すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

テイエムガリバー

T M Gulliver栗毛抹消
13

血統

トランセンド
2006 鹿毛
[血統][産駒]
Nearctic系
ワイルドラッシュ
Wild Rush(米)

1994 鹿毛
[血統][産駒]
Wild Again
1980 黒鹿毛
[血統][産駒]
Icecapade
1969 芦毛
Nearctic
Shenanigans
Bushel-n-Peck
1958 黒鹿毛
Khaled
Dama
Rose Park
1986 鹿毛
[血統][産駒]
Plugged Nickle
1977 鹿毛
Key to the Mint
Toll Booth
Hardship
1977 鹿粕毛
Drone
Hard and Fast
シネマスコープ
1993 栗毛
[血統][産駒]
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
1976 黒鹿毛
Kalamoun
State Pension
Severn Bridge
1965 栗毛
Hornbeam
Priddy Fair
ブルーハワイ
1989 鹿毛
[血統][産駒]
スリルショー
1983 鹿毛
Northern Baby
Splendid Girl
サニースワップス
1975 鹿毛
Hawaii
アイアンエイジ
ペプチドプレシャス
2008 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[19-b]
スペシャルウィーク
1995 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
キャンペンガール
1987 鹿毛
[血統][産駒]
マルゼンスキー
1974 鹿毛
Nijinsky
シル
レディーシラオキ
1978 鹿毛
セントクレスピン
ミスアシヤガワ
マルカアイリス
1990 鹿毛
[血統][産駒]
ブレイヴェストローマン
Bravest Roman(米)

1972 鹿毛
[血統][産駒]
Never Bend
1960 鹿毛
Nasrullah
Lalun
Roman Song
1955 鹿毛
Roman
Quiz Song
イカホゲレン
1980 鹿毛
[血統][産駒]
ハイハット
1957 栃栗毛
Hyperion
Madonna
バンバレラ
1970 鹿毛
Bupers
Ambarella

5代目までに生じたクロス

なし

兄弟

馬名 生年
ペプチドプレシャスの2018 2018
ダイセンペガサス 2017
パテックセーラ 2016
ペプチドプレシャスの2015 2015
シゲルサワラ 2013

叔父母

馬名 生年
アマリリス 2013
カターニア 2012
ベオウルフ 2011
プリンセスモモ 2010
ドラベッラ 2009
テイエムミューズ 2007
インザブラック 2006
マリエンローション 2004
ミスユニコーン 2003
タガノバンバレラ 2000
マルカダイキチ 1999
マルカセンリョウ 1998
タガノアイリス 1997
マルカメイゲツ 1996

牝系図

母:
ペプチドプレシャス(2008年 鹿毛 )
通算成績 | 4戦0勝(0-0-0-4)
牝系図
1着
小倉3歳S(G3)
キャットムーン
( 2004 黒鹿毛 タバスコキャット )地方4勝
レオフロンティア
( 2005 鹿毛 アドマイヤベガ )地方2勝
オーミリバティー
( 2008 黒鹿毛 リンカーン )
タガノアイリス
( 1997 鹿毛 トニービン )1勝
マルカセンリョウ
( 1998 栃栗毛 ラムタラ )1勝、地方20勝
1着
名古屋大賞典(G3)、かきつばた記念(G3)
2着
名古屋大賞典(G3)
マルカダイキチ
( 1999 黒鹿毛 ダンスインザダーク )1勝、地方13勝
マリエンローション
( 2004 鹿毛 マリエンバード )地方2勝
インザブラック
( 2006 黒鹿毛 シンボリクリスエス )1勝、地方3勝
カターニア
( 2012 鹿毛 オンファイア )
アマリリス
( 2013 黒鹿毛 サンライズバッカス )地方1勝
曽祖母 イカホゲレン
( 1980 鹿毛 ハイハット )
マルカテンユウ
( 1989 鹿毛 ノーアテンション )1勝、地方2勝
クラシカルマウント
( 1995 鹿毛 シャルード )地方34勝
スカイファラオ
( 1997 鹿毛 マイニング )1勝
ユウワンキング
( 1998 鹿毛 オジジアン )3勝、地方4勝
アベンチュリン
( 2001 鹿毛 ジョリーズヘイロー )地方3勝
ハギノシンシア
( 2008 鹿毛 スキャターザゴールド )地方14勝
マルカヒロ
( 1993 栗毛 ヤエノムテキ )1勝、地方1勝
四代母 バンバレラ
( 1970 鹿毛 Bupers )
メイワパッサー
( 1975 鹿毛 Buckpasser )
ベルノスキー
( 1982 黒鹿毛 マルゼンスキー )
ハイチャイナ
( 1977 黒鹿毛 ハイセイコー )
シヨウエイワン
( 1985 鹿毛 イエラパ )
エコーエース
( 1986 黒鹿毛 ビンゴガルー )
センターテンマ
( 1982 鹿毛 タイテエム )3勝
センターエイム
( 1995 鹿毛 アレミロード )地方8勝
キンキクモタカ
( 1997 鹿毛 ダミスター )地方3勝
ダイナモチーフ
( 1997 黒鹿毛 タイトスポット )地方1勝
ウォーターシド
( 2001 黒鹿毛 サクラローレル )地方13勝
マコトライデン
( 1994 黒鹿毛 タマモクロス )5勝
1着
シリウスS(G3)
2着
セントウルS(G3)
オーミバッカス
( 1996 鹿毛 アーミジャー )1勝
マコトセイウン
( 1998 黒鹿毛 オジジアン )5勝、地方9勝
オーミロビンソン
( 1999 栗毛 エルハーブ )1勝、地方11勝
ドリームテシオ
( 1992 黒鹿毛 イナリワン )地方1勝
キクカホーネット
( 1994 黒鹿毛 モガンボ )3勝
ウッドアピール
( 1998 鹿毛 モガンボ )
レッドダブリン
( 1999 黒鹿毛 エアダブリン )
ミスターダブリン
( 2000 芦毛 エアダブリン )地方1勝
カタリーナ
( 1996 鹿毛 ミルコウジ )
ブレリアス
( 1993 黒鹿毛 モンテプリンス )
クリエイトスター
( 1994 黒鹿毛 カンダリス )地方3勝
母父:
スペシャルウィーク(1995年 黒鹿毛 )
通算成績 | 17戦10勝(10-4-2-1)
父×母父の
産駒
13 頭
代表産駒 テイエムチェロキー (22'佐賀王冠賞(重賞))

テイエムガリバー メニュー

データベースメニュー

データベース検索