すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

シェーンプリマー

Schon Prima鹿毛抹消
296

血統

リアルスティール
2012 鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
ディープインパクト
2002 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair(愛)
1991 鹿毛
[血統][産駒]
Alzao
1980 鹿毛
Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere
1977 鹿毛
Busted
Highclere
ラヴズオンリーミー
Loves Only Me(米)

2006 鹿毛
[血統][産駒]
Storm Cat
(米)

1983 黒鹿毛
[血統][産駒]
Storm Bird
1978 鹿毛
Northern Dancer
South Ocean
Terlingua
1976 栗毛
Secretariat
Crimson Saint
Monevassia
1994 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev
Pasadoble
バラベルサイユ
2007 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[3-l]
アグネスデジタル
1997 栗毛
[血統][産駒]
Crafty Prospector
1979 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Real Crafty Lady
1975 栗毛
In Reality
Princess Roycraft
Chancey Squaw
1991 鹿毛
[血統][産駒]
Chief's Crown
1982 鹿毛
Danzig
Six Crowns
Allicance
1980 鹿毛
Alleged
Runaway Bride
ナイスグリンベル
1993 栗毛
[血統][産駒]
クリスタルグリッターズ
Crystal Glitters(米)

1980 鹿毛
[血統][産駒]
Blushing Groom
1974 栗毛
Red God
Runaway Bride
Tales to Tell
1967 鹿毛
Donut King
Fleeting Doll
ミヤサンレディ
1980 栗毛
[血統][産駒]
ラッキーソブリン
1974 鹿毛
Nijinsky
Sovereign
タケノアレグロ
1973 栗毛
ファバージ
ヒンドバース

5代目までに生じたクロス

Mr. Prospector
12.50%  4×4
Runaway Bride
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
バラベルサイユの2023 2023
コンバットミザール 2022
ゴールデンオスカー 2021
ウインアウォード 2019
オリヴィアン 2018
ライジングペガサス 2017
ウォーターベルバラ 2016
マイネルオスカル 2015
バラベルサイユの2014 2014
ルグランシェクル 2013

叔父母

馬名 生年
ナイスゴールド 2009
ワンポイントベル 2006
ライングロリア 2005
オリエンタルローズ 2003
ナイスネクサス 2002
ジェイリーガー 2000
バクシンスペシャル 1999

牝系図

母:
バラベルサイユ(2007年 栗毛 )
通算成績 | 7戦1勝(1-0-0-6)
牝系図
曽祖母 ミヤサンレディ
( 1980 栗毛 ラッキーソブリン )
ミヤノヒエン
( 1984 黒鹿毛 ドン )
ナイスパーワー
( 1987 栗毛 アーテイアス )4勝
1着
ダービー卿チャレンジ(G3)
カリスマジョージ
( 1997 黒鹿毛 ミルジョージ )地方5勝
ヤマノブライト
( 1998 黒鹿毛 カコイーシーズ )地方1勝
マイネルサクシード
( 1999 栗毛 ナリタタイシン )1勝、地方3勝
ラブインザミスト
( 2000 鹿毛 ミシエロ )地方1勝
パレスラブ
( 2002 栗毛 シャンハイ )地方2勝
キングエーコー
( 2006 栗毛 ジェリ )地方4勝
セフティーフェロー
( 1994 鹿毛 ナスルエルアラブ )1勝、地方4勝
四代母 タケノアレグロ
( 1973 栗毛 ファバージ )
2着
桜花賞(G1)
ロングアタック
( 1987 芦毛 モガミ )4勝
ロングハンター
( 1984 鹿毛 ハビトニー )1勝
アイネスオーカン
( 1992 栗毛 アイネスフウジン )地方1勝
2着
新潟3歳S(G3)
タケノマーキュリ
( 2002 黒鹿毛 スキャターザゴールド )地方3勝
トウジンサクセス
( 1995 鹿毛 サッカーボーイ )地方11勝
ミナミパス
( 2000 黒鹿毛 ムッシュシェクル )地方1勝
母父:
アグネスデジタル(1997年 栗毛 )
通算成績 | 32戦12勝(12-5-4-11)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 シェーンプリマー (22'2歳新馬)

シェーンプリマー メニュー

データベースメニュー

データベース検索