すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

エポカブラヴァの2023

芦毛
1

血統

レッドファルクス
2011 芦毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
スウェプトオーヴァーボード
Swept Overboard(米)

1997 芦毛
[血統][産駒]
エンドスウィープ
End Sweep(米)

1991 鹿毛
[血統][産駒]
フォーティナイナー
1985 栗毛
Mr. Prospector
File
Broom Dance
1979 鹿毛
Dance Spell
Witching Hour
Sheer Ice
1982 芦毛
[血統][産駒]
Cutlass
1970 鹿毛
Damascus
Aphonia
Hey Dolly A.
1974 芦毛
Ambehaving
Swift Deal
ベルモット
1997 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
レガシーオブストレングス
Legacy of Strength(米)

1982 栗毛
[血統][産駒]
Affirmed
1975 栗毛
Exclusive Native
Won't Tell You
Katonka
1972 鹿毛
Minnesota Mac
Minnetonka
エポカブラヴァ
2004 青毛
[血統][産駒]
FNo.[16-a]
Point Given
1998 栗毛
[血統][産駒]
サンダーガルチ
Thunder Gulch(米)

1992 栗毛
[血統][産駒]
Gulch
1984 鹿毛
Mr. Prospector
Jameela
Line of Thunder
1987 鹿毛
Storm Bird
Shoot a Line
Turko's Turn
1992 栗毛
[血統][産駒]
Turkoman
1982 黒鹿毛
Alydar
Taba
Turbo Launch
1985 栗毛
Relaunch
David's Tobin
Aucilla
1991 鹿毛
[血統][産駒]
Relaunch
1976 芦毛
[血統][産駒]
In Reality
1964 鹿毛
Intentionally
My Dear Girl
Foggy Note
1965 芦毛
The Axe
Silver Song
My Cherie Amour
1985 黒鹿毛
[血統][産駒]
Sham
1970 鹿毛
Pretense
Sequoia
Tanapa
1979 鹿毛
Luthier
Trelex

5代目までに生じたクロス

Relaunch
15.63%  5×3
Mr. Prospector
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
エポカブラヴァの2022 2022
カヌレフレイバー 2021
ネクストリーダー 2019
サザンジンジャー 2018
レッドシンシア 2017
レッドスプリンガー 2016
ラヴィ 2014
レッドゲルニカ 2013
エアヴーヴレ 2012
スワーヴカイザー 2011
クーファゲルニカ 2010
エアカリナン 2009

叔父母

馬名 生年
Passing Shot 1999

牝系図

母:
エポカブラヴァ(2004年 青毛 )
通算成績 | 2戦0勝(0-0-0-2)
牝系図
エポカブラヴァ
( 2004 青毛 Point Given )
ワイドモンスター
( 2018 栗毛 マクフィ )地方1勝
アロハモーラ
( 2019 黒鹿毛 モーリス )地方1勝
フジルバーブ
( 2022 鹿毛 ヘニーヒューズ )中央現役
シングンジゼル
( 2016 黒鹿毛 シングンオペラ )地方2勝
シングンバズーカ
( 2017 黒鹿毛 シングンオペラ )1勝、地方3勝
シングンジュピター
( 2018 青鹿毛 シングンオペラ )地方1勝
エアヴーヴレ
( 2012 青鹿毛 ジャングルポケット )地方4勝
ラヴィ
( 2014 鹿毛 ダノンシャンティ )地方8勝
レッドスプリンガー
( 2016 黒鹿毛 ディープブリランテ )地方5勝
サザンジンジャー
( 2018 黒鹿毛 シニスターミニスター )地方14勝
カヌレフレイバー
( 2021 黒鹿毛 ニューイヤーズデイ )地方4勝
祖母 Aucilla
( 1991 鹿毛 Relaunch )
Passing Shot
( 1999 黒鹿毛 A.P. Indy )海外6勝
1着
パーソナルエンスンH(G1)、ベドーロージズBCH(G3)
2着
ラフィアンH(G1)
3着
オグデンフィップスH(G1)
曽祖母 My Cherie Amour
( 1985 黒鹿毛 Sham )
スプリンターキャット Splintercat [米]
( 1992 栗毛 Storm Cat )
テンザンデザート
( 1998 鹿毛 Green Desert )3勝
2着
KBSファンタジーS(G3)
3着
フィリーズレビュー(G2)
タガノラフレシア
( 2000 黒鹿毛 エリシオ )3勝
スマートブレード
( 2001 黒鹿毛 エリシオ )4勝、地方2勝
ワイルドキャット
( 2004 青鹿毛 マリエンバード )1勝、地方6勝
トゥルートゥルー
( 2007 鹿毛 ダンスインザダーク )地方16勝
2着
全日本2歳優駿(G1)
Cherished Trick
( 1995 黒鹿毛 Phone Trick )
サトノデートナ
( 2008 鹿毛 Tapit )4勝、地方6勝
マイシェリープレイメイト My Cherie Playmate [米]
( 1998 鹿毛 Woodman )
スタールーセント
( 2005 黒鹿毛 スペシャルウィーク )1勝、地方2勝
キタイセユニバース
( 2006 黒鹿毛 ネオユニヴァース )地方14勝
トウケイローズ
( 2008 芦毛 クロフネ )地方4勝
プレシャスペスカ
( 2009 黒鹿毛 フジキセキ )1勝
クレアトーレ
( 2010 青鹿毛 マンハッタンカフェ )地方1勝
四代母 Tanapa
( 1979 鹿毛 Luthier )
Cerita
( 1996 鹿毛 Wolfhound )
Alava
( 2006 鹿毛 Anabaa )
母父:
Point Given(1998年 栗毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 エポカブラヴァの2023

エポカブラヴァの2023 メニュー

データベースメニュー

データベース検索