すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

フェイトカラーの2023

鹿毛
20

血統

イスラボニータ
2011 黒鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
フジキセキ
1992 青鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ミルレーサー
Millracer(米)
1983 鹿毛
[血統][産駒]
Le Fabuleux
1961 鹿毛
Wild Risk
Anguar
Marston's Mill
1975 黒鹿毛
In Reality
Millicent
イスラコジーン
Isla Cozzene(米)

2002 鹿毛
[血統][産駒]
Cozzene
1980 芦毛
[血統][産駒]
Caro
1967 芦毛
フォルティノ
Chambord
Ride the Trails
1971 鹿毛
Prince John
Wildwook
Isla Mujeres
1995 鹿毛
[血統][産駒]
Crafty Prospector
1979 栗毛
Mr. Prospector
Real Crafty Lady
Lido Isle
1980 黒鹿毛
Far North
She Is Gorgeous
フェイトカラー
2011 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[9-f]
サクラバクシンオー
1989 鹿毛
[血統][産駒]
サクラユタカオー
1982 栗毛
[血統][産駒]
テスコボーイ
1963 黒鹿毛
Princely Gift
Suncourt
アンジェリカ
1970 黒鹿毛
ネヴァービート
スターハイネス
サクラハゴロモ
1984 鹿毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
1971 栗毛
Northern Dancer
Lady Victoria
クリアアンバー
1967 黒鹿毛
Ambiopoise
One Clear Call
ウエストコースト
2006 鹿毛
[血統][産駒]
シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kris S.
1977 黒鹿毛
Roberto
Sharp Queen
Tee Kay
1991 黒鹿毛
Gold Meridian
Tri Argo
ビーポジティブ
1999 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
フェアリードール
1991 栗毛
Nureyev
Dream Deal

5代目までに生じたクロス

サンデーサイレンス
18.75%  3×4

兄弟

馬名 生年
フェイトカラーの2022 2022
プリンセスプリン 2021
シェットランド 2020
カミニートデルレイ 2019
ピンクサンドビーチ 2018

叔父母

馬名 生年
ウエストコーストの2023 2023
ダイユウルージュ 2022
リデンプション 2021
サニーバローズ 2019
ウエストコーストの2017 2017
ヤンチャヒメ 2016
ダンシングシスター 2015
スティーマーレーン 2014
ミッキーポーチ 2012
コラーゲン 2010

牝系図

母:
フェイトカラー(2011年 黒鹿毛 )
通算成績 | 27戦3勝(3-1-1-22)
牝系図
曽祖母 ビーポジティブ
( 1999 栗毛 サンデーサイレンス )2勝、地方1勝
1着
クイーン賞(G3)
2着
エンプレス杯指定交流(G2)、TCK女王盃(G3)
シルバーフォックス
( 2008 芦毛 クロフネ )1勝
パンツァネッラ
( 2014 芦毛 ルーラーシップ )地方2勝
シビックドライヴ
( 2018 芦毛 カジノドライヴ )地方3勝
ルージュルミナス
( 2019 芦毛 ロードカナロア )1勝、中央現役
トリップ
( 2009 芦毛 クロフネ )4勝
2着
ジャパンダートダービ(G1)、報知杯弥生賞(G2)
ラルプデュエズ
( 2010 黒鹿毛 チチカステナンゴ )1勝、地方3勝
シルバーポジー
( 2013 芦毛 クロフネ )3勝
シトラスタイム
( 2020 鹿毛 ドレフォン )地方5勝
シルバーカレッジ
( 2021 芦毛 エピファネイア )1勝、中央現役
シルバーポジーの2023
( 2023 鹿毛 ルヴァンスレーヴ )中央現役
サクレエクスプレス
( 2014 鹿毛 クロフネ )2勝
イクアンロー
( 2022 栗毛 オルフェーヴル )中央現役
四代母 フェアリードール
( 1991 栗毛 Nureyev )
トゥザヴィクトリー
( 1996 鹿毛 サンデーサイレンス )6勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2001年)
1着
エリザベス女王杯(G1)、サンスポ阪神牝馬特別(G2)、クイーンS(G3)、府中牝馬S(G3)
2着
優駿牝馬(G1)、ドバイワールドC(G1)、マーメイドS(G3)
3着
桜花賞(G1)、フェブラリーS(G1)、有馬記念(G1)
アゲヒバリ
( 2004 芦毛 クロフネ )地方4勝
1着
京都記念(G2)、日経賞(G2)、日経新春杯(G2)、中日新聞杯(G3)、鳴尾記念(G3)
2着
テレビ東京杯青葉賞(G2)
3着
有馬記念(G1)、有馬記念(G1)
1着
報知杯弥生賞(G2)
2着
皐月賞(G1)、有馬記念(G1)、ザBMW(G1)、朝日セントライト記念(G2)
1着
中山牝馬S(G3)
2着
クイーンS(G3)
3着
関西TVローズS(G2)
ゴーナウ
( 1997 栗毛 トニービン )地方13勝
3着
クイーン賞(G3)
レースドール
( 2004 芦毛 クロフネ )2勝
ジュモー
( 2006 栗毛 タニノギムレット )3勝
バトードール
( 2007 栗毛 クロフネ )3勝、地方2勝
2着
ユニコーンS(G3)
3着
ジャパンダートダービ(G1)
キリマンジャロ
( 2008 鹿毛 シンボリクリスエス )地方7勝
ミニョネット
( 2010 栗毛 クロフネ )地方2勝
オウケンビリーヴ
( 2013 芦毛 クロフネ )5勝、地方1勝
1着
クラスターC(G3)
2着
スパーキングレディー(G3)、テレ玉杯オーバルスプ(G3)
エアブライス
( 2014 栗毛 ハービンジャー )地方2勝
ボリウッド
( 2015 黒鹿毛 ルーラーシップ )
エールドール
( 2016 栗毛 クロフネ )地方9勝
サブルドール
( 2018 栗毛 カジノドライヴ )地方4勝
サイレントディール
( 2000 栗毛 サンデーサイレンス )6勝、地方1勝
1着
日刊スポシンザン記念(G3)、東京中日S杯武蔵野S(G3)、佐賀記念(G3)
2着
フェブラリーS(G1)、きさらぎ賞(G3)
3着
産経大阪杯(G2)
ギーニョ
( 2003 鹿毛 サンデーサイレンス )2勝
アルピニスト
( 2011 鹿毛 シンボリクリスエス )地方3勝
トーセンブレイヴ
( 2015 黒鹿毛 キングカメハメハ )1勝、地方5勝
スカイフォール
( 2019 鹿毛 キングカメハメハ )2勝、中央現役
エルサビオ
( 2021 鹿毛 レイデオロ )1勝、中央現役
ソルナシエンテ
( 2022 鹿毛 ニューイヤーズデイ )中央現役
ギーニョの2023
( 2023 鹿毛 シスキン )
2着
テレビ東京杯青葉賞(G2)
1着
サンスポ賞フローラS(G2)、関西TVローズS(G2)
2着
ジャパンC(G1)、宝塚記念(G1)、阪神大賞典(G2)、チャレンジC(G3)
3着
優駿牝馬(G1)
トウシンダイヤ
( 2013 栗毛 ダイワメジャー )地方7勝
ラーゴブルー
( 2014 栗毛 ハーツクライ )地方9勝
1着
マリーンC(JPN3)
グロリアーナ
( 2016 鹿毛 ハーツクライ )2勝
トモノメジェール
( 2013 栗毛 ゼンノロブロイ )地方2勝
アウトストラーダ
( 2018 鹿毛 ジャスタウェイ )地方3勝
マクギリス
( 2020 鹿毛 ロードカナロア )地方6勝
ヴィクトリーダンス
( 2014 鹿毛 ハービンジャー )地方1勝
メバエ
( 2015 鹿毛 ハービンジャー )地方1勝
1着
中山牝馬S(G3)、福島牝馬S(G3)
2着
紫苑S(G3)
3着
ターコイズS(G3)、中山牝馬S(G3)
2着
日刊スポ賞中山金杯(G3)
フミチャン
( 2018 芦毛 クロフネ )1勝
プレストバローズ
( 2019 栗毛 ドレフォン )地方5勝
タナバタ
( 2021 鹿毛 ルーラーシップ )中央現役
ハヤブサオヒメサマ
( 2022 鹿毛 ロードカナロア )中央現役
母父:
サクラバクシンオー(1989年 鹿毛 )
通算成績 | 21戦11勝(11-2-1-7)
父×母父の
産駒
8 頭
代表産駒 パンテレリア (23'3歳以上1勝クラス)

フェイトカラーの2023 メニュー

データベースメニュー

データベース検索