すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

マックスウィルドゥ

Max Will Do鹿毛抹消

血統

フサイチコンコルド
1993 鹿毛
[血統][産駒]
Nijinsky系
Caerleon
(米)

1980 鹿毛
[血統][産駒]
Nijinsky
1967 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Flaming Page
1959 鹿毛
Bull Page
Flaring Top
Foreseer
1969 黒鹿毛
[血統][産駒]
Round Table
1954 鹿毛
Princequillo
Knights Daughter
Regal Gleam
1964 黒鹿毛
Hail to Reason
Miz Carol
バレークイーン
Ballet Queen(愛)

1988 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
Sadler's Wells(米)

1981 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Fairy Bridge
1975 鹿毛
Bold Reason
Special
Sun Princess
1980 鹿毛
[血統][産駒]
イングリッシュプリンス
1971 鹿毛
Petingo
English Miss
Sunny Valley
1972 鹿毛
Val de Loir
Sunland
マックスキャンドゥ
1995 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[11-c]
キンググローリアス
King Glorious(米)

1986 黒鹿毛
[血統][産駒]
Naevus
1980 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Mudville
1968 鹿毛
ボールドラツド
Batter Up
Glorious Natalie
1980 黒鹿毛
[血統][産駒]
Reflected Glory
1964 黒鹿毛
Jester
Lysistrate
Blue Eyed Blonde
1964 栗毛
The Pie King
Blue-Eyed Barbie
マックスドリーマー
1981 栗毛
[血統][産駒]
ノーザリー
1972 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Politely
1963 栗毛
Amerigo
Morn Again
アーチエンゼル
1965 栗毛
[血統][産駒]
ネヴァービート
1960 栃栗毛
Never Say Die
Bride Elect
テツノホマレ
1950 鹿毛
大鵬
コロナ

5代目までに生じたクロス

Northern Dancer
18.75%  4×4×4

兄弟

馬名 生年
マックスユーキャン 2011
バハドゥール 2009
ガルネリ 2008
コルドバ 2007

叔父母

馬名 生年
マックスクオリティ 1994
マックスロゼ 1993
マックスミラー 1992
マックスリバティー 1991
マックスディガー 1990
マックスメロディ 1989
マックスグロリー 1987

牝系図

母:
マックスキャンドゥ(1995年 栗毛 )
通算成績 | 9戦4勝(4-1-1-3)
牝系図
1着
報知杯4歳牝馬特別(G2)、サンスポ4歳牝馬特別(G2)
コルドバ
( 2007 黒鹿毛 シンボリクリスエス )1勝、地方6勝
ガルネリ
( 2008 栗毛 ゼンノロブロイ )地方1勝
リネンアッパレ
( 2014 栗毛 タニノギムレット )地方2勝
ミライヘノコドウ
( 2015 栗毛 キングヘイロー )地方1勝
ゴールドタワー
( 2017 栗毛 フリオーソ )地方1勝
エムオーナイナー
( 2018 栗毛 アドマイヤムーン )地方5勝
ガルネリの2022
( 2022 栗毛 ホークビル )
ガルネリの2023
( 2023 栗毛 モーニン )
バハドゥール
( 2009 鹿毛 ファルブラヴ )3勝
サツキキャンドゥ
( 2019 栗毛 ローエングリン )地方3勝
ユヅルハ
( 2020 栗毛 ストロングリターン )地方2勝
ゴンクール
( 2022 栗毛 ノヴェリスト )
祖母 マックスドリーマー
( 1981 栗毛 ノーザリー )
ダンツマインド
( 1998 鹿毛 トニービン )地方1勝
オシャレナカオリ
( 2002 鹿毛 ピルサドスキー )地方1勝
タガノトップガン
( 2004 栗毛 マヤノトップガン )地方2勝
マックスディガー
( 1990 鹿毛 トニービン )2勝
マックスミラー
( 1992 栗毛 ボーザム )4勝
1着
フェアリーS(G3)
3着
時事通信杯クイーンS(G3)
マックスウーピイ
( 2000 鹿毛 ダンシングブレーヴ )1勝、地方2勝
マヤノチャーナ
( 2001 栗毛 スピニングワールド )2勝、地方3勝
マヤノヒジリ
( 2002 栗毛 ピルサドスキー )地方1勝
マックスロザリー
( 2005 栗毛 マヤノトップガン )地方4勝
マックスハナレイ
( 2006 栗毛 マヤノトップガン )地方3勝
マックスロノ
( 2009 栗毛 アルカセット )2勝、地方2勝
ダディーズギフト
( 2011 鹿毛 ステイゴールド )地方3勝
マックスムーヴァ
( 2012 栗毛 ファルブラヴ )地方2勝
マックスクオリティ
( 1994 鹿毛 トニービン )4勝、地方2勝
四代母 テツノホマレ
( 1950 鹿毛 大鵬 )
ミスアリシドン
( 1968 栃栗毛 サンプルーフ )
ミスリボー
( 1971 栗毛 ロムルス )
ロイヤルルビー
( 1974 鹿毛 ロムルス )
カツラハロー
( 1959 栗毛 ハロウェー )
カズミサン
( 1965 鹿毛 オーロイ )
ミカド
( 1961 カリム )
ダービーホマレ
( 1963 黒鹿毛 カリム )
タケノエリス
( 1974 黒鹿毛 チャイナロック )
タケノロッチ
( 1975 鹿毛 ファバージ )
リュウハヤテ
( 1977 鹿毛 ファバージ )
パナホープ
( 1975 鹿毛 オーバン )
母父:
キンググローリアス(1986年 黒鹿毛 )
通算成績 | 9戦8勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
5 頭
代表産駒 バトゥル

マックスウィルドゥ メニュー

データベースメニュー

データベース検索