すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

エレンボーゲンの2023

栗毛
3

血統

マインドユアビスケッツ
Mind Your Biscuits(米)

2013 栗毛
[血統][産駒]
Deputy Minister系
Posse
2000 鹿毛
[血統][産駒]
Silver Deputy
1985 鹿毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Silver Valley
1979 栗毛
Mr. Prospector
Seven Valleys
Raska
1992 栗毛
[血統][産駒]
Rahy
1985 栗毛
Blushing Groom
Glorious Song
Borishka
1987 鹿毛
Roberto
Queen Maud
Jazzmane
2006 栗毛
[血統][産駒]
Toccet
2000 鹿毛
[血統][産駒]
Awesome Again
1994 鹿毛
Deputy Minister
Primal Force
Cozzene's Angel
1994 黒鹿毛
Cozzene
Charming Pan
Alljazz
1992 鹿毛
[血統][産駒]
Stop the Music
1970 鹿毛
Hail to Reason
Bebopper
Bounteous
1979 鹿毛
Master Derby
Mlle. Quille
エレンボーゲン
2016 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[2-e]
ブラックタイド
2001 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair(愛)

1991 鹿毛
[血統][産駒]
Alzao
1980 鹿毛
Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere
1977 鹿毛
Busted
Highclere
ショアー
Shoah(独)

1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Acatenango
1982 栗毛
[血統][産駒]
Surumu
1974 栗毛
Literat
Surama
Aggravate
1966 鹿毛
Aggressor
Raven Locks
So Sedulous
1991 鹿毛
[血統][産駒]
The Minstrel
1974 栗毛
Northern Dancer
Fleur
Sedulous
1986 鹿毛
タップオンウッド
Pendulina

5代目までに生じたクロス

Deputy Minister
9.38%  4×5
Hail to Reason
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
エレンボーゲンの2024 2024
エレンスター 2022
テンクウジョー 2021

叔父母

馬名 生年
エオスモン 2017
シュバルツボンバー 2015
ショアーの2014 2014
イモータル 2013
アドマイヤシーマ 2011
シュペトレーゼ 2010
エックスマーク 2009
ショウナンバーズ 2008
Shining Glory 2007

牝系図

母:
エレンボーゲン(2016年 鹿毛 )
通算成績 | 9戦0勝(0-0-1-8)
牝系図
祖母 ショアー
( 1999 黒鹿毛 Acatenango )海外2勝
Shining Glory
( 2007 鹿毛 Konigstiger )海外4勝
ショウナンバーズ
( 2008 鹿毛 Tiger Hill )4勝
アンクルテイオウ
( 2016 鹿毛 ハービンジャー )1勝、地方2勝
ミッキートレーゼ
( 2018 鹿毛 エピファネイア )地方1勝
モーゼル
( 2019 鹿毛 モーリス )
ベルフォン
( 2022 鹿毛 ドレフォン )中央現役
アドマイヤハレー
( 2018 青鹿毛 モーリス )4勝、中央現役
イモータル
( 2013 青鹿毛 マンハッタンカフェ )1勝
2着
共同通信杯(G3)、サウジアラビアRC(G)
曽祖母 So Sedulous
( 1991 鹿毛 The Minstrel )
Subiaco
( 1997 黒鹿毛 Monsun )海外6勝
1着
ゲルリンク賞(G2)、ヴァルターJ.ヤコブスレンネン(G3)、ベティバークレイレンネン(G3)、ブレーメンヴィルトシャフト大賞典(G3)
2着
独ダービー(G1)
Shirocco
( 2001 鹿毛 Monsun )海外7勝
1着
コロネーションC(G1)、BCターフ(G1)、ジョッキークラブ大賞典(G1)、独ダービー(G1)、フォワ賞(G2)、ジョッキークラブS(G2)
So squally
( 2004 黒鹿毛 Monsun )
So Smart
( 2009 鹿毛 Selkirk )
Sahib's Joy
( 2017 鹿毛 Soldier Hollow )海外1勝
1着
フリッツヘンケルシュ(G3)
Swish
( 2005 栗毛 Monsun )
Swacadelic Swacadelic [独]
( 2011 栗毛 Adlerflug )
四代母 Sedulous
( 1986 鹿毛 タップオンウッド )
Sqillo
( 2006 鹿毛 Bachelor Duke )
Scotland
( 2011 鹿毛 Monsun )
母父:
ブラックタイド(2001年 黒鹿毛 )
通算成績 | 22戦3勝(3-4-3-12)
父×母父の
産駒
7 頭
代表産駒 オリリオ

エレンボーゲンの2023 メニュー

データベースメニュー

データベース検索