すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

ウルビーノの2023

黒鹿毛

血統

バンブーエール
2003 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
アフリート
Afleet(加)

1984 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
[血統][産駒]
Raise a Native
1961 栗毛
Native Dancer
Raise You
Gold Digger
1962 鹿毛
Nashua
Sequence
Polite Lady
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Venetian Jester
1964 栗毛
Tom Fool
Venice
Friendly Ways
1968 鹿毛
Green Ticket
Ways to Learn
レインボーウッド
Rainbow Wood(英)

1991 栗毛
[血統][産駒]
Rainbow Quest
1981 鹿毛
[血統][産駒]
Blushing Groom
1974 栗毛
Red God
Runaway Bride
I Will Follow
1975 鹿毛
Herbager
Where You Lead
Priceless Fame
1975 黒鹿毛
[血統][産駒]
Irish Castle
1967 鹿毛
Bold Ruler
Castle Forbes
Comely Nell
1962 黒鹿毛
Commodore M.
Nellie L.
ウルビーノ
2007 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[13-a]
ワイルドラッシュ
Wild Rush(米)

1994 鹿毛
[血統][産駒]
Wild Again
1980 黒鹿毛
[血統][産駒]
Icecapade
1969 芦毛
Nearctic
Shenanigans
Bushel-n-Peck
1958 黒鹿毛
Khaled
Dama
Rose Park
1986 鹿毛
[血統][産駒]
Plugged Nickle
1977 鹿毛
Key to the Mint
Toll Booth
Hardship
1977 鹿粕毛
Drone
Hard and Fast
テンザンビーナス
2001 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ビワビーナス
1994 鹿毛
[血統][産駒]
トニービン
1983 鹿毛
カンパラ
Severn Bridge
パシフィカス
1981 鹿毛
Northern Dancer
Pacific Princess

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
ウルビーノの2022 2022
ウルビーノの2021 2021
ファインファン 2019
アリスパレス 2018
レッツシンク 2017
シンボリビーノ 2016
イエスオフコース 2015

叔父母

馬名 生年
ゴールドバナー 2015
ハンターバローズ 2011
カラダサンキュー 2010
カワキタテンザン 2009
ミロス 2008

牝系図

母:
ウルビーノ(2007年 黒鹿毛 )
通算成績 | 60戦7勝(7-9-11-33)
牝系図
ウルビーノ
( 2007 黒鹿毛 ワイルドラッシュ )地方7勝
イエスオフコース
( 2015 黒鹿毛 エクラヴァンクール )地方3勝
シンボリビーノ
( 2016 黒鹿毛 パイロ )地方6勝
レッツシンク
( 2017 青鹿毛 キングズベスト )地方11勝
アリスパレス
( 2018 鹿毛 シビルウォー )地方10勝
ウルビーノの2021
( 2021 黒鹿毛 モーニン )
曽祖母 ビワビーナス
( 1994 鹿毛 トニービン )3勝
タガノゴールド
( 2011 栗毛 ゴールドアリュール )5勝、地方9勝
タガノラガッツォ
( 2014 鹿毛 ストリートセンス )地方13勝
エスティカメリア
( 2010 黒鹿毛 トーセンダンス )地方1勝
ベッロカリーノ
( 2006 黒鹿毛 キングカメハメハ )地方2勝
インカローズ
( 2013 鹿毛 ディープスカイ )地方4勝
コハクノユメ
( 2015 鹿毛 エンパイアメーカー )地方3勝
センターロード
( 2017 鹿毛 ディープスカイ )地方3勝
トミケンスーペル
( 2014 栗毛 バトルプラン )地方1勝
ビッキーチャンス
( 2019 黒鹿毛 ベーカバド )地方1勝
ナックレガシー
( 2020 栗毛 エスケンデレヤ )地方1勝
ミコラソン
( 2012 鹿毛 ダイワメジャー )1勝
四代母 パシフィカス
( 1981 鹿毛 Northern Dancer )
ビワハヤヒデ
( 1990 芦毛 シャルード )10勝、JRA賞年度代表馬(1993年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(1993年)、JRA賞最優秀4歳以上牡馬(1994年)
1着
菊花賞(G1)、天皇賞(春)(G1)、宝塚記念(G1)、デイリー杯3歳S(G2)、神戸新聞杯(G2)、京都記念(G2)、産経賞オールカマー(G3)
2着
朝日杯3歳S(G1)、皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、有馬記念(G1)、共同通信杯4歳S(G3)
ナリタブライアン
( 1991 黒鹿毛 ブライアンズタイム )12勝、JRA賞最優秀2歳牡馬(1993年)、JRA賞年度代表馬(1994年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(1994年)、JRA顕彰馬選出(1997年)
1着
朝日杯3歳S(G1)、皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、菊花賞(G1)、有馬記念(G1)、フジTVスプリングS(G2)、阪神大賞典(G2)、阪神大賞典(G2)、共同通信杯4歳S(G3)
2着
天皇賞(春)(G1)、京都新聞杯(G2)
3着
デイリー杯3歳S(G2)
シルクレイナ
( 1998 黒鹿毛 エルハーブ )
カレンナハナ
( 2002 黒鹿毛 フジキセキ )
ヴォリション
( 2007 鹿毛 アルカセット )地方2勝
ビワタケヒデ
( 1995 黒鹿毛 ブライアンズタイム )3勝
1着
ラジオたんぱ賞(G3)
3着
小倉記念(G3)
ペルルフィーヌ
( 2009 黒鹿毛 ブライアンズタイム )地方1勝
1着
京都大賞典(G2)、金鯱賞(G2)、小倉大賞典(G3)
2着
ジャパンC(G1)
3着
ドバイシーマクラシッ(G1)、テレビ東京杯青葉賞(G2)、日経賞(G2)、阪神大賞典(G2)、新潟記念(G3)
スペリオルラスター
( 2012 栗毛 ハーツクライ )地方5勝
チャーミングホープ
( 2015 鹿毛 キングズベスト )地方1勝
母父:
ワイルドラッシュ(1994年 鹿毛 )
通算成績 | 16戦8勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ウルビーノの2023

ウルビーノの2023 メニュー

データベースメニュー

データベース検索