すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

スクリプト

Script栗毛抹消

血統

アグネスデジタル
1997 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
Crafty Prospector
1979 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
[血統][産駒]
Raise a Native
1961 栗毛
Native Dancer
Raise You
Gold Digger
1962 鹿毛
Nashua
Sequence
Real Crafty Lady
1975 栗毛
[血統][産駒]
In Reality
1964 鹿毛
Intentionally
My Dear Girl
Princess Roycraft
1967 栗毛
Royal Note
Crafty Princess
Chancey Squaw
1991 鹿毛
[血統][産駒]
Chief's Crown
1982 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
Northern Dancer
Pas de Nom
Six Crowns
1976 栗毛
Secretariat
Chris Evert
Allicance
1980 鹿毛
[血統][産駒]
Alleged
1974 鹿毛
Hoist the Flag
Princess Pout
Runaway Bride
1962 鹿毛
Wild Risk
Aimee
シルクマグノリア
2001 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[4-m]
エアジハード
1995 栗毛
[血統][産駒]
サクラユタカオー
1982 栗毛
[血統][産駒]
テスコボーイ
1963 黒鹿毛
Princely Gift
Suncourt
アンジェリカ
1970 黒鹿毛
ネヴァービート
スターハイネス
アイシーゴーグル
1987 栗毛
[血統][産駒]
ロイヤルスキー
1974 栗毛
Raja Baba
Coz o'Nijinsky
シャダイアイバー
1979 鹿毛
ノーザンテースト
サワーオレンジ
メインゲスト
1986 鹿毛
[血統][産駒]
ターゴワイス
Targowice(米)

1970 黒鹿毛
[血統][産駒]
Round Table
1954 鹿毛
Princequillo
Knights Daughter
Matriarch
1964 黒鹿毛
Bold Ruler
Lyceum
ダイナアンバー
1978 鹿毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
1971 栗毛
Northern Dancer
Lady Victoria
クリアアンバー
1967 黒鹿毛
Ambiopoise
One Clear Call

5代目までに生じたクロス

ノーザンテースト
9.38%  5×4
Northern Dancer
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
シルクマグノリアの2011 2011
ワイエスセンター 2010
シルクマグノリアの2009 2009
ラッキーヴェロニカ 2008
ブロンドペタル 2007

叔父母

馬名 生年
リッカタテヤマ 2009
メインロージ 2007
シルクユニヴァース 2006
メインダンス 2004
アドマイヤグローリ 2003
ファストタテヤマ 1999
ステラビギン 1998
スペシャルゲスト 1997
テープカット 1996
ハイファッション 1995
セットユアキャップ 1994
メインストリーム 1993
テレビハンサム 1992
フーズフー 1991

牝系図

母:
シルクマグノリア(2001年 栗毛 )
通算成績 | 6戦0勝(0-0-0-6)
牝系図
祖母 メインゲスト
( 1986 鹿毛 ターゴワイス )1勝
オリヒメチャーム
( 2005 鹿毛 ジャングルポケット )1勝、地方6勝
スペシャルゲスト
( 1997 黒鹿毛 ドクターデヴィアス )地方1勝
ステラビギン
( 1998 黒鹿毛 ジェイドロバリー )1勝
ステラクッキー
( 2004 芦毛 アドマイヤコジーン )地方2勝
ビギーズビギン
( 2005 黒鹿毛 アグネスワールド )地方2勝
ボールドデノン
( 2006 鹿毛 ゴールドアリュール )地方1勝
ラブステラー
( 2008 黒鹿毛 ブラックタキシード )地方8勝
ソフィア
( 2009 鹿毛 アドマイヤマックス )地方4勝
レヴェール
( 2011 黒鹿毛 マイネルラヴ )
1着
デイリー杯2歳S(G2)、京都新聞杯(G2)
2着
菊花賞(G1)、産経賞オールカマー(G2)、札幌記念(G2)、京都大賞典(G2)
3着
阪神大賞典(G2)、阪神大賞典(G2)、京都大賞典(G2)
シルクゴーオン
( 2008 青鹿毛 シンボリクリスエス )地方1勝
ルームシェア
( 2011 黒鹿毛 ルールオブロー )地方1勝
シナノボタン
( 2016 黒鹿毛 カジノドライヴ )地方1勝
シルクユニヴァース
( 2006 黒鹿毛 ネオユニヴァース )地方12勝
フブキリンカ
( 2013 鹿毛 サムライハート )地方3勝
オドルタロウ
( 2015 栗毛 トビーズコーナー )地方1勝
曽祖母 ダイナアンバー
( 1978 鹿毛 ノーザンテースト )
ブルマーケット
( 1985 鹿毛 ターゴワイス )3勝
ブルースチール
( 1988 栗毛 パドスール )1勝
メイキングアワー
( 1997 栗毛 モガンボ )地方18勝
イブキアバンサルン
( 1998 黒鹿毛 サンデーサイレンス )地方4勝
クロスペンダント
( 2002 鹿毛 タマモクロス )地方1勝
ラブエターナル
( 2004 青鹿毛 ハンセル )地方1勝
シオー
( 1992 鹿毛 リアルシャダイ )2勝
ニシネダイヤ
( 2001 鹿毛 サニーブライアン )地方6勝
コスモキララ
( 2002 栗毛 タマモクロス )3勝
キラメキパスワード
( 2003 栗毛 タマモクロス )地方9勝
ブラストエルサ
( 2006 鹿毛 キングカメハメハ )地方1勝
ドリームスパークル
( 2009 栗毛 クロフネ )地方5勝
ウエイブ
( 2012 青鹿毛 ストーミングホーム )
マイネルカラット
( 2013 鹿毛 ホワイトマズル )地方1勝
アンバロビン
( 1997 鹿毛 ジェネラス )地方1勝
ラガーホノカー
( 2004 栗毛 スペシャルウィーク )地方6勝
四代母 クリアアンバー
( 1967 黒鹿毛 Ambiopoise )
シヤダイマリア
( 1975 鹿毛 マリーノ )
ダイナラッシュ
( 1982 鹿毛 ターゴワイス )6勝
バーニングダイナ
( 1983 黒鹿毛 ファバージ )4勝
2着
フジTVスプリングS(G2)
マリアヌービレ
( 1988 栃栗毛 パドスール )
1着
有馬記念(G)、天皇賞(春)(G)、有馬記念(OP)、天皇賞(春)(OP)
2着
天皇賞(春)(G)、有馬記念(G)
3着
天皇賞(秋)(G)、有馬記念(G)
1着
阪神3歳S(G1)、報知杯弥生賞(G2)、NHK杯(G2)
2着
菊花賞(G1)、京都新聞杯(G2)
3着
天皇賞(春)(G1)、デイリー杯3歳S(G2)
ディナープリンス
( 1997 黒鹿毛 ティンバーカントリー )地方11勝
サクラバクシンオー
( 1989 鹿毛 サクラユタカオー )11勝、JRA賞最優秀短距離馬(1994年)
1着
スプリンターズS(G1)、スプリンターズS(G1)、スワンS(G2)、クリスタルC(G3)、ダービー卿チャレンジ(G3)
2着
マイルチャンピオンS(G1)
3着
京王杯オータムH(G3)
スプリングコート
( 1991 鹿毛 トニービン )4勝
3着
中山牝馬S(G3)
クリアカット
( 1992 黒鹿毛 リアルシャダイ )3勝
ポッシブル
( 1996 黒鹿毛 サンデーサイレンス )3勝
アドマイヤゴッド
( 1998 黒鹿毛 ブライアンズタイム )1勝、地方2勝
バーズアイ
( 2000 黒鹿毛 サンデーサイレンス )3勝
母父:
エアジハード(1995年 栗毛 )
通算成績 | 12戦7勝(7-2-1-2)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒 バックアタック (10'ユングフラウ賞(重賞))

スクリプト メニュー

データベースメニュー

データベース検索