバー
メジロチェイサー
1977 鹿毛
メジロサンマン
シエリル
モガミヒメ
1992 黒鹿毛
[血統][産駒]
カコイーシーズ
1986 鹿毛
Alydar
Careless Notion
モガミポイント
1985 鹿毛
マルゼンスキー
ポイントメーカー

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
クライオブザソウルの2023 2023
コマチ 2021
タイセイラファーガ 2020

叔父母

馬名 生年
ポレポレ 2022
アルフワイラ 2019
オセアダイナスティ 2018
アヴォンリー 2016
プライムコード 2014
スルターナ 2012
バルサムホロウ 2011
ポッドフェローズ 2010
ローレルキングダム 2008
トキノフウジン 2007

牝系図

母:
クライオブザソウル(2015年 鹿毛 )
通算成績 | 4戦0勝(0-0-0-4)
牝系図
曽祖母 モガミヒメ
( 1992 黒鹿毛 カコイーシーズ )地方2勝
ビッグテンビー
( 1998 黒鹿毛 テンビー )1勝
ローレルゲレイロ
( 2004 青鹿毛 キングヘイロー )5勝、JRA賞最優秀短距離馬(2009年)
1着
高松宮記念(G1)、スプリンターズS(G1)、東京新聞杯(G3)、阪急杯(G3)
2着
朝日杯FS(G1)、NHKマイルC(G1)、デイリー杯2歳S(G2)、毎日放送賞スワンS(G2)、函館2歳S(G3)、アーリントンC(G3)、阪急杯(G3)
3着
日刊スポシンザン記念(G3)
カシノネロ
( 2005 鹿毛 メイショウドトウ )2勝
トキノヤマトボシ
( 2006 黒鹿毛 メジロライアン )3勝
マンゴプディング
( 2007 黒鹿毛 ムーンバラッド )2勝
リキサンマックス
( 2008 青鹿毛 キングヘイロー )1勝
2着
きさらぎ賞(G3)
3着
KBSファンタジーS(G3)
キャノンプレート
( 2012 黒鹿毛 マンハッタンカフェ )1勝、地方9勝
エスケーデイジー
( 1999 黒鹿毛 サンシャック )地方23勝
ワンダーモガミ
( 2001 青鹿毛 ジョリーズヘイロー )地方5勝
トーコーアンタレス
( 2002 鹿毛 テンビー )地方5勝
ローレルウェルシュ
( 2003 黒鹿毛 テンビー )4勝、地方2勝
エンドレスヒロイン
( 2004 黒鹿毛 オース )地方1勝
カシノフェアリー
( 2010 黒鹿毛 ファスリエフ )地方5勝
マヤノテムジン
( 2005 鹿毛 メジロライアン )1勝、地方6勝
ローレルパシオン
( 2011 鹿毛 スズカマンボ )地方4勝
ミレイフレイバー
( 2012 鹿毛 キングヘイロー )地方2勝
カシノワンパンチ
( 2014 鹿毛 キングヘイロー )地方8勝
キングスガイ
( 2015 鹿毛 キングヘイロー )地方5勝
ダンケシェーン
( 2015 栗毛 ヘニーヒューズ )3勝、地方3勝
ディープボンド
( 2017 青鹿毛 キズナ )4勝、海外1勝、中央現役
1着
京都新聞杯(G2)、阪神大賞典(G2)、阪神大賞典(G2)、フォワ賞(G2)
2着
天皇賞(春)(G1)、有馬記念(G1)、天皇賞(春)(G1)、天皇賞(春)(G1)
3着
天皇賞(春)(G1)、京都大賞典(G2)
ドゥラモンディー
( 2018 青鹿毛 ドゥラメンテ )地方1勝
スパルタレオニダス
( 2019 黒鹿毛 ヘニーヒューズ )地方7勝
マテンロウノカゼ
( 2021 青鹿毛 ドゥラメンテ )中央現役
ゼフィランサスの2023
( 2023 青鹿毛 キズナ )
マヤノポルカ
( 2009 鹿毛 マヤノトップガン )地方10勝
ロジポルカ
( 2016 栗毛 ロジユニヴァース )1勝
セイショウパイロ
( 2017 黒鹿毛 パイロ )地方12勝
キタサンイナズマ
( 2010 青鹿毛 キングヘイロー )3勝
ポッドジョーカー
( 2011 黒鹿毛 キングカメハメハ )地方1勝
クラシックス
( 2013 青鹿毛 キングヘイロー )地方2勝
ドンアミティエ
( 2020 黒鹿毛 アジアエクスプレス )4勝、中央現役
ライトヴェール
( 2021 鹿毛 ヘニーヒューズ )地方3勝
クラシックスの2024
( 2024 青鹿毛 キズナ )
ウインスーペリア
( 2014 黒鹿毛 キングヘイロー )地方8勝
トキノステラ
( 2015 黒鹿毛 キングヘイロー )地方4勝
ダンホーキラー
( 2016 青鹿毛 キングヘイロー )1勝、地方7勝
四代母 モガミポイント
( 1985 鹿毛 マルゼンスキー )3勝
ハヤレンターボ
( 1990 黒鹿毛 アーテイアス )
ハヤパトル
( 1993 青鹿毛 モガミショーウン )
サンチャンプ
( 1999 黒鹿毛 シャンハイ )地方1勝
スターオブアゲイン
( 2000 鹿毛 シャンハイ )地方6勝
ゼンノポイント
( 1996 黒鹿毛 アレミロード )地方10勝
サンポイント
( 1999 鹿毛 モガミチャンピオン )地方3勝
ウィンシュール
( 2000 栗毛 シャンハイ )地方2勝
キラキラアイドル
( 2005 鹿毛 イクエーション )地方11勝
ツーツーエイプリル
( 2004 栗毛 グラスワンダー )地方1勝
キャプテンガール
( 2010 栃栗毛 キャプテンスティーヴ )地方1勝
ブランドアオモリ
( 2011 鹿毛 カーム )地方1勝
チャビッツ
( 2012 鹿毛 カーム )
ホメテノバスコ
( 2013 栗毛 カジノドライヴ )地方1勝
エリーアワード
( 2016 栗毛 アッミラーレ )地方6勝
ルナクレスタ
( 2017 栗毛 トゥザワールド )地方3勝
アンジュポケット
( 2005 黒鹿毛 ジャングルポケット )地方7勝
アイルオブワンダー
( 2012 青鹿毛 キングヘイロー )地方9勝
クイーンズポケット
( 2014 鹿毛 キングヘイロー )地方5勝
アイファーヒナタ
( 2015 黒鹿毛 キングヘイロー )地方2勝
ポッケ
( 2017 青鹿毛 リーチザクラウン )地方1勝
母父:
ハーツクライ(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 19戦5勝(5-4-3-7)
父×母父の
産駒
11 頭
代表産駒 ライオットガール (23'レパードS(G3))

クライオブザソウルの2022 メニュー

データベースメニュー

データベース検索