すでに会員登録がお済みの方

上記以外の方

会員登録がまだお済みでない方

スズカクイーンの2023

鹿毛
1

血統

ハッピースプリント
2011 鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
アッミラーレ
1997 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ダジルミージョリエ
Dazzle Me Jolie(米)
1988 鹿毛
[血統][産駒]
Carr de Naskra
1981 鹿毛
Star de Naskra
Cornish Runner
Mawgrit
1978 鹿毛
Hoist the Flag
Spring Sunshine
マーゴーン
Margone(米)

1995 青鹿毛
[血統][産駒]
Dayjur
1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
Northern Dancer
Pas de Nom
Gold Beauty
1979 鹿毛
Mr. Prospector
Stick to Beauty
Whispered Secret
1990 黒鹿毛
[血統][産駒]
Secretariat
1970 栗毛
Bold Ruler
Somethingroyal
Classy'n Smart
1981 鹿毛
Smarten
No Class
スズカクイーン
2015 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[4-d]
クロフネ
1998 芦毛
[血統][産駒]
フレンチデピュティ
French Deputy(米)

1992 栗毛
[血統][産駒]
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent
Mint Copy
Mitterand
1981 鹿毛
Hold Your Peace
Laredo Lass
ブルーアヴェニュー
Blue Avenue(米)

1990 芦毛
[血統][産駒]
Classic Go Go
1978 黒鹿毛
Pago Pago
Classic Perfection
Eliza Blue
1983 芦毛
Icecapade
コレラ
エカルラート
2008 黒鹿毛
[血統][産駒]
ハーツクライ
2001 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
アイリッシュダンス
1990 鹿毛
トニービン
ビューパーダンス
スカーレットローズ
1987 栗毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
1971 栗毛
Northern Dancer
Lady Victoria
スカーレットインク
1971 栗毛
Crimson Satan
Consentida

5代目までに生じたクロス

サンデーサイレンス
18.75%  3×4
Northern Dancer
6.25%  5×5

兄弟

馬名 生年
スリーローズ 2022
ミスズクライ 2021
スズカラート 2020

叔父母

馬名 生年
エカルラートの2023 2023
キッズファイナル 2020
バブアルシャムス 2019
カーディナル 2018
シラカバ 2017
スズカカナロア 2016
アドマイヤホルン 2014
ラフォンテロッソ 2013

牝系図

母:
スズカクイーン(2015年 黒鹿毛 )
通算成績 | 4戦0勝(0-0-0-4)
牝系図
祖母 エカルラート
( 2008 黒鹿毛 ハーツクライ )
ラフォンテロッソ
( 2013 黒鹿毛 ワークフォース )地方1勝
サンマルクレイジー
( 2019 黒鹿毛 カレンブラックヒル )1勝、中央現役
アドマイヤホルン
( 2014 栗毛 ファルブラヴ )地方14勝
シラカバ
( 2017 栗毛 ノヴェリスト )地方4勝
カーディナル
( 2018 鹿毛 ハービンジャー )4勝
キッズファイナル
( 2020 栗毛 ドレフォン )地方3勝
曽祖母 スカーレットローズ
( 1987 栗毛 ノーザンテースト )2勝
サカラート
( 2000 栗毛 アフリート )6勝、地方3勝
1着
東海S(G2)、ブリーダーズゴールド(G2)、日本テレビ盃(G2)、マーキュリーC(G3)
2着
ブリーダーズゴールド(G2)、白山大賞典(G3)
3着
かしわ記念(G1)、ダイオライト記念(G2)、アンタレスS(G3)、名古屋大賞典(G3)、白山大賞典(G3)、マーキュリーC(G3)
スカーレットベル
( 2001 鹿毛 エリシオ )5勝
ヴァーミリアン
( 2002 黒鹿毛 エルコンドルパサー )5勝、地方10勝、JRA賞最優秀ダートホース(2007年)
1着
ジャパンカップダート(G1)、フェブラリーS(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、JBCクラシック競走(G1)、東京大賞典競走(G1)、JBCクラシック(G1)、帝王賞競走(G1)、JBCクラシック(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、彩の国浦和記念(G2)、ダイオライト記念(G2)、名古屋グランプリ指定(G2)、ラジオたんぱ杯2歳S(G3)
2着
東京大賞典競走(G1)、東京大賞典競走(G1)、平安S(G3)
3着
ジャパンカップダート(G1)
1着
シリウスS(G3)
2着
みやこS(G3)、シリウスS(G3)
3着
佐賀記念(G3)
ソリタリーキング
( 2007 黒鹿毛 キングカメハメハ )7勝、地方2勝
1着
東海S(G2)、日本テレビ盃(G2)、マーキュリーC(G3)
2着
日本テレビ盃(G2)、佐賀記念(G3)、名古屋大賞典(G3)、佐賀記念(G3)、マーキュリーC(G3)
3着
JBCクラシック【指(G1)、帝王賞競走(G1)、ダイオライト記念(G2)、浦和記念(G2)、白山大賞典(G3)、レパードS(G)
カーマイン
( 2008 鹿毛 キングカメハメハ )3勝
マナオラナ
( 2011 青鹿毛 キングカメハメハ )1勝
ミルコメダ
( 2015 黒鹿毛 エイシンフラッシュ )地方2勝
スギノバンディエラ
( 2005 黒鹿毛 タニノギムレット )地方2勝
キングサイレンス
( 2008 鹿毛 キングカメハメハ )地方7勝
レッドフォーチュン
( 2010 芦毛 クロフネ )2勝
ナニスンネン
( 2012 栗毛 クロフネ )1勝、地方7勝
ナニシハルン
( 2016 栗毛 トーセンジョーダン )地方2勝
ファッシネイター
( 2018 黒鹿毛 ダノンレジェンド )地方4勝
ミネヴィーノ
( 2019 栗毛 サンカルロ )地方1勝
ユイハウス
( 2021 栗毛 モーニン )地方1勝
サンライズモール
( 2007 栗毛 クロフネ )5勝、地方3勝
ハローザロック
( 2008 黒鹿毛 ロックオブジブラルタル )地方5勝
ハローブリーズ
( 2012 鹿毛 ハービンジャー )地方2勝
コパノテッド
( 2015 栗毛 バトルプラン )地方3勝
ユアハピネス
( 2016 栗毛 ヘニーヒューズ )地方1勝
ビエーン
( 2017 栗毛 キングズベスト )
ハロサン
( 2019 鹿毛 モンテロッソ )地方3勝
ウインキングストン
( 2005 栗毛 タイキシャトル )3勝、地方4勝
ゼンノコンゴウ
( 2010 栗毛 ゼンノロブロイ )1勝、地方3勝
ゼンノトライブ
( 2013 黒鹿毛 ステイゴールド )3勝
カタギ
( 2015 黒鹿毛 マンハッタンカフェ )
モンサンラディウス
( 2018 鹿毛 ルーラーシップ )地方3勝
モンサンプリーモ
( 2019 青毛 キズナ )地方1勝
コトブキチャンス
( 2008 黒鹿毛 タニノギムレット )地方2勝
エイシンフレア
( 2011 鹿毛 エイシンデピュティ )地方1勝
メイクサムノイズ
( 2013 鹿毛 ローエングリン )地方2勝
リネンアリス
( 2016 黒鹿毛 シニスターミニスター )地方4勝
クリムゾンブーケ
( 2006 栗毛 クロフネ )1勝
ダノンロッソ
( 2014 青鹿毛 ダノンシャンティ )4勝
Crimson Tears
( 2015 栗毛 ハーツクライ )
ブーケルージュ
( 2017 黒鹿毛 キズナ )
セイルオンセイラー
( 2019 黒鹿毛 ドレフォン )3勝、地方3勝
テリオスソラ
( 2021 黒鹿毛 リオンディーズ )中央現役
アルバマキシマ
( 2007 芦毛 クロフネ )
ビドウ
( 2015 鹿毛 ヘニーヒューズ )地方2勝
ヴァーユ
( 2017 鹿毛 ロードカナロア )地方4勝
エクメディノキセキ
( 2020 黒鹿毛 キンシャサノキセキ )地方2勝
四代母 スカーレットインク
( 1971 栗毛 Crimson Satan )
レディサクセス
( 1996 黒鹿毛 フジキセキ )1勝
ブルーリッジリバー
( 1999 黒鹿毛 フジキセキ )2勝
2着
桜花賞(G1)、フェアリーS(G3)
ダイナルーブル
( 1984 鹿毛 ルセリ )1勝
ベルサイユルーブル
( 1990 栃栗毛 タマモクロス )1勝
アテスター
( 1992 鹿毛 アンバーシャダイ )3勝、地方3勝
エレーデ
( 2004 鹿毛 シャーディー )
1着
報知杯4歳牝馬特別(G2)
3着
東海S(G2)
リボンアート
( 2001 青鹿毛 サンデーサイレンス )6勝
フジヤマナイル
( 2006 青鹿毛 シンボリクリスエス )地方3勝
1着
札幌3歳S(G3)、デイリー杯クイーンC(G3)、京都牝馬特別(G3)、中山牝馬S(G3)
2着
サンスポ4歳牝馬特別(G2)、ラジオたんぱ3歳牝S(G3)、サファイヤS(G3)
3着
エリザベス女王杯(G1)、関西TVローズS(G2)、サンスポ阪神牝馬特別(G3)
2着
チューリップ賞(G3)
ヴィノロッソ
( 1995 鹿毛 トニービン )1勝、地方3勝
1着
新潟3歳S(G3)
2着
阪神3歳牝馬S(G1)
3着
桜花賞(G1)
ダイワメジャー
( 2001 栗毛 サンデーサイレンス )9勝、JRA賞最優秀短距離馬(2007年、2006年)
1着
皐月賞(G1)、天皇賞(秋)(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、安田記念(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、読売マイラーズC(G2)、毎日王冠(G2)、ダービー卿チャレンジ(G3)
2着
マイルチャンピオンS(G1)、中山記念(G2)、関屋記念(G3)
3着
有馬記念(G1)、有馬記念(G1)、ドバイデューティーF(G1)、フジTVスプリングS(G2)、毎日王冠(G2)
ダイワスカーレット
( 2004 栗毛 アグネスタキオン )8勝、JRA賞最優秀3歳牝馬(2007年)、JRA賞最優秀父内国産馬(2007年)
1着
桜花賞(G1)、秋華賞(G1)、エリザベス女王杯(G1)、有馬記念(G1)、関西TVローズS(G2)、産経大阪杯(G2)
2着
有馬記念(G1)、天皇賞(秋)(G1)、日刊スポシンザン記念(G3)、チューリップ賞(G3)
シャガール
( 2007 栗毛 ネオユニヴァース )4勝
ピカソ
( 2008 黒鹿毛 ディープインパクト )地方1勝
クリムゾンローズ
( 1999 鹿毛 ジェニュイン )地方1勝
ウィンブロー
( 2000 鹿毛 ジェイドロバリー )地方2勝
アポロゼロス
( 2001 黒鹿毛 マヤノトップガン )1勝、地方3勝
ユリシーズ
( 2002 黒鹿毛 ニホンピロウイナー )地方1勝
ハクサンリリー
( 2010 鹿毛 アグネスフライト )地方7勝
母父:
クロフネ(1998年 芦毛 )
通算成績 | 10戦6勝(6-1-2-1)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 スズカクイーンの2023

スズカクイーンの2023 メニュー

データベースメニュー

データベース検索